過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年12月19日

ハズレなしなアソコ!

インフルエンザで家族全滅(俺以外…)
バカは風邪引かないって言うけど、釣りバカも一緒ですか?

Y-Stylesです。

先々週末、慶良間磯釣行。
ハズレなしなアソコ!

荒天でどこにも渡れないと思ったけれど、どうにか大丈夫ってことになり、初の白岩裏へ釣行するも激シブシブ。
朝一は餌取りだけで全然魚出ず。
しかし10時すぎから少しずつ狙える魚が登場。
トカジャーである。
サイズがでかくて、道糸6号ハリス6号にてメガフリーT-1で頑張るが、サラシが大きな渦になりマキエとの同調が難しく食わせきれず。
仕方なく、道糸3号、ハリス3号にてメガフリー初極で狙うと即バチ
全然、止めきれず、高切れw
メガフリーがさようなら
前日の忘年会から不眠での釣行だったので、立ちながら眠りそう、、、ってことで昼寝…
1時間くらい寝ただろうか、起きて釣り再開しようと思ったら遠くへ流れていったメガフリーが戻ってきてる
ラッキー
再び、6号で再開するも、まったく食わせきれない。食わせきれない。食わせきれない。。。
結局、3号ハリスに戻し、2度ほどかけるがもちろん、止めきれず…終
その他の釣果としてはグルクンがポツポツと釣れたぐらいでぱっとせず今年最後の慶良間釣行・糸了。

そして・・・
気がつくと鉛の塊をさわやーさわや~する毎日。
いつの間にか…
ハズレなしなアソコ!

やばい、末期症状だ
急いでグーフィー船長に連絡を取り、、、
気がつくと宜野湾マリーナ

今回も群星(むるぶし)での釣行
予想していた天気よりもかなり好転し、粟国沖に行けることに!

同乗メンバーは
おとーさん、naoさん、KoZo、トンガー、カネチロさん

粟国沖は今まで悪い思い出がひとつもないから期待大

少しうねりが残りつつ5時過ぎ出発で到着したのは8時ごろだろうか。
いい、いい天気だ!
ハズレなしなアソコ! ハズレなしなアソコ!

スピニングのライトロッドをnaoさんから借りて最近家で眠っていたセルテートハイパーカスタムの力を試すのだ
ハズレなしなアソコ!


8時半船長の合図と共にジグを落とす!が反応は薄い。
そんな中やっぱりガツンと1発目、早速良型のしかまち、オーマチ
ハズレなしなアソコ!
やると思った。笑
そしてこれから、KoZoオンパレード
ハズレなしなアソコ!
ウムナガー!
俺も釣ったことないのにーーーーーーっ
流行りの、、、
ハズレなしなアソコ!
神経ヌキ!
美味しく食べられるために・・
ハズレなしなアソコ!

そして、良型タイクチャーマチ
ハズレなしなアソコ!
KoZoを船に乗せたときから、こうなることはわかっていた。笑

その他メンバーもポツポツだが、ナガジュー、マーマチ、オジサン、その他を釣っているが俺のロッドは悲しく空を切る。
わかった、うがんぶすくだっということでビールをプシュっとやって海の神様にうさぎる・・・
するとガツン!とキタキタキターーーーー!
しかもかなり高速に糸が出ていく!ドラグ音気持ちいいー!いや、しかし、これ、でかいよ。。
やっとファーストダッシュが止まって巻き取れるかと思ったが再びダッシュしてフワッ
ああああああああ
この当たり以外、俺は全く当たらず、午前中は完全にジグ迷子な俺

ずっとハイピッチばかりやっていたから疲れてきて、ガーキーに変えた途端、来たよ!
ハズレなしなアソコ!
ムルー
小型だが、ガーキーでの初のまともな獲物。笑

2投連チャンで
ハズレなしなアソコ!

今回初ジギングとなるカネチロさんも竿を曲げてマーマチなどを釣っている
ハズレなしなアソコ!
いい曲がり

そんな中、ライトタックルでガツン!
ハズレなしなアソコ!
めっさ楽しそう

やさしいやり取りで上がってきたのはカンパチーノ♪
ハズレなしなアソコ!

