2012年08月18日
とも丸
あれやこれやで、いろいろと中止や延期が重なって。
禁断症状が出る前に船乗りたい。
Y-Stylesです。

てことで、例のごとく平日に必殺技。
あらきゃわからの誘いでとも丸に乗ることに!
禁断症状が出る前に船乗りたい。
Y-Stylesです。

てことで、例のごとく平日に必殺技。
あらきゃわからの誘いでとも丸に乗ることに!
前日には荒天予報が出ており、出港を危ぶまれましたが、近場でもいいのでとお願いして出港許可OK
当日は良い方向に予報が外れて微風でピーカン!
平敷屋漁港からの出港です。
ポイントは近場。
朝一は、スパンカーがないながらも水深120m付近にて船を立ててもらい、ジギングをさせてもらえることに!!
大好きなスローセッ、あ、違う、スロージャーク。
いやはや、やはり夏の海。鉛をシャクってもうんともすんとも言わん。
船長もしびれを切らして移動。
25m~40mの浅場をシーアンカーで流すことに。
浅場での想定もしていたので、軽めのジグも持参していた。
しょっぱなはレクターの150g前後で攻めるも、浅すぎるせいかスカスカしすぎてちゃんと動いてなさそう。
当たりも少なめ…
100gにしてネチネチ攻めていたらフォールでドンっって乗った!
小さいながらもやった~と思って回収してると・・・悪魔の赤い杖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぢかよ~(*_*;
ちっ、
お次はあらきゃわにドンっ!

きっとヤガラだ!とか言っていたけど上がってきたのは久々ナガジュー♪

いーな、俺もジグで魚釣りたい(笑)
さらに、ドンっ!
ロングフォールでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って喜んでいる
が、上がってきたのは

ジェイ☆ハギプロ釣らせてもらいました(笑)
そして、俺も(笑)

やっぱり、リアフックにしかかからんなー、某ハギプロはフロントフックにフックさせるって言ってたな~(爆)
以後、ジギングはほとんど当たりなしなのに、テンヤ組のあらきゃわの親父さんたちはコンスタントに釣っている!

ナガジュー、ハンゴー、シルユー、etc
むむむ!ジギングも負きららん!ってがんばるも空回り-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----!!!!
くっそー、必殺のレクター60g付けてネチネチ底を探るとズンっ♪
小さいながらもアカジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

うれしい1匹でしたね。
そして、場所を移動。
グルクンを釣って泳がせをやるらしく、アンカーを打ってのかかり釣りとなる…
ジギングは、、、最初の3投だけやって、超久々のグルクン釣り。
ポツポツと釣って、泳がせ組にエサとして提供。
すると、泳がせをやっていたあらきゃわの親父さんにヒット~!

かなり良いサイズのアカジン!
ウラヤマス~!!
そうこうしてるうちに、熱闘甲子園にて浦商の試合が始まるので、ワンセグをON
あらきゃわが、ヒットォ~の叫び声!
何?アカジン?
いや、浦商が…みたいな会話で意味がわからない(笑)
とにかく暑い、暑い、荒天予報はどこへやらって天気で飲み物の消費が半端ない。
すでに3Lを飲みきっている。
またまたあらきゃわの親父さんにヒット~!
白っぽい魚体で上がってきたのは、最高級タカバーミーバイじゃないですかw

やっぱり、時代は泳がせなのか?とあらきゃわと顔を合わせる(笑)
とりあえず、スロージャーカーについていたジグを外して代わりにナスオモリ12号をつける。
アシストフック(バーチカルライト4/0)にグルクンを付けて泳がせw
禁断の泳がせwww
グルクンがブルブルッ暴れている。
近くでサビキをやっていた船長のサビキが何者かに切られた直後、俺のスロジャにもドスンw
意外にすんなり上がってきたのは赤いノン♪♪♪

スロージャーカーを泳がせに使ってしまった(笑)
んな簡単に釣れるのかぁ~!ジグでも釣りたい!!って叫びながらも、、、
あらきゃわもグルクンを鼻掛けして泳がせている(笑)
泳がせるグルクンがなくなったあらきゃわ、オジサンに切り込みを入れてヒラヒラ状態にして投下している(笑)
と思ったらドン!ギャギャギャギャー!ってw

赤いからアカジンと思ったらでかナガジュー!
むっちゃでかかったw
多少釣れたら場所移動でまたまたアンカーを打ち、サビキでグルクン集め。
グルクンがなかなか釣れず、ジューマーが釣れていたのでもらって泳がせるが、当たらず…
日も西に傾き、西日がかなり暑い。だるい。
またまた場所を移動。
ラストの場所になるのか。
船長がグルクンを釣っていたのでもらって泳がせる…
着底と同時にグルクンがブルブルッ
ッガガガガ、ッガガガガ!
すぐにフッキングを入れると、先ほどのよりかなりすんなり上がってきたのはまたまた!

