2011年05月16日
MFGまさかのワンツー
前日までどこに行くかも決まってなくて、たまたま
がきたあらきゃわとフカしに行くことに
行き先をいろいろリサーチ、やんばるは多数の人がすでに行っているとの情報もあったので、たま~には近場もいいでしょうってことで
フカセなので日中の釣りがメインになるが、やっぱりタマンもやりたかったので、あらきゃわをしかして前夜入りすることに
夜中0時にポイント着。
おまけのタマン釣りとか言いながら、釣れそうな潮だったので実はかなり期待
沖スペ7号とタマンX-Hの2本で勝負。
タマン竿をセッティングしていると、フライングしたあらきゃわが早速穴釣りでまーさむんゲットしてる
いいはずぅ~とか言いながら2本のタマン竿を投入。
俺も穴釣りでまずわアカユーからと落とし込んでいるとすぐに沖SP7号の鈴がリンリン
ダッシュで竿に飛びつきフッキング→ゴリ巻き
テトラからの取り込みはきつい、、、ので、ブリ抜いてあらきゃわがエアータモ入れ


久々のチクビ

ワーイ、まーさむんゲットん
竿を投げなおしていると、次はタマンXがリンリン
やっぱりキタね~たまんチャン

型はイマイチだけど、狙いどおりに釣れるとうれしぃもんだ
タマンXを投げなおすと何となくいいところに飛んだ感触。釣れそうな雰囲気プンプン
とりあえず沖SP7号もエサ換えして投げなおすかぁと回収しているとタマンXがブチ曲がリンリン♪
あらきゃわにヤっちまえ
って
タモを持って応援すぐに浮いてきたのはやっぱりタマンちゃん。
テトラ下まで降りれなくてやっぱりエアータモ入れw

俺が撮る。笑
その後も沖SP→タマンXと繰り返し当たり~

気がつくとフィクセル30Lが満タンw
これは、、、フカセしないでもう帰ってもいいかもと思ったのはヒミツです

夜明け…本番のフカセも疲労でダラダラと、、
とにかく検量の3匹揃えることを目標にスタート
マキエはグレジャンボ1袋と沖アミ2枚。
釣り座はテトラなので少々太めのタックルで
ロッド:スーパーロイヤルリミテッド2-53
リール:09トーナメントISO-Z/SOMスプール
道糸:ゼロフカセ5号 ハリス:ガイアXX5号
ウキ:メガフリーZero戦 グレ T-Ⅲ 針:カツイチ-シンゲン8号
釣法:全誘導
メガフリーの浮力設定はシブシブ、仕掛けが馴染むとゆっくりと沈む程度にする。
エサ取りはちらほら出てきているがターゲットとなる魚の姿は見えないので遠投気味にしてマキエと同調させると、ココンっ、ツツツーって
フッキングすると暴れる暴れる、テトラやサンゴ地帯に突っ込もうとするエグい引きはイスズミに間違えない。
ハリスも5号だし大丈夫だろーと少々強引にやりとりをしていると3回目の突っ込みで…
口切れでした

ズ~ミ~の歯は鋭い…

気を取り直して、、、
エサ取りは出てきているが沖目までは出ていかない。
比較的分離が簡単な状況。
遠投気味に投げて、マキエをかぶせて同調…またまたツツツーって道糸が引っ張られたのでフッキングすると、コイツ

たろちゃんへのお土産用にキープ
またまた同じ方法で仕掛けを入れていくと、浅い棚でアタリ!すかさずフッキング
右・左に走るがアブない場所にはいかないヤツ、難なく上がってきたのは

バショーカーの角が短いVer
ヒャッフーイ
検量の魚釣れた
いつも大会の時は丸坊主が多いのでかなりうれしい1匹。
リミットメイクまであと2匹。
海況は変わらず良さげ、、、
お次はあらきゃわんに

【やりとり動画】
キター

あらきゃわも同じパターン、順番で

しかし後が続かず、遠投ではエサも落ちず…
沈めて沈めてやっときたのはコイツ

クーーーーヤーーーーーwww
不眠で夜通しテトラを飛び回っていたため、疲労困憊
気がつくとテトラで爆睡

1時間くらい寝てたwww
あらきゃわに起こされて、寝ボケてしばらく動けない
お昼も回り活性が下がってるだろうと、ハリスを4号に落とす…
沖目に投げて、マキエをかぶせて仕掛けを入れていく。
竿1本ほど入ったところで道糸に違和感を感じ合わせてみると、乗ってる
テトラの反対側やアブないところに走るのはやっぱりイスズミ。
ひやひやしながらどうにかキャッチ

対象2匹目
あらきゃわも、ハリスを落としてやさしいやりとり!

