2015年05月13日
夢乃丸でジギング!~自己記録更新!~
GWしょっぱなからのジギング遠征してきました♪
5/2の早朝真夜中、最近釣りをしたことのない宜名真漁港から出発する(笑)
船の上で夜明けを迎えると、今までにないほどのベタ凪、面ツル海況。

否が応でもテンションが上がるのである。
空も快晴。

めったにないベターさ加減。
5/2の早朝真夜中、最近釣りをしたことのない宜名真漁港から出発する(笑)
船の上で夜明けを迎えると、今までにないほどのベタ凪、面ツル海況。

否が応でもテンションが上がるのである。
空も快晴。

めったにないベターさ加減。
朝マズメは90m~
美味しいやつが

アビスで釣れるも、
浅場ではやっぱりこいつが、邪魔してくる!

ジグを止めたら、食ってくるやつw
ステイして、ココンw

気を取り直して…
中層ベイトへの反応、上までしゃくると

ラッキーw
ポツポツと、ハガツオ等を釣りながら…


魚探への良い反応ながらも、食わずパターンも多し。
まわりにはポツポツと、ベイトである良型のシチューマチが釣れている!

良型でかなり美味そう♪
細仕掛けにして、それを狙いに行った比嘉さんに当たったのは、でかいやつwww

必死に耐えつつ、ゆっくりとやり取りして上がってきたのは見事なデカンパ!

アークの差し込みジャークにて!10キロ弱ぐらいかな?
まわりも活気づくも、お昼ぐらいになるとやはり活性は落ちる。
しかし、そこは、サシコミストのかねやんがサシコミジャークにて拾い上げるw

アタリも少なく、ダレてきた時・・・・、いつも油断した時にでかいのがくるパターンなので、みんながダレてきてるときにあえてメサイア450gを選択。
真っ先に着底し、10mほどジャカジャカ上げて、飛ばし始めるとすぐにフワッと軽くなる独特のアタリ
しかし、1回目スカしていしまうも、2回めにてズドンと重さが伝わる。
とにかく、巻いて、巻いて間を詰める、小さくはない!
すると、反転が始まり、魚が走りだす!
ガチドラグから糸が出て行く!
反転の遅さと、出て行くドラグから獲物はでかいと確信。
引きに耐えながらも、半回転、1回転ずつでも巻けるときはとにかく巻く。
10分ぐらいで魚が見えてきた~♪
でかいタモにもはみ出るような、
カンパチ!!!
間違えなく、自己記録的なやつ!
あこがれの抱っこちゃんしましたよーーー

21.7キロ、心地よい重量。

まだまだ持てるw
それからも、とにかく、絶好調でカンパチかけまくる♪

アビスにて♪上げでもフォールでも使えて良いですね♪
今度はサシコミにて♪

アーク260gにて♪
かねやんはインディアンミーバイ

レクターにて♪
最近のカンパチは上の方で食ってくることが多かったので30mぐらいまでしゃくるとドン!

アークで9.5キロ♪
それと同時に、それがし氏にアーラ!

同じくアークにて!!!
しかも、マクエときたもんだ!!!まーさむんしゃいこー(´・ω・`)
んでもって、夕まずめ、船上はカンパチラッシュ!

どれも7~8キロオーバーと型もよく、
久々の良型フィーバー!

スパンキーで9キロでした♪
日没間際まで釣りして

ドクっぽい((((;゚Д゚))))
日が暮れると、船長お手製、鍋(´・ω・`)

そして、その日に釣れたスマで1杯麦酒

至福…

そんな横では、、、

特大ミミジャーを釣る人もいれば、
60うpタマンを釣り上げている人もいたり…
ハイボ飲みながら夜もふけ、いつの間にか就寝
朝起きてみると、風が強い!
多少、波も上がっている(*_*;
この日は根魚ポイントを回り、夕まずめにカンパチをすることに♪
船中、特大のジセーが当たりまくるも、俺と久高だけ釣れん!!!
食ってきたとおもいきや、

ガーキーでナンヨウカイワリ
比嘉さんは超特大のヤキータマン!

