2010年08月23日
気温33℃の低活性。
しに暑い
暑さのピークは超えたのか。
先週末、日曜フィッシング行ってきました



先週末、日曜フィッシング行ってきました

今回は初となる釣ingひかる~との釣行。
前日入りできるってことなんで、やっぱりやんばるを目指してみる。
途中、名護ステップで情報収集してみると、やんばる磯はあまり良い情報ない…
宜名真漁港はぼちぼちイスズミが湧いているそうで、スルルーとかでアカジンとかも釣れる!?という情報が耳に入る・・・
先日撃沈したばかりだが、信じて漁港へ行ってみることに
到着は前夜22時過ぎぐらいだろうか、さすがに誰もいない1番乗り
さっさと堤防先端まで荷物を運び、麦ドリンクにて癒される

夜スルルーをやってみるべく、8号ハリスにて仕掛けを作る。
ひかるは2投目ぐらいでそっこー㌔
のタイワンカマス
いいはずゅ~
タイワンカマス、いつも連続で釣れるから張り切って投げるも当たらない。
でも、ひかる~は3投目でまたもや

これはかなりいい感じで3号竿が曲がっている!
8号ハリスなんで慎重に!
水面まで浮かせると白い魚体
タマン?ムネアカ?
フエフキ系かなとも思ったけど上がってきたのはギンガメアジ

結構でかい!3キロアップ!?

3投で2匹釣るとかまぢインチキ~とか言いながら。

早速血抜きにされるギンガメ・・・
俺のにはまったくアタリないし、仕掛けが違うのか?
でも、ひかるにタックル使わせて1投目でまぎ~タイワンカマスかけてるし
やっぱり、腕ですね
俺、スルルーセンス0だぁ
次第にアタリもなくなり、日頃の疲れがピーク
いつの間にか就寝

ちょうど薄明るいくらいに目が覚める。
朝一のフカセにかけるべく、眠くて重い体をたたき起こす。
コンタクトで寝ると朝一30分は目がボヤけて大変だ
早速マキエ作って撒いてみる。
?
魚、いないんですけど。
なんか、小さいイスズミが乱舞してる程度で、めぼしい魚が見当たらない。
はぁ、またかぁ~。
せっかくやんばるまできたのによぉ
この時点で撃●かじゃー全開!
でもとにかく楽しもうってことで、ハリス2号でスタート!
でも、食わんよ!
朝一の活性で、ハリス2号で食わんとか、まぢありえないんですけど。。。
型も小さいのしかいないし、ヤマトミズンでも釣ってから泳がせやろう~ってことですぐにハリス1.5号に落とす
それでも食わん!
大苦戦しながら、やっとかけたヤマミー行ってらっしゃい
ダメージ与えることなくいい感じで針掛けして泳がせる。

でーじドキムネ
10分ぐらいでーじいい感じで、いい感じのところに泳いでいくヤマミー。
しかし、何ら事件怒ることなくヤマミー死す
こんなもんよね
それからは、どんなってもヤマミー釣れん。
ハリス1号にしても釣れん。
透明すぎるほど透明な宜名真漁港の海。
底まで丸見え。
なかなかお魚さん食ってこないし、活性は下がる一方。
ひかるもお手上げのようだ。
グルクマ~が遊びにきたので、テンションを上げるべく遊んでみる。

最初は楽しいけど、、飽きてきて・・・
ハリスを1号まで落としても食わないかわいくないやつら
足元に5キロぐらいのアカナーがいたから、死ヤマミーを落としてみるも反応がなく、オヤビッチャの1匹掛けにも反応がなく、切り身にも反応がなく、、、ヤツは見えないってことにしてあきらめる。
バショーカやナンヨウカイワリ、イラブチャなどをポツポツと追加して気がつけばもうお昼前。
暑いだけで愛のない海に我慢できずやっぱり午前中で納竿とする。

実は朝8時くらいの時点でもうダメだろうなって感じていたんだけどさ
この時期、ダメだと思ったらすぐに勇気ある撤退をすることも必要かもね。笑
今週末は近くの離島でリゾート気分で野蛮遠征?かもよ
おわり
前日入りできるってことなんで、やっぱりやんばるを目指してみる。
途中、名護ステップで情報収集してみると、やんばる磯はあまり良い情報ない…

宜名真漁港はぼちぼちイスズミが湧いているそうで、スルルーとかでアカジンとかも釣れる!?という情報が耳に入る・・・
先日撃沈したばかりだが、信じて漁港へ行ってみることに

到着は前夜22時過ぎぐらいだろうか、さすがに誰もいない1番乗り

さっさと堤防先端まで荷物を運び、麦ドリンクにて癒される


夜スルルーをやってみるべく、8号ハリスにて仕掛けを作る。
ひかるは2投目ぐらいでそっこー㌔


いいはずゅ~

タイワンカマス、いつも連続で釣れるから張り切って投げるも当たらない。
でも、ひかる~は3投目でまたもや


これはかなりいい感じで3号竿が曲がっている!
8号ハリスなんで慎重に!
水面まで浮かせると白い魚体

タマン?ムネアカ?
フエフキ系かなとも思ったけど上がってきたのはギンガメアジ


結構でかい!3キロアップ!?

