2016年09月02日
からの~マンP
相変わらずな僕ら
ヒY-Stylesです。
better凪予報な中、小田っち、漁と朝一からチェックイン。

撒き餌を撒く前から、足元をサメがウロウロ。
かなりヤーサしてる模様。
そして、朝マズメ、何もなく 糸冬
もちろんスマを狙って流すStyleだが、左向きに流れていた潮もゆるくなり、ゆる潮マンP

ベイトもチラホラとしかいなくて、回遊魚の気配を感じない。
以前にも増して、風がない。
ここの水深は40m前後ある沖縄の地磯では一番深いのではなかろうか。
そんな中、まったく流れが止まってしまって、遠投した仕掛けも真下に沈んでいくだけ。
どれだけ糸を送っただろう。もう、多分、仕掛けは40mの海
底に着いているはず、、
と思った瞬間、少しのアタリで合わせると何か付いている?

タイクチャーベビーカワ(・∀・)イイ!!
こんなに流れないのも珍しいなぁ~。
回遊っ気もなくて、朝からやる気マイナス30%
漁はたくさんいるヒレーカーに浮気してるけど、そいつらにも翻弄されてなかなか食わすことが出来ずw
小田っちは、スーパーピトンにレマーレを置き竿という必殺釣法。
スプールフリーな打ち込み状態!(爆)
んでもって、回収しようと竿持った瞬間バチられてるしwww
足元の瀬にスレながらも、、、
シカマス!!!
まさかの、水深40mからアーガイを引っ張りだすやつwww

55cmは超えてるんじゃなかろうかというデカさ!w
持ってる男は違うねぇ~(*´∀`)
漁が巨魚SPLで神経しようとしてるしwww
日が昇ってくると…

ダイバー乱舞(# ゚Д゚)
ひっきりなしにダイバーが来て泡ブクブクw
風もなく、涼し気なダイバーの泳ぎを見てアチれるだけ。
微妙に沖でパシャってるのはシジャーばっかり。
3人でシジャー何本釣れたかな…
仕掛けダメにするのでにりーなやつ。
そんな中、長いのでもこれは美味いやつ?w

少しの流れが出始めて、流すが、少し当て気味…
沖に流しても、巻いたらすぐそこから上がってくる流れてる「じらー」パターンw
やっと、沖目に仕掛けが入っていくようになるといよいよ時合いか?
小田っちに高速バチリ!
と同時にサメが3匹仕掛けのまわりで反転を繰り返し掛かった魚を食べようと競争(爆)
最終的に釣り上げてみるとコバンザメだったという、オチwww
暑さでやる気も失せてきて、魚も飽和状態になったヒレーカーだけ…
AMで丸BOSEのまま納竿…
そっこーでコンビニに行ってアイス食べるおじさんたち

BOSEだったけど、アーガイ食べないというオダッチからいただき♪

家での検量では54cm、2.5キロもあったよw
そんな感じの、磯スマ坊主釣行…
おわり
ヒY-Stylesです。
better凪予報な中、小田っち、漁と朝一からチェックイン。

撒き餌を撒く前から、足元をサメがウロウロ。
かなりヤーサしてる模様。
そして、朝マズメ、何もなく 糸冬
もちろんスマを狙って流すStyleだが、左向きに流れていた潮もゆるくなり、ゆる潮マンP

ベイトもチラホラとしかいなくて、回遊魚の気配を感じない。
以前にも増して、風がない。
ここの水深は40m前後ある沖縄の地磯では一番深いのではなかろうか。
そんな中、まったく流れが止まってしまって、遠投した仕掛けも真下に沈んでいくだけ。
どれだけ糸を送っただろう。もう、多分、仕掛けは40mの海
底に着いているはず、、
と思った瞬間、少しのアタリで合わせると何か付いている?

タイクチャーベビーカワ(・∀・)イイ!!
こんなに流れないのも珍しいなぁ~。
回遊っ気もなくて、朝からやる気マイナス30%
漁はたくさんいるヒレーカーに浮気してるけど、そいつらにも翻弄されてなかなか食わすことが出来ずw
小田っちは、スーパーピトンにレマーレを置き竿という必殺釣法。
スプールフリーな打ち込み状態!(爆)
んでもって、回収しようと竿持った瞬間バチられてるしwww
足元の瀬にスレながらも、、、
シカマス!!!
まさかの、水深40mからアーガイを引っ張りだすやつwww

55cmは超えてるんじゃなかろうかというデカさ!w
持ってる男は違うねぇ~(*´∀`)
漁が巨魚SPLで神経しようとしてるしwww
日が昇ってくると…

ダイバー乱舞(# ゚Д゚)
ひっきりなしにダイバーが来て泡ブクブクw
風もなく、涼し気なダイバーの泳ぎを見てアチれるだけ。
微妙に沖でパシャってるのはシジャーばっかり。
3人でシジャー何本釣れたかな…
仕掛けダメにするのでにりーなやつ。
そんな中、長いのでもこれは美味いやつ?w

少しの流れが出始めて、流すが、少し当て気味…
沖に流しても、巻いたらすぐそこから上がってくる流れてる「じらー」パターンw
やっと、沖目に仕掛けが入っていくようになるといよいよ時合いか?
小田っちに高速バチリ!
と同時にサメが3匹仕掛けのまわりで反転を繰り返し掛かった魚を食べようと競争(爆)
最終的に釣り上げてみるとコバンザメだったという、オチwww
暑さでやる気も失せてきて、魚も飽和状態になったヒレーカーだけ…
AMで丸BOSEのまま納竿…
そっこーでコンビニに行ってアイス食べるおじさんたち

BOSEだったけど、アーガイ食べないというオダッチからいただき♪

家での検量では54cm、2.5キロもあったよw
そんな感じの、磯スマ坊主釣行…
おわり
Posted by Y-Styles at 12:00│Comments(2)
│フカセ
この記事へのコメント
アーガイでかいですね~~
サメに困ったら呼んで下さい(笑)
サメに困ったら呼んで下さい(笑)
Posted by 海、
at 2016年09月02日 12:33

海さん
那覇一文字もサメいるみたいです!
那覇一文字もサメいるみたいです!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2016年09月05日 10:01