またまたバショーカー

あらきゃわも対象2匹目
最終的に、二人ともロッドチェンジ、細ハリスにしてあたりを多く出す作戦に。
すると、あらきゃわ大当たり

リミットメイクとなる3匹目、しかも良型
いいはずぅ。
体力も限界、心も折れてこの日のフカセ終了。
リミットメイクはならなかったが、クーラーは満タンで満足の釣りとなりました。
帰りにodaさんと合流して物々交換。笑
タマン⇔カツオ&マグロ
最終日の日曜日、釣りはやめておこうと思っていたが、5時に目覚め、気がつくと…笑

近場Pを攻めるが、お魚さんの気配なし
モノダクみたいなヤツ

あと1匹、30cmの魚があと1匹でいいのに、釣れない
諦めて徳ちゃんそばを食らっているとまた元気が出てきて西洲堤防をテクテク。笑

時間ぎりぎりまでねばって、最後の最後でキターーーーーーー!って思ったら、、、

ひろし


リミットメイクならず、30cmの魚1匹釣ることの難しさを再認識。
長女を連れて検量会場へ
続々と運ばれてくるお魚さんたち。

3匹揃えたのはお見事
蓋を開けてみると・・・

なんと、あらきゃわ1位、Y-Styles2位って


まぢでうれしいんですけど。

3位はキセキレイさん。
現場監督さん、ゴッドアーガイ釣って大物賞

いつものじゃんけん大会も盛り上がり・・・

参加者はたくさんの賞品をゲット!!
天気はあいにくだったけど、大盛り上がりで大会終了。
自分にとって記念になる最高の大会となりました
大会を主催・運営してくれたみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした!!
おわり