3投で2匹釣るとかまぢインチキ~とか言いながら。

早速血抜きにされるギンガメ・・・
俺のにはまったくアタリないし、仕掛けが違うのか?
でも、ひかるにタックル使わせて1投目でまぎ~タイワンカマスかけてるし

やっぱり、腕ですね

俺、スルルーセンス0だぁ

次第にアタリもなくなり、日頃の疲れがピーク

いつの間にか就寝


ちょうど薄明るいくらいに目が覚める。
朝一のフカセにかけるべく、眠くて重い体をたたき起こす。
コンタクトで寝ると朝一30分は目がボヤけて大変だ

早速マキエ作って撒いてみる。
?
魚、いないんですけど。
なんか、小さいイスズミが乱舞してる程度で、めぼしい魚が見当たらない。
はぁ、またかぁ~。
せっかくやんばるまできたのによぉ

この時点で撃●かじゃー全開!
でもとにかく楽しもうってことで、ハリス2号でスタート!
でも、食わんよ!
朝一の活性で、ハリス2号で食わんとか、まぢありえないんですけど。。。
型も小さいのしかいないし、ヤマトミズンでも釣ってから泳がせやろう~ってことですぐにハリス1.5号に落とす

それでも食わん!
大苦戦しながら、やっとかけたヤマミー行ってらっしゃい

ダメージ与えることなくいい感じで針掛けして泳がせる。

でーじドキムネ

10分ぐらいでーじいい感じで、いい感じのところに泳いでいくヤマミー。
しかし、何ら事件怒ることなくヤマミー死す

こんなもんよね

それからは、どんなってもヤマミー釣れん。
ハリス1号にしても釣れん。
透明すぎるほど透明な宜名真漁港の海。
底まで丸見え。
なかなかお魚さん食ってこないし、活性は下がる一方。
ひかるもお手上げのようだ。
グルクマ~が遊びにきたので、テンションを上げるべく遊んでみる。

最初は楽しいけど、、飽きてきて・・・
ハリスを1号まで落としても食わないかわいくないやつら

足元に5キロぐらいのアカナーがいたから、死ヤマミーを落としてみるも反応がなく、オヤビッチャの1匹掛けにも反応がなく、切り身にも反応がなく、、、ヤツは見えないってことにしてあきらめる。
バショーカやナンヨウカイワリ、イラブチャなどをポツポツと追加して気がつけばもうお昼前。
暑いだけで愛のない海に我慢できずやっぱり午前中で納竿とする。

実は朝8時くらいの時点でもうダメだろうなって感じていたんだけどさ

この時期、ダメだと思ったらすぐに勇気ある撤退をすることも必要かもね。笑
今週末は近くの離島でリゾート気分で野蛮遠征?かもよ

おわり
タグ :宜名真漁港
Posted by Y-Styles at 16:10│Comments(21)
│フカセ
この記事へのコメント
退散が早ければ早いほど、ダメージが減りますよね
チバルのわ10月からにしましょう(笑


Posted by 猫ザト at 2010年08月23日 16:20
活性がイマイチなのわ
月夜だからですかね〜
今の時期
厳しいんでしょうか
水曜日あたり
北上考えてましたが…
お疲れっす
月夜だからですかね〜
今の時期
厳しいんでしょうか
水曜日あたり
北上考えてましたが…
お疲れっす
Posted by マウス-2 at 2010年08月23日 16:26
やっぱ朝1魚がいないと終日ムズイんですかね(>_<)
あとギンガメの血抜き画像が生々しいっす(汗)お盆にもってこいの、ひんやり画像ですww
週末のリゾートカマジーアイランドで事件期待してますよ(^^ゞ
ボク達はやっぱり北部のあっちら辺になりそうです☆
あとギンガメの血抜き画像が生々しいっす(汗)お盆にもってこいの、ひんやり画像ですww
週末のリゾートカマジーアイランドで事件期待してますよ(^^ゞ
ボク達はやっぱり北部のあっちら辺になりそうです☆
Posted by ジェイ at 2010年08月23日 16:26
お疲れ様です
俺は 釣り行こうやっさぁ って思ってても いざ朝になったら どうせ釣れんだろ
って 心が 折れてしまいます…(笑)