サシコんでるねぇ~♡
地道に底を叩いていると、ごんっ!
フッキングからの、ちゃーー走りー
ブツっっと針が外れる感触、、、1本の針が抜けたと思いきやもう1本もフワッと…(*_*)
ジグを上げてみると、アーラらしきウロコがフックに残っていました(T_T)
根魚ポイントをあとにして夕まずめのカンパチポイントへ向かうと…
雨
超、大雨。
とりあえず、レインウェアを着て、シャクる。
どん!

メサイアで真っ先に着底した久高が、へっぽこなやりとりw
上がってきたのは、カンパチ!

前日にマギー釣って満足していたので、スローを落とすと、着底しない!www
途中でカツオや、マグロが食って着底しないのだwww
しかしどうにかレクターで着底させると

ハガツオ(;´∀`)
カンパチかと思ったのに…w
活性とは裏腹にどんどん激しくなる雨(*_*)
雷も落ち始め、やばい(*_*)
やむなく、ラスト1投にて、久高がまぎー!

カンパチかと思いきや、アイノコでしたwww
豪雨びしょ濡れのためあまり写真がありません・・・
そんな感じで、納竿…
いやしかし、GWしょっぱなジギング、最高に楽しめました♪♪♪

今日も海に感謝
おまけ

美味しいやつが

アビスで釣れるも、
浅場ではやっぱりこいつが、邪魔してくる!

ジグを止めたら、食ってくるやつw
ステイして、ココンw

気を取り直して…
中層ベイトへの反応、上までしゃくると

ラッキーw
ポツポツと、ハガツオ等を釣りながら…


魚探への良い反応ながらも、食わずパターンも多し。
まわりにはポツポツと、ベイトである良型のシチューマチが釣れている!

良型でかなり美味そう♪
細仕掛けにして、それを狙いに行った比嘉さんに当たったのは、でかいやつwww

必死に耐えつつ、ゆっくりとやり取りして上がってきたのは見事なデカンパ!

アークの差し込みジャークにて!10キロ弱ぐらいかな?
まわりも活気づくも、お昼ぐらいになるとやはり活性は落ちる。
しかし、そこは、サシコミストのかねやんがサシコミジャークにて拾い上げるw

アタリも少なく、ダレてきた時・・・・、いつも油断した時にでかいのがくるパターンなので、みんながダレてきてるときにあえてメサイア450gを選択。
真っ先に着底し、10mほどジャカジャカ上げて、飛ばし始めるとすぐにフワッと軽くなる独特のアタリ

しかし、1回目スカしていしまうも、2回めにてズドンと重さが伝わる。
とにかく、巻いて、巻いて間を詰める、小さくはない!
すると、反転が始まり、魚が走りだす!
ガチドラグから糸が出て行く!
反転の遅さと、出て行くドラグから獲物はでかいと確信。
引きに耐えながらも、半回転、1回転ずつでも巻けるときはとにかく巻く。
10分ぐらいで魚が見えてきた~♪
でかいタモにもはみ出るような、
カンパチ!!!
間違えなく、自己記録的なやつ!
あこがれの抱っこちゃんしましたよーーー

21.7キロ、心地よい重量。

まだまだ持てるw
それからも、とにかく、絶好調でカンパチかけまくる♪

アビスにて♪上げでもフォールでも使えて良いですね♪
今度はサシコミにて♪

アーク260gにて♪
かねやんはインディアンミーバイ

レクターにて♪
最近のカンパチは上の方で食ってくることが多かったので30mぐらいまでしゃくるとドン!

アークで9.5キロ♪
それと同時に、それがし氏にアーラ!

同じくアークにて!!!
しかも、マクエときたもんだ!!!まーさむんしゃいこー(´・ω・`)
んでもって、夕まずめ、船上はカンパチラッシュ!