行き先をいろいろリサーチ、やんばるは多数の人がすでに行っているとの情報もあったので、たま~には近場もいいでしょうってことで

フカセなので日中の釣りがメインになるが、やっぱりタマンもやりたかったので、あらきゃわをしかして前夜入りすることに

夜中0時にポイント着。
おまけのタマン釣りとか言いながら、釣れそうな潮だったので実はかなり期待

沖スペ7号とタマンX-Hの2本で勝負。
タマン竿をセッティングしていると、フライングしたあらきゃわが早速穴釣りでまーさむんゲットしてる

いいはずぅ~とか言いながら2本のタマン竿を投入。
俺も穴釣りでまずわアカユーからと落とし込んでいるとすぐに沖SP7号の鈴がリンリン

ダッシュで竿に飛びつきフッキング→ゴリ巻き

テトラからの取り込みはきつい、、、ので、ブリ抜いてあらきゃわがエアータモ入れ



久々のチクビ


ワーイ、まーさむんゲットん

竿を投げなおしていると、次はタマンXがリンリン

やっぱりキタね~たまんチャン


型はイマイチだけど、狙いどおりに釣れるとうれしぃもんだ

タマンXを投げなおすと何となくいいところに飛んだ感触。釣れそうな雰囲気プンプン

とりあえず沖SP7号もエサ換えして投げなおすかぁと回収しているとタマンXがブチ曲がリンリン♪
あらきゃわにヤっちまえ


タモを持って応援すぐに浮いてきたのはやっぱりタマンちゃん。
テトラ下まで降りれなくてやっぱりエアータモ入れw

俺が撮る。笑
その後も沖SP→タマンXと繰り返し当たり~


気がつくとフィクセル30Lが満タンw
これは、、、フカセしないでもう帰ってもいいかもと思ったのはヒミツです


夜明け…本番のフカセも疲労でダラダラと、、
とにかく検量の3匹揃えることを目標にスタート

マキエはグレジャンボ1袋と沖アミ2枚。
釣り座はテトラなので少々太めのタックルで

ロッド:スーパーロイヤルリミテッド2-53
リール:09トーナメントISO-Z/SOMスプール
道糸:ゼロフカセ5号 ハリス:ガイアXX5号
ウキ:メガフリーZero戦 グレ T-Ⅲ 針:カツイチ-シンゲン8号
釣法:全誘導
メガフリーの浮力設定はシブシブ、仕掛けが馴染むとゆっくりと沈む程度にする。
エサ取りはちらほら出てきているがターゲットとなる魚の姿は見えないので遠投気味にしてマキエと同調させると、ココンっ、ツツツーって

フッキングすると暴れる暴れる、テトラやサンゴ地帯に突っ込もうとするエグい引きはイスズミに間違えない。
ハリスも5号だし大丈夫だろーと少々強引にやりとりをしていると3回目の突っ込みで…
口切れでした


ズ~ミ~の歯は鋭い…


気を取り直して、、、
エサ取りは出てきているが沖目までは出ていかない。
比較的分離が簡単な状況。
遠投気味に投げて、マキエをかぶせて同調…またまたツツツーって道糸が引っ張られたのでフッキングすると、コイツ


たろちゃんへのお土産用にキープ

またまた同じ方法で仕掛けを入れていくと、浅い棚でアタリ!すかさずフッキング

右・左に走るがアブない場所にはいかないヤツ、難なく上がってきたのは

バショーカーの角が短いVer
ヒャッフーイ

検量の魚釣れた

いつも大会の時は丸坊主が多いのでかなりうれしい1匹。
リミットメイクまであと2匹。
海況は変わらず良さげ、、、
お次はあらきゃわんに


【やりとり動画】
キター


あらきゃわも同じパターン、順番で


しかし後が続かず、遠投ではエサも落ちず…
沈めて沈めてやっときたのはコイツ

クーーーーヤーーーーーwww
不眠で夜通しテトラを飛び回っていたため、疲労困憊

気がつくとテトラで爆睡


1時間くらい寝てたwww
あらきゃわに起こされて、寝ボケてしばらく動けない

お昼も回り活性が下がってるだろうと、ハリスを4号に落とす…
沖目に投げて、マキエをかぶせて仕掛けを入れていく。
竿1本ほど入ったところで道糸に違和感を感じ合わせてみると、乗ってる

テトラの反対側やアブないところに走るのはやっぱりイスズミ。
ひやひやしながらどうにかキャッチ


対象2匹目

あらきゃわも、ハリスを落としてやさしいやりとり!

またまたバショーカー


あらきゃわも対象2匹目

最終的に、二人ともロッドチェンジ、細ハリスにしてあたりを多く出す作戦に。
すると、あらきゃわ大当たり


リミットメイクとなる3匹目、しかも良型

いいはずぅ。
体力も限界、心も折れてこの日のフカセ終了。
リミットメイクはならなかったが、クーラーは満タンで満足の釣りとなりました。
帰りにodaさんと合流して物々交換。笑
タマン⇔カツオ&マグロ