Posted by マァピィ at 2010年08月23日 17:42
お疲れ様です。
やっぱ夏は夜釣りが熱いですね^^ギンガメ食ってみたいス
やっぱ夏は夜釣りが熱いですね^^ギンガメ食ってみたいス
Posted by DA-1 at 2010年08月23日 17:57
お疲れ様です
一緒にサメ退治行きましょう


一緒にサメ退治行きましょう


Posted by 西友 at 2010年08月23日 17:58
流血ヤバシ
今度、一緒に釣行したいですm(__)m
スレてな〜い
に行きましょう
釣行お疲れ様です!

今度、一緒に釣行したいですm(__)m
スレてな〜い


釣行お疲れ様です!
Posted by 片足ハンターの弟子 at 2010年08月23日 18:34
暑い中お疲れ様でした。
朝の時点で魚いないと厳しいですよね。最近は魚も夏バテ中ですかね~(^w^)
朝の時点で魚いないと厳しいですよね。最近は魚も夏バテ中ですかね~(^w^)
Posted by HISA at 2010年08月23日 19:03
デカ(^O^)
羨ましいです( ̄▽ ̄)
今度は、 僕も 同行お願いします(^^ゞ
羨ましいです( ̄▽ ̄)
今度は、 僕も 同行お願いします(^^ゞ
Posted by qooo at 2010年08月23日 19:25
遠くまでご苦労様です
やっぱりひかるーは悪いヤツですね(爆)

やっぱりひかるーは悪いヤツですね(爆)
Posted by turitami at 2010年08月23日 20:20
時間があえば一緒に釣りに行きましょう



Posted by たぁかぁ at 2010年08月23日 20:28
Yさん達の伊是名の釣行を見て
楽しそうだったのでイゼナ行ってきましたw
内花のフカセの記事に書いてることを
試すと本当に結構釣れて楽しめました!
ありがとうございました!!
楽しそうだったのでイゼナ行ってきましたw
内花のフカセの記事に書いてることを
試すと本当に結構釣れて楽しめました!
ありがとうございました!!
Posted by SHUN
at 2010年08月23日 22:03