どれも7~8キロオーバーと型もよく、
久々の良型フィーバー!

スパンキーで9キロでした♪
日没間際まで釣りして

ドクっぽい((((;゚Д゚))))
日が暮れると、船長お手製、鍋(´・ω・`)

そして、その日に釣れたスマで1杯麦酒

至福…

そんな横では、、、

特大ミミジャーを釣る人もいれば、
60うpタマンを釣り上げている人もいたり…
ハイボ飲みながら夜もふけ、いつの間にか就寝

朝起きてみると、風が強い!
多少、波も上がっている(*_*;
この日は根魚ポイントを回り、夕まずめにカンパチをすることに♪
船中、特大のジセーが当たりまくるも、俺と久高だけ釣れん!!!
食ってきたとおもいきや、

ガーキーでナンヨウカイワリ
比嘉さんは超特大のヤキータマン!

サシコんでるねぇ~♡
地道に底を叩いていると、ごんっ!
フッキングからの、ちゃーー走りー

ブツっっと針が外れる感触、、、1本の針が抜けたと思いきやもう1本もフワッと…(*_*)
ジグを上げてみると、アーラらしきウロコがフックに残っていました(T_T)
根魚ポイントをあとにして夕まずめのカンパチポイントへ向かうと…
雨
超、大雨。
とりあえず、レインウェアを着て、シャクる。
どん!

メサイアで真っ先に着底した久高が、へっぽこなやりとりw
上がってきたのは、カンパチ!

前日にマギー釣って満足していたので、スローを落とすと、着底しない!www
途中でカツオや、マグロが食って着底しないのだwww
しかしどうにかレクターで着底させると

ハガツオ(;´∀`)
カンパチかと思ったのに…w
活性とは裏腹にどんどん激しくなる雨(*_*)
雷も落ち始め、やばい(*_*)
やむなく、ラスト1投にて、久高がまぎー!

カンパチかと思いきや、アイノコでしたwww
豪雨びしょ濡れのためあまり写真がありません・・・
そんな感じで、納竿…
いやしかし、GWしょっぱなジギング、最高に楽しめました♪♪♪

今日も海に感謝

おまけ

Posted by Y-Styles at 22:53│Comments(4)
│ジギング
この記事へのコメント
夢乃丸当たりましたねぇ。
いつかまた行きたいですわ!!
いつかまた行きたいですわ!!
Posted by ねじろう
at 2015年05月14日 11:34

ねじろうさん
大当たりでしたよ♪伊平屋のきれいな海を楽しみつつ、ジギングも!是非また遊びに来てください♪
大当たりでしたよ♪伊平屋のきれいな海を楽しみつつ、ジギングも!是非また遊びに来てください♪
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2015年05月14日 13:24

流石ですね~~(^^)
釣れたてカンパチ久しぶりに喰いたくなってきました(笑)
こちらはゴールデンウイークはクルージングヨットにお世話になって、少しジギングしましたが、まさかの一投目着ドンでマギーミーバイ確定でしたが、初タックル感触を確かめる間もなく、バキッと折れ、それでも残り10Mぐらいまで回収してまさかのタカギレでした(笑)
釣れたてカンパチ久しぶりに喰いたくなってきました(笑)
こちらはゴールデンウイークはクルージングヨットにお世話になって、少しジギングしましたが、まさかの一投目着ドンでマギーミーバイ確定でしたが、初タックル感触を確かめる間もなく、バキッと折れ、それでも残り10Mぐらいまで回収してまさかのタカギレでした(笑)
Posted by 海、
at 2015年05月14日 16:51

海、さん
タックルは痛い!!せめて獲物取れてたらヨカッタですけどね~。最近釣れるカンパチが脂ノリノリで大当たりばかりで最高です。
タックルは痛い!!せめて獲物取れてたらヨカッタですけどね~。最近釣れるカンパチが脂ノリノリで大当たりばかりで最高です。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2015年05月15日 11:38