最終日の日曜日、釣りはやめておこうと思っていたが、5時に目覚め、気がつくと…笑

近場Pを攻めるが、お魚さんの気配なし

モノダクみたいなヤツ

あと1匹、30cmの魚があと1匹でいいのに、釣れない

諦めて徳ちゃんそばを食らっているとまた元気が出てきて西洲堤防をテクテク。笑

時間ぎりぎりまでねばって、最後の最後でキターーーーーーー!って思ったら、、、

ひろし



リミットメイクならず、30cmの魚1匹釣ることの難しさを再認識。
長女を連れて検量会場へ

続々と運ばれてくるお魚さんたち。

3匹揃えたのはお見事

蓋を開けてみると・・・

なんと、あらきゃわ1位、Y-Styles2位って



まぢでうれしいんですけど。

3位はキセキレイさん。
現場監督さん、ゴッドアーガイ釣って大物賞


いつものじゃんけん大会も盛り上がり・・・

参加者はたくさんの賞品をゲット!!
天気はあいにくだったけど、大盛り上がりで大会終了。
自分にとって記念になる最高の大会となりました

大会を主催・運営してくれたみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした!!
おわり
Posted by Y-Styles at 11:18│Comments(29)
│フカセ
この記事へのトラックバック
こんばんは、Y-Stylesです。先日、メガフリーを使用して釣行してきました~。選定したウキはZero戦 グレ T-Ⅲメガフリーの中では小粒な方だが、十分に自重があり足元から沖目まで...
Zero戦 グレ T-Ⅲでの釣果!【MegaFree沖縄】at 2011年05月16日 21:22
この記事へのコメント
おめでとうございます
それにしてもタマンがあんなに釣れる場所ってあったんですね

それにしてもタマンがあんなに釣れる場所ってあったんですね

Posted by DizZ at 2011年05月16日 11:34
ワンツーフィニッシュおめでとうございます!!!
タマンにフカセにシャイコーですね!
というかパヤオ行きましょうwww
タマンにフカセにシャイコーですね!
というかパヤオ行きましょうwww
Posted by o.d.a. at 2011年05月16日 11:37
おぉ~やりましたね おめでとうございます
さすがです


さすがです
Posted by トンガー at 2011年05月16日 12:01
大会で結果を出すのはとても難しいと思います。
素晴らしい結果ですね!
おめでとうございます\(^-^)/
素晴らしい結果ですね!
おめでとうございます\(^-^)/
Posted by taka at 2011年05月16日 12:36
すげ~(^.^)しかも、タマンに浮気しながらしっかり2位とかヤバシ(笑)おめでとうございます♪
Posted by HISA at 2011年05月16日 12:36
やさしすぐるやりとり動画まぢでおどろいた!!
竿まがってねーーーーしw
どーいうことか全然わからんwww
今度おせーてもらおう。
ワンツー入賞おめでとーございます♪
竿まがってねーーーーしw
どーいうことか全然わからんwww
今度おせーてもらおう。
ワンツー入賞おめでとーございます♪
Posted by くめーん at 2011年05月16日 12:48
ココはアソコっすね
大会おめでとう御座います


大会おめでとう御座います


Posted by D-I at 2011年05月16日 12:49
おめでとう御座います
ナイスな結果ですね~


Posted by ★猫ザト★ at 2011年05月16日 12:51
後1尾って難しい(笑)
だけど
ワン、ツーは流石です♪
来年も…ですな


だけど
ワン、ツーは流石です♪
来年も…ですな



Posted by 現場監督 at 2011年05月16日 13:34
タマンいっぱい釣れたからもう満足♪帰ってBBQしたい!!って朝方言ってたような・・・w
頑張った甲斐があったね(^^ゞ
二位おめです☆
頑張った甲斐があったね(^^ゞ
二位おめです☆
Posted by ジェイ at 2011年05月16日 14:51
初です
写真と動画みました
かなり楽しそうな釣りでしたね
今度自分も仲間に入れてほしいです
笑




Posted by とぅ~~るる at 2011年05月16日 15:01
めっちゃ充実した釣りができましたね~♪
次はいつ行きますか?
次はいつ行きますか?
Posted by あらきゃわ at 2011年05月16日 15:34
おめでとうございます
これも実力者の出来る事ですね~
1、2位を捕るとはさすがです

これも実力者の出来る事ですね~

1、2位を捕るとはさすがです

Posted by コッドハンター at 2011年05月16日 16:19
おめでとうございます
すんげ~
てかタマンの30l満タンもヤバし

お疲れ様でした




お疲れ様でした

Posted by ブルーマーリン at 2011年05月16日 16:31
おめでとー!タマンとかヤバいねw
Posted by 小憎 at 2011年05月16日 19:03
さすがです!
今度離島でテント暮らししましょう!
今度離島でテント暮らししましょう!
Posted by Gu at 2011年05月16日 21:16
2位おめでとうございます!!
MFG入賞とかレベルが違いますw
バショーカーもいいですね♪
次は1位狙って頑張ってください☆
MFG入賞とかレベルが違いますw
バショーカーもいいですね♪
次は1位狙って頑張ってください☆
Posted by SHUN at 2011年05月16日 23:13
おお。快挙