やっぱりカンパチは楽しそうだ

潮がゆるく全体的に渋めだったが、移動を繰り返し、グーフィー船長がムロアジの群れを発見
魚探に大きな群れが写っている

これは期待大。
回遊魚に強いというスキルジグ160gで攻めるとガツン!良い感じでドラグを鳴らすが途中でフックアウト。
気を取り直し、ハイピッチジャーク
ガツン
ジーーーーージーーーーー
やばい、楽しすぎて漏れそう

ドラグ緩め設定だったが、やりとり中に締めると切れる確率が高いというのを再三言われていたのでよんな~やさしくやり取りして浮いてきたのは事故記録のドッグトゥース!
ハズレなしなアソコ!
イソマグロ6キロぐらいかな?
これも、おいしくいさざくために神経〆

イソンボの群れだったのか船中イソンボパニック!
おとーさん、naoさんと立て続けに良型イソマグロが上がる上がる!
魚探ではその下にはカンパチの群れらしきのがいるという!
再度船を立て直しガツン!ガツン!ダブルヒッツ
ハズレなしなアソコ!
KoZo念願の初カンパチが5キロアップ
KoZo、悪い遊びを覚えました。笑

黙々と釣りをやっている初ジギングというトンガーも、とにかく釣る!釣る!
ハズレなしなアソコ!
終盤にはクーラー満タン

カンパチやイソンボの群れから少し外れた頃に、、、俺にもガツン!
ハズレなしなアソコ!
初☆ウムナガー、4キロアップと良型
相性の良いワイプアウトできたよ

皆、たくさん釣っているが、同時に釣りしてるのでジギングでは皆の釣果を写真に収めるのが難しい…

naoさんカンパチ!
ハズレなしなアソコ!
この他にも良型カンパチも釣ってました

この日はミーバイが少ないなぁと思っていたら、俺にキター!
ハズレなしなアソコ!
かなり嬉しいジセーミーバイ
このあと、貴重なフカヤーハンゴー、ナガジューなども釣れミーバイ系も食材確保

あとは、、、俺もカンパチが釣りたい!
ハズレなしなアソコ!

時間は夕まずめ5時過ぎ・・4時に帰る予定がやっぱり夕まずめ

最後の2流し…
ミドルタックルに持ち替えて、ドリフトチューン240gをハイピッチジャーク!

ガツン!
キター!前と同じパターンできたw
この暴れ具合、間違えないw
上がってきたのはやっぱり、カンパチーノ
ハズレなしなアソコ!

これで目標達成うれし~

何だかんだで大漁大漁
ハズレなしなアソコ!


今日も海に感謝


タグ :群星

同じカテゴリー(ジギング)の記事
がじゅ丸でアーラ!
がじゅ丸でアーラ!(2016-12-22 12:00)

Posted by Y-Styles at 23:47│Comments(19)ジギング
この記事へのトラックバック
宮古なスバ“どらえもん”行くたびにクセでもう一方に入店したくなるシャイなあんちくしょうなおとーです。ボトルは¥6000以下でねんで、師走とは良く言ったモンですね。公私共に...
たっクルサれた週末。【おとー’s思想】at 2011年12月20日 14:00
この記事へのコメント
ニタジーしたい!ニタジーしたい!ニタジーしたい!ドラグ音聞きたい!ドラグ音聞きたい!ドラグ音聞きたい!
Posted by o.d.a. at 2011年12月20日 00:16
慶良間と粟国の記事量のバランスが・・・笑
まーさむん祭ですね!誰も迷子じゃないのが納得いきませんww
Posted by SHO at 2011年12月20日 00:31
ジギング楽しそうですね

トンガーさんからトカキンもらって刺身にしていただきました

自分もジギングしてみたいですけど、船酔いするんでタックル揃えるか悩み中です
Posted by たるきー at 2011年12月20日 00:31
大漁ですね
うらやましい…(>_<)