お疲れ様です!!
楽しめた??
ちゃんと楽しめたらそれでよし(ノ´∀`*)
がちまりも釣果はチ~ンだけどで~じ楽しかったよ(*´∀`)
楽しめた??
ちゃんと楽しめたらそれでよし(ノ´∀`*)
がちまりも釣果はチ~ンだけどで~じ楽しかったよ(*´∀`)
Posted by がちまリリン at 2010年08月23日 23:15
ギンガメってそんなに大きくなるのかー!!
すげ・・・
最大40cmくらいかと勝手に思い込んでたw
すげ・・・
最大40cmくらいかと勝手に思い込んでたw
Posted by くめーん at 2010年08月24日 08:47
ギンガメの血抜きシーン、
殺人事件バリに、血バーバーですね・・・(笑)
殺人事件バリに、血バーバーですね・・・(笑)
Posted by naz at 2010年08月24日 09:09
ヒカル~はどこ行っても釣るね~!
さすがやっさぁ・・
ハリス1号まで落としても食わないなんて間違いなく魚のほうが賢いのかな(笑)
Yさんが掛けきれない宜名真は当分行かないこうやっさ~・・・
さすがやっさぁ・・
ハリス1号まで落としても食わないなんて間違いなく魚のほうが賢いのかな(笑)
Yさんが掛けきれない宜名真は当分行かないこうやっさ~・・・
Posted by ひーで at 2010年08月24日 11:54
ガメギン!!! めちゃ美味しいすね。
アイランド、ハリスは50号以上必須で。
30号は細いですよ。笑
竿立ても万全でいってください。
アイランド、ハリスは50号以上必須で。
30号は細いですよ。笑
竿立ても万全でいってください。
Posted by mansan at 2010年08月24日 13:56
ありがとうございました!&お疲れ様でした!またリベンジ行きましょう!!
例の居酒屋も・・・笑
遠征頑張ってきてくださいね~!!
例の居酒屋も・・・笑
遠征頑張ってきてくださいね~!!
Posted by 釣ing! at 2010年08月25日 12:46
銀が目の群れって100匹単位で居る映像を良く見るから爆チョー思想ですけどねwww
明日からがんばりましょうね!
明日からがんばりましょうね!
Posted by o.d.a. at 2010年08月26日 13:40
明日から裏山です。。。
竿がロケット花火にならないようにチウイして下さいww
竿がロケット花火にならないようにチウイして下さいww
Posted by taka at 2010年08月26日 17:33
>猫ザトさん
早くフカセ全盛期にならないかなぁ~!
>マウス-2さん
最近、やんばるのいい情報(フカセ)は聞かないですね~。
台風後は良いかもしれませんね!
>ジェイさん
北部のあっちらへんが堅いですよね!
ただいま、遠征疲れしています。。。
>マァピィさん
どうせ釣れんだろ!って思っててもまずゎ出発してしまうさぁ~。笑
>DA-1
ギンガメ、なかなかウマいらしいよ~!
やっぱり夏は夜釣りかな。
>西友
サメ、俺が行くときまで待っとけよ~!!!!笑
>片足ハンターの弟子さん
スレてないP・・・
離島行こう!離島!!
はぁ、最近、心が離島に逃げてるよ・・・泣
>HISAさん
朝で魚いなくて後から良くなったためしがほとんどありません。
やんばるもきびしくなってますね~、魚も夏ばてかなw
>qoooさん
近場のほうが釣れるみたいw
今度、陸運での釣り方やポイント教えてね!
>turitamiさん
悪名高きひかるー!笑
スルルーであまりにもぽんぽんかけるからやられたーって思いましたw
>たぁかぁ
お誘い待ってます!
>SHUN君
釣れてよかったね!
アソコはたまーに60クラスのトカジャーも乱舞するから要チェックだよ!
>がちまり
楽しむのは得意だからね!
どの状況でも楽しまないと!
>くめちゃん
manさんやハッピーさんが一文字で結構でかいやつあげてるさぁ~!
でかいのは夜釣りでよく釣れるよ。
>nazさん
あまりにも流血だったんで、撮りましたwww
9月の遠征楽しみですね☆
>ひーでさん
状況悪かったてのもあるはずだけど、ひかるーでもかけきれないヒレーカーやイスズミやばい手ごわいと思ったよ。
>mansan
神アイランドで竿縦1個壊されました!
やっぱり中途半端じゃあ、だめですね。
ナガンヌいついけるのか…
>釣ing
釣り、、疲れた。
あそこの居酒屋が気になって仕方ないw
>o.d.a.さん
運天港で朝一やばい群れいるよね!食わないけどw
遠征、リベンジしたいんだけど・・・w
>taka
竿ロケットやってきたぉw
どうにか水中ダイビングキャッチで助かったケロw
早くフカセ全盛期にならないかなぁ~!
>マウス-2さん
最近、やんばるのいい情報(フカセ)は聞かないですね~。
台風後は良いかもしれませんね!
>ジェイさん
北部のあっちらへんが堅いですよね!
ただいま、遠征疲れしています。。。
>マァピィさん
どうせ釣れんだろ!って思っててもまずゎ出発してしまうさぁ~。笑
>DA-1
ギンガメ、なかなかウマいらしいよ~!
やっぱり夏は夜釣りかな。
>西友
サメ、俺が行くときまで待っとけよ~!!!!笑
>片足ハンターの弟子さん
スレてないP・・・
離島行こう!離島!!
はぁ、最近、心が離島に逃げてるよ・・・泣
>HISAさん
朝で魚いなくて後から良くなったためしがほとんどありません。
やんばるもきびしくなってますね~、魚も夏ばてかなw
>qoooさん
近場のほうが釣れるみたいw
今度、陸運での釣り方やポイント教えてね!
>turitamiさん
悪名高きひかるー!笑
スルルーであまりにもぽんぽんかけるからやられたーって思いましたw
>たぁかぁ
お誘い待ってます!
>SHUN君
釣れてよかったね!
アソコはたまーに60クラスのトカジャーも乱舞するから要チェックだよ!
>がちまり
楽しむのは得意だからね!
どの状況でも楽しまないと!
>くめちゃん
manさんやハッピーさんが一文字で結構でかいやつあげてるさぁ~!
でかいのは夜釣りでよく釣れるよ。
>nazさん
あまりにも流血だったんで、撮りましたwww
9月の遠征楽しみですね☆
>ひーでさん
状況悪かったてのもあるはずだけど、ひかるーでもかけきれないヒレーカーやイスズミやばい手ごわいと思ったよ。
>mansan
神アイランドで竿縦1個壊されました!
やっぱり中途半端じゃあ、だめですね。
ナガンヌいついけるのか…
>釣ing
釣り、、疲れた。
あそこの居酒屋が気になって仕方ないw
>o.d.a.さん
運天港で朝一やばい群れいるよね!食わないけどw
遠征、リベンジしたいんだけど・・・w
>taka
竿ロケットやってきたぉw
どうにか水中ダイビングキャッチで助かったケロw
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年08月31日 17:00