やっちゃいましたねー



やっちゃいましたねー


Posted by たろー。 at 2011年05月17日 06:53
1、2フィニッシュにタマン大漁ってスゴすぎです~(*_*;
タニクーヤーとヒロシがどこか淋しげ(笑)
タニクーヤーとヒロシがどこか淋しげ(笑)
Posted by cho3 at 2011年05月17日 09:34
2位おめでとうございます!
次はカーエーで!(笑
タマンありがとうございました!
美味しく頂きました☆
次はカーエーで!(笑
タマンありがとうございました!
美味しく頂きました☆
Posted by ダイブ~ at 2011年05月17日 10:00
>DizZ君
ありがとー。
タマンは時期がよかったんだはず。
>o.d.a.っち
タマン&フカセやらかしたぁ~w
ヤーパオ、行きたい!!!
だから、早くタックル買ってね♪
>トンガー
やったよ!ありがとー!
タマンも、近場で釣れるけど、やっぱり離島に行きたい系。笑
>taka
ありがとう~!
タマンに目がくらんでたから、なせた釣果だはず。笑
でも、やっぱりフカセが一番面白い♪
>HISA
ばか!どっちも、本命よ♪
ありがとうね!
>くめーんちゃん。
やさしいやりとり、アレよ、アレを扱うときと一緒!!
だから、くめーちゃんには、、無理かな(爆
>D-I
そうそう!アソコ♪
今時期いいみたいね、最高でした、ありがとう。
>猫ザトさーん
ありがとうございます!
まーさむんも釣れて満足じゃ~w
バショーカーとイスズミもちゃんともらわれていきました。笑
>現場監督さん
あと1匹!あと1匹って唱えたけど、魚来なかったwww
次の大会もがんばりま~す。
>ジェイちゃん
BBQは、日曜日にやりました。笑
眠いなか頑張ったかいがあったよ~、ありがと~!
>とぅ~~るるさん
宮古ならもっと楽しいはず☆
自分の方が、仲間に入れてほしいっす。笑
>あらっきゃわ
充実釣行!
ムネアカ&ギッギー最高にウマかったw
今度は、近々♪
>コッドハンターさん
ありがとうございます。
フカセは力を入れてきましたがなかなか実績が出せませんでした。今回は強豪の人が検量してなかったので運も良かったです。
>ブルーマーリン
ありがとぅ~
持ち帰りでうれしいのはムネアカ&タマン☆
6月に来島の際はもっと釣りますょ♪
>小僧
釣れる時に一緒に行こうさぁ。
がんばろう、35歳。笑
>Guさん
テント暮らし大好きっす。笑
まぎータマン&ガーラくゎーしたいっす!
>SHUN君
ありがとーねー。
SHUN君もいつかは!
>たろーちゃん
おお!やらかした!
でも、もっと釣りたい。笑
>cho3
タニクーヤーがメイン。笑
たまにはこんな釣果があってもいいさぁ~ね~!
>ダイブ~
カーエーも、釣りたいな。
今から、リサーチだな、こりゃ!
ありがとー。
タマンは時期がよかったんだはず。
>o.d.a.っち
タマン&フカセやらかしたぁ~w
ヤーパオ、行きたい!!!
だから、早くタックル買ってね♪
>トンガー
やったよ!ありがとー!
タマンも、近場で釣れるけど、やっぱり離島に行きたい系。笑
>taka
ありがとう~!
タマンに目がくらんでたから、なせた釣果だはず。笑
でも、やっぱりフカセが一番面白い♪
>HISA
ばか!どっちも、本命よ♪
ありがとうね!
>くめーんちゃん。
やさしいやりとり、アレよ、アレを扱うときと一緒!!
だから、くめーちゃんには、、無理かな(爆
>D-I
そうそう!アソコ♪
今時期いいみたいね、最高でした、ありがとう。
>猫ザトさーん
ありがとうございます!
まーさむんも釣れて満足じゃ~w
バショーカーとイスズミもちゃんともらわれていきました。笑
>現場監督さん
あと1匹!あと1匹って唱えたけど、魚来なかったwww
次の大会もがんばりま~す。
>ジェイちゃん
BBQは、日曜日にやりました。笑
眠いなか頑張ったかいがあったよ~、ありがと~!
>とぅ~~るるさん
宮古ならもっと楽しいはず☆
自分の方が、仲間に入れてほしいっす。笑
>あらっきゃわ
充実釣行!
ムネアカ&ギッギー最高にウマかったw
今度は、近々♪
>コッドハンターさん
ありがとうございます。
フカセは力を入れてきましたがなかなか実績が出せませんでした。今回は強豪の人が検量してなかったので運も良かったです。
>ブルーマーリン
ありがとぅ~
持ち帰りでうれしいのはムネアカ&タマン☆
6月に来島の際はもっと釣りますょ♪
>小僧
釣れる時に一緒に行こうさぁ。
がんばろう、35歳。笑
>Guさん
テント暮らし大好きっす。笑
まぎータマン&ガーラくゎーしたいっす!
>SHUN君
ありがとーねー。
SHUN君もいつかは!
>たろーちゃん
おお!やらかした!
でも、もっと釣りたい。笑
>cho3
タニクーヤーがメイン。笑
たまにはこんな釣果があってもいいさぁ~ね~!
>ダイブ~
カーエーも、釣りたいな。
今から、リサーチだな、こりゃ!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2011年05月17日 10:02