インフルエンザには気をつけないといけないですね
Posted by の~りー at 2011年12月20日 01:06
トンガーもジギング中毒決定ですね(笑)
Posted by サリマイ at 2011年12月20日 07:18
OFDのメンバー殆どジギング病に感染しそうですねwww
Posted by ポーキーズ at 2011年12月20日 07:37
エサ釣りより釣ってませんか?笑

ジギング中毒者どんどん増殖中ですね(^^;
Posted by エブ男 at 2011年12月20日 09:48
うらやますいヽ(・ω・)ノ

やりとり中にドラグ締めると切れるってのは僕も聞いててそのまましてたら根ズレしました。笑
最初のドラグ設定に後悔・・・
ドラグ値測定するの買ってくださいwww
Posted by くめーん at 2011年12月20日 09:51
うらやますいヽ(・ω・)ノ

やりとり中にドラグ締めると切れるってのは僕も聞いててそのまましてたら根ズレしました。笑
最初のドラグ設定に後悔・・・
ドラグ値測定するの買ってくださいwww
Posted by くめーん at 2011年12月20日 09:51
神経〆されてる魚はじめて食べたけど…
めちゃ旨だった♪
Posted by ジェイ at 2011年12月20日 15:45
すこし分かりました。

次が楽しみです、ウフフ
Posted by おとーver2 at 2011年12月20日 16:33
同じ日に出航してもポイントが違うだけでこんなに曝釣するメンバーはすごいですね。

ドラグ設定ってPEの強度の三分の一?
四分の一ですか?
Posted by フサフサ at 2011年12月20日 19:18
すごい!全部良型ばっかりですね(^^)
Yさんもうジギングマスターっすね(笑)
Posted by HISA at 2011年12月21日 07:40
>odaっち
ドラグ音でニタジー。
これに限る。
俺は次のジギングは2012年になりそう…


>SHOさん
だって、慶良間、グルクン2匹しか釣れないんじゃ、記事にならん。笑
迷子は遠慮しときます。笑


>たるきー
今はいい酔い止めがあるよ。
まずは1度、船乗ってみよう!


>の~りー
流行り始めてる様子。
俺はならないので大丈夫みたいだが。


>サリマイさん
多分、1発目であの釣果だとドツボだと思います。
悪いこと、たくさん教えますw


>ポーキーズさん
アウトブレイク!
この感染拡大は防ぎようがない!!!


>エブ男
エサ釣りより、釣れますね、はい。
しかも楽しいし!
これからも仲間を増やします。笑


>久米ーん
ドラグ設定って大事だはずね。
俺、いつも適当だけど、だから毎回出会う止まらんぬー止められないのかなぁ。
ドラグチェッカー、誰かが買うはず。笑


>Jちゃん
はーっしぇ、食べるのより釣るの~だよ~
早く乗らないと~www


>おとーさん
神経〆うまくなりたい…


>フサさん
粟国はいつもいい思いしてます。
今度行きましょう。
ドラグ設定、僕は適当にやってます…本当はダメだと思いますが。
手で引っ張って、4キロぐらいかなーって感じで…笑


>HISA
魚がでかい!のがジギング!
楽しい☆彡
釣り納めは、よろしくね!!!楽しみ♪
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2011年12月21日 11:30
粟国とか10年以上行ってないす羨ましい

早く海に行きたいっすなんやかんやで2ヶ月
Posted by DA-1 at 2011年12月21日 19:47
>DA-1
ジギングやろう!ジギングやろう!ジギングやろう!笑
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2011年12月21日 20:27
う!やバス!ウムナガ、カンパチ、マグロ!

ジギング特訓したくなりますぅ~(^-^)
最近天候アレックス何で、きおつけて下さいね~!
Posted by ブルーマーリン at 2011年12月22日 03:26
う!やバス!ウムナガ、カンパチ、マグロ!

ジギング特訓したくなりますぅ~(^-^)
最近天候アレックス何で、きおつけて下さいね~!
Posted by ブルーマーリン at 2011年12月22日 03:26
脳天神経〆!
最近尻尾からステンレスを差し込み〆る方法を覚えたんで、脳天〆も機会があればやって見ますw
釣るのも楽しそうですが、食べるのも最高そうですww
Posted by graciasgracias at 2011年12月22日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。