赤いのん!3.5キロサイズ♪
これを最後に納竿。
結果、クーラーに入れたのはアカジン3匹という、高級釣果(笑)
そんな感じで暑かったけど、久々に癒された平日…
おわり
当日は良い方向に予報が外れて微風でピーカン!
平敷屋漁港からの出港です。
ポイントは近場。
朝一は、スパンカーがないながらも水深120m付近にて船を立ててもらい、ジギングをさせてもらえることに!!
大好きなスローセッ、あ、違う、スロージャーク。
いやはや、やはり夏の海。鉛をシャクってもうんともすんとも言わん。
船長もしびれを切らして移動。
25m~40mの浅場をシーアンカーで流すことに。
浅場での想定もしていたので、軽めのジグも持参していた。
しょっぱなはレクターの150g前後で攻めるも、浅すぎるせいかスカスカしすぎてちゃんと動いてなさそう。
当たりも少なめ…
100gにしてネチネチ攻めていたらフォールでドンっって乗った!
小さいながらもやった~と思って回収してると・・・悪魔の赤い杖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぢかよ~(*_*;
ちっ、
お次はあらきゃわにドンっ!

きっとヤガラだ!とか言っていたけど上がってきたのは久々ナガジュー♪

いーな、俺もジグで魚釣りたい(笑)
さらに、ドンっ!
ロングフォールでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って喜んでいる
が、上がってきたのは

ジェイ☆ハギプロ釣らせてもらいました(笑)
そして、俺も(笑)

やっぱり、リアフックにしかかからんなー、某ハギプロはフロントフックにフックさせるって言ってたな~(爆)
以後、ジギングはほとんど当たりなしなのに、テンヤ組のあらきゃわの親父さんたちはコンスタントに釣っている!

ナガジュー、ハンゴー、シルユー、etc
むむむ!ジギングも負きららん!ってがんばるも空回り-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----!!!!
くっそー、必殺のレクター60g付けてネチネチ底を探るとズンっ♪
小さいながらもアカジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

うれしい1匹でしたね。
そして、場所を移動。
グルクンを釣って泳がせをやるらしく、アンカーを打ってのかかり釣りとなる…
ジギングは、、、最初の3投だけやって、超久々のグルクン釣り。
ポツポツと釣って、泳がせ組にエサとして提供。
すると、泳がせをやっていたあらきゃわの親父さんにヒット~!

かなり良いサイズのアカジン!
ウラヤマス~!!
そうこうしてるうちに、熱闘甲子園にて浦商の試合が始まるので、ワンセグをON
あらきゃわが、ヒットォ~の叫び声!
何?アカジン?
いや、浦商が…みたいな会話で意味がわからない(笑)
とにかく暑い、暑い、荒天予報はどこへやらって天気で飲み物の消費が半端ない。
すでに3Lを飲みきっている。
またまたあらきゃわの親父さんにヒット~!
白っぽい魚体で上がってきたのは、最高級タカバーミーバイじゃないですかw

やっぱり、時代は泳がせなのか?とあらきゃわと顔を合わせる(笑)
とりあえず、スロージャーカーについていたジグを外して代わりにナスオモリ12号をつける。
アシストフック(バーチカルライト4/0)にグルクンを付けて泳がせw
禁断の泳がせwww
グルクンがブルブルッ暴れている。
近くでサビキをやっていた船長のサビキが何者かに切られた直後、俺のスロジャにもドスンw
意外にすんなり上がってきたのは赤いノン♪♪♪

スロージャーカーを泳がせに使ってしまった(笑)
んな簡単に釣れるのかぁ~!ジグでも釣りたい!!って叫びながらも、、、
あらきゃわもグルクンを鼻掛けして泳がせている(笑)
泳がせるグルクンがなくなったあらきゃわ、オジサンに切り込みを入れてヒラヒラ状態にして投下している(笑)
と思ったらドン!ギャギャギャギャー!ってw

赤いからアカジンと思ったらでかナガジュー!
むっちゃでかかったw
多少釣れたら場所移動でまたまたアンカーを打ち、サビキでグルクン集め。
グルクンがなかなか釣れず、ジューマーが釣れていたのでもらって泳がせるが、当たらず…
日も西に傾き、西日がかなり暑い。だるい。
またまた場所を移動。
ラストの場所になるのか。
船長がグルクンを釣っていたのでもらって泳がせる…
着底と同時にグルクンがブルブルッ
ッガガガガ、ッガガガガ!
すぐにフッキングを入れると、先ほどのよりかなりすんなり上がってきたのはまたまた!