初めまして
ミゼットです
メガフリー最近買いましたが仕掛け投げたらヒックリかえりますなぜですかね
初心者
は
やっぱり使いにくいのか
ミゼットです
メガフリー最近買いましたが仕掛け投げたらヒックリかえりますなぜですかね

初心者

やっぱり使いにくいのか

Posted by ミゼット at 2011年05月17日 20:39
>ミゼットさん
通常使用ならひっくりかえることはないと思います。
参考にしてみてください。
http://www.megafree.jp/howto/index.html
通常使用ならひっくりかえることはないと思います。
参考にしてみてください。
http://www.megafree.jp/howto/index.html
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2011年05月17日 21:37

大会お疲れ様でした!&おめでとうござます!
スーサー写メ取ってないで釣らないと(笑)置き竿でテトラにハワスとヒッツしますよ(゚ロ゚)
スーサー写メ取ってないで釣らないと(笑)置き竿でテトラにハワスとヒッツしますよ(゚ロ゚)
Posted by バトルカッパ
at 2011年05月17日 23:37

>バトカパ
スーサーにテトラで根ズレされたらどうする!
浮かせて釣らないと(笑)
スーサーにテトラで根ズレされたらどうする!
浮かせて釣らないと(笑)
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2011年05月18日 09:00
2位おめでとうございます
タマンもフカセもうらやましい限りやっさ~
クーラー満タンしてみたいよ~
今度は釣りする前にちゃんと酒うさぎるから、俺も連れてけ~(笑)

タマンもフカセもうらやましい限りやっさ~

クーラー満タンしてみたいよ~

今度は釣りする前にちゃんと酒うさぎるから、俺も連れてけ~(笑)
Posted by ひーで at 2011年05月18日 10:31
>ひーでさん
でーだかービールからうさぎましょう。笑
島尻漁港のトカジャーかなー?
あれは観賞用だはず。笑
今度一緒に行きましょうね~!
でーだかービールからうさぎましょう。笑
島尻漁港のトカジャーかなー?
あれは観賞用だはず。笑
今度一緒に行きましょうね~!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2011年05月18日 13:11

コメしたつもりが入ってない。。。
遅れましたが、2位入賞おめでとうございます!さすがですね~!
最初のズーミーがいたら。。。(笑)
もしかして・・・
遅れましたが、2位入賞おめでとうございます!さすがですね~!
最初のズーミーがいたら。。。(笑)
もしかして・・・
Posted by 片足ハンターの弟子 at 2011年05月21日 11:32
>片足ハンターの弟子さん
だからよー!あのズーミーが取れてたら…って言ったらキリがないね。
でも、入賞できただけで、かなりラッキーでした。
だからよー!あのズーミーが取れてたら…って言ったらキリがないね。
でも、入賞できただけで、かなりラッキーでした。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2011年05月22日 19:56