2007年07月31日
タックル

ダイコープロフィールド玉の柄6.1
★フカセ
ダイコースーパーロイヤルサリュート1.25-53
ダイコーPF釣技SP06-53
ダイコー砕波3-53ストロングタイプ
ダイコー龍弓1-45
ダイワトーナメントISO-Z2500LBD
ダイワインパルトISO
(スプール2300、2500、3000)


★タマン
GTRⅡ40-480+トーナメントS6000T
G'sタマンDX530+トーナメントS5500T
ダイワシーパワー磯6-48遠投+ミリオンマックスSS9000




ダイワエーギー8.3M
ダイワルビアス2500+オーシャンマークスプール

★エビちゃん
アルファタックル・トップファイター
セブンセンス100M
ダイワプリード150早技
アルファタックル・トップファイター
セブンセンス100M
ダイワプリード150早技
★ガラサー
ダイコー石鯛伝承500MH
シーライン石鯛Z40WH遠投
★スルルー
ダイワオレガ剛徹MS4-50V
ダイワソルティガZ4500
★GT
TEAM DAIWA トーナメントS6000HA
Posted by Y-Styles at 08:38│Comments(9)
│釣り具・仕掛け
この記事へのコメント
2号竿もアテンダーやめて大根ロッドにしようよ!!
Posted by たろー(魚)
at 2007年07月31日 09:59

砕波ST3号は欲しいと思ってる。
アテンダーは元竿に傷入ってるから高値では売れないと思う。
イマイチ竿の扱いが雑なんで。直そうとは思ってるけどクセだね。
アテンダーは元竿に傷入ってるから高値では売れないと思う。
イマイチ竿の扱いが雑なんで。直そうとは思ってるけどクセだね。
Posted by Y-Styles
at 2007年07月31日 10:38

Y-Styiesさん
これに・・・
最強チヌをそろえると・・・
う~ん!
マニアだ!
Guも・・・
ダイコーファンよ~(笑)
これに・・・
最強チヌをそろえると・・・
う~ん!
マニアだ!
Guも・・・
ダイコーファンよ~(笑)
Posted by Gu at 2007年08月03日 00:20
>Guさん
最強チヌ、欲しいですね。
しかし専らチヌで行くということがないので、チヌ竿は06号で代用です。
ダイコー、地味ですが、なかなか良い竿ありますね。
最強チヌ、欲しいですね。
しかし専らチヌで行くということがないので、チヌ竿は06号で代用です。
ダイコー、地味ですが、なかなか良い竿ありますね。
Posted by Y-Styles
at 2007年08月03日 08:20

Y-Stylesさん
Guは・・・
最強チヌ持ってますが・・・
曲がりがセクシーよ~!
Guは・・・
最強チヌ持ってますが・・・
曲がりがセクシーよ~!
Posted by Gu
at 2007年08月03日 13:19

チヌ竿、1本は欲しいですねー。
塩屋でフロントドラグリールつけてチヌと遊びたい。
たろー君のA-1 ZeroSPもセクシーな曲がりでしたw
あと、スルスルー用で砕波ST3号が欲すぃ。
キリないです。笑
塩屋でフロントドラグリールつけてチヌと遊びたい。
たろー君のA-1 ZeroSPもセクシーな曲がりでしたw
あと、スルスルー用で砕波ST3号が欲すぃ。
キリないです。笑
Posted by Y-Styles
at 2007年08月03日 13:47

ダイコーFF4.1mですタモの柄買っちゃったww
Posted by たろー(魚)
at 2007年08月08日 22:19

4.1mは短いなぁ。
干潮時はきつい。
干潮時はきつい。
Posted by Y-Styles
at 2007年08月08日 22:50

海底赤色のタモの柄も4.1だったんで一人のときは取り回しが楽なのがいいです。
逆に高場は落としタモに慣れすぎてるから今更変更できないっす。
yさんみたいに長タモ器用に扱えんですわ。練習しないとね
特にテトラや磯だと落としタモ使えないところ多いしね・・
逆に高場は落としタモに慣れすぎてるから今更変更できないっす。
yさんみたいに長タモ器用に扱えんですわ。練習しないとね
特にテトラや磯だと落としタモ使えないところ多いしね・・
Posted by たろー(魚)
at 2007年08月08日 23:08