赤いのん!3.5キロサイズ♪
これを最後に納竿。
結果、クーラーに入れたのはアカジン3匹という、高級釣果(笑)
そんな感じで暑かったけど、久々に癒された平日…
おわり
Posted by Y-Styles at 12:00│Comments(7)
│オフショア全般
この記事へのコメント
アカジン美味しかったですね~



Posted by ★猫ザト★ at 2012年08月18日 12:08
スロジャカにて泳がせ(爆)
エバグリ専用 出してくれないですかね(笑)
赤魚祭は気分いいですね!
エバグリ専用 出してくれないですかね(笑)
赤魚祭は気分いいですね!
Posted by ブルーマーリン at 2012年08月18日 16:15
時代は泳がせなんですかね?
それにしてもアカジンでかくて美味しそうですねー(^^)
それにしてもアカジンでかくて美味しそうですねー(^^)
Posted by HISA at 2012年08月18日 18:07
アカジンいいっすね〜(^з^)-☆
味も引きも最高だったでしょ?
ところで、この前はイロイロと情報ありがとうございました。
結局、阿嘉島旧港で釣りやって、タマンはヒットしましたけど…、
残念‼ スッポぬけで大海原へと帰っていってしまいました…(T_T)
でもそれ以外では、釣果はカーエー2匹を始め、ブッチャーやガーラ、山飛び〜などイロイロ釣れて沖縄の釣りを満足出来ました(^з^)-☆
あと、朗報で…旧港、10日臭い魚の50UPサイズや超でかブッチャーなどウロウロしてましたよ(^з^)-☆
俺は1・5号で挑んで、かけましたけど余裕でバラしまくったんで、どうか変わりにリベンジして下さい(^_-)
次行く時は砕波ストロングを愛知から持ってきます!!
ちなみに僕もダイコーユーザーなんです(*^^*)
味も引きも最高だったでしょ?
ところで、この前はイロイロと情報ありがとうございました。
結局、阿嘉島旧港で釣りやって、タマンはヒットしましたけど…、
残念‼ スッポぬけで大海原へと帰っていってしまいました…(T_T)
でもそれ以外では、釣果はカーエー2匹を始め、ブッチャーやガーラ、山飛び〜などイロイロ釣れて沖縄の釣りを満足出来ました(^з^)-☆
あと、朗報で…旧港、10日臭い魚の50UPサイズや超でかブッチャーなどウロウロしてましたよ(^з^)-☆
俺は1・5号で挑んで、かけましたけど余裕でバラしまくったんで、どうか変わりにリベンジして下さい(^_-)
次行く時は砕波ストロングを愛知から持ってきます!!
ちなみに僕もダイコーユーザーなんです(*^^*)
Posted by ユウスケ at 2012年08月18日 21:55
>猫ザトさん
自分で捌くより、捌いてもらったほうが旨く感じるのはなぜだろう(笑)
また飲みませう♪
>ブルーマーリン
夏場は、泳がせかも(笑)
エヴァが出す意味ないしw
ルワーででかいの釣りたい…
>HISA
少なくとも、夏場は泳がせがいいよ、だって、ジギング釣れないもんw
>ユウスケさん
夏場は旧港も新港も座布団トカジャー乱舞しますね。
スレた魚食わすのは得意なので、行ってみようかな(笑)
新しい将波ストロングが、気になるところです。
自分で捌くより、捌いてもらったほうが旨く感じるのはなぜだろう(笑)
また飲みませう♪
>ブルーマーリン
夏場は、泳がせかも(笑)
エヴァが出す意味ないしw
ルワーででかいの釣りたい…
>HISA
少なくとも、夏場は泳がせがいいよ、だって、ジギング釣れないもんw
>ユウスケさん
夏場は旧港も新港も座布団トカジャー乱舞しますね。
スレた魚食わすのは得意なので、行ってみようかな(笑)
新しい将波ストロングが、気になるところです。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2012年08月20日 10:40

自分たちも素直に泳がせやるべきでしたw
うらやましすぎます。。
うらやましすぎます。。
Posted by すんぼー at 2012年08月23日 10:43
すんぼー
夏は、泳がせよ!(笑)
夏は、泳がせよ!(笑)
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2012年08月23日 12:56