2010年03月29日
撃沈締め
釣れんかったけど、記録のために…
先週の慶良間が最後の釣行になるはずが、釣果が出せなかったため今週も時間を作り行ってきました!

先週の慶良間が最後の釣行になるはずが、釣果が出せなかったため今週も時間を作り行ってきました!

前日も2時過ぎまでイベントだったため、近場でポイント選択
今回は那覇一文字に行ってみることに
日曜日なんで、もちろん一便目、4時半に丸沖到着すると人イパーイ
待ち合わせしていたおとーVer2さんとモカと一緒に目指すは南
大きな地図で見る
1便目出港、かなり人が多くて2隻ほぼ満員
朝一暗い時間はゆっくりと準備して明るくなってからフカセ開始~。
今回使用の配合

イラブチャーも多いしムギコーンいいかな?
ふと、おとーさんの背中見ると、、、

絶妙な配置でワッペンが
風向きが微妙なため、風の影響を受けにくい階段Pで密集フィッシングw

階段下にもかかわらず多少かじばーばーだけど際狙ったり、底目に脈釣り法に徹したりしてとにかく1匹を目指すも釣れん!
雑魚以外の気配を感じない…
ってことで、おとーさん、ふて寝。笑

この時点で朝8時くらい。笑
がんばっても、がんばっても、、、

怒
天気はすこぶる良いのだが・・・

飛行機も竿に衝突
とにかく楽しもうってことでおとーさんエランサにタックルチェンジ!
とたんにアタリをとってガツンと掛ける!

超エロい竿曲がり~見てるだけで楽し~
みんなで竿出してやっとまともなサイズが出ました

しかし後が続かず、とにかくエサ取りのアタリばっかり、やっとのことでアタリを取り釣れても、こんなん

たまりかねて、私も昼寝…

午後になっても海況はまったく改善されず、夢も希望も失って撤収
マキエ余りすぎのため、かつてのホーム、西洲防波堤にてマキエ消化に行くことに!
久々ぁ~!
に到着すると見たことある車~
フカセ卒業宣言をしたたろーちゃん号ではないですかw
いたずらしようかと思ったけど、とりあえず先端目指してガラサーフィッシングを見学に行くことに。
20分歩いて先端到着すると、、、
お!早速たろちゃん竿曲げてる!

と思いきや、根掛かりでした
ということで、たろーちゃんたちの隣、先端付近で余ったマキエ撒き撒き~

観察・・・ シーン・・・
何も見えない。
てことだが、とりあえず仕掛け出すと思ったより流れがある。
ディセッター系のウキにチェンジして流してみる。
結構良い感じで流れるやん

流すこと数投、仕掛け回収しようとすると、根掛かりガビーン
と思った瞬間すごい勢いで走り出す
ぬぉ~、一気に竿伸され立て直すもすごい勢いでドラグがジー
ジー
やばっと思ったとたんにパツーンてハリス切れ
針上一ヒロで切れてたから根ずれ・・・
日も暮れてきてしぶしぶ納竿。
でもまあ、南に比べたらでかいアタリがあっただけマシですた。。。
近場で良いポイントみつけたかもってことでよしとしましょう。
これにて3月度のフカセ釣行終了でつ~
あまり釣れんかったけど楽しかった1ヶ月。
なかなか釣果が出せない3月のフカセでしたがいろいろと勉強になったことがありました。
てことで来月もフカセメイン?かな。笑
おわり

今回は那覇一文字に行ってみることに

日曜日なんで、もちろん一便目、4時半に丸沖到着すると人イパーイ

待ち合わせしていたおとーVer2さんとモカと一緒に目指すは南
大きな地図で見る
1便目出港、かなり人が多くて2隻ほぼ満員

朝一暗い時間はゆっくりと準備して明るくなってからフカセ開始~。
今回使用の配合
イラブチャーも多いしムギコーンいいかな?
ふと、おとーさんの背中見ると、、、
絶妙な配置でワッペンが

風向きが微妙なため、風の影響を受けにくい階段Pで密集フィッシングw
階段下にもかかわらず多少かじばーばーだけど際狙ったり、底目に脈釣り法に徹したりしてとにかく1匹を目指すも釣れん!
雑魚以外の気配を感じない…
ってことで、おとーさん、ふて寝。笑
この時点で朝8時くらい。笑
がんばっても、がんばっても、、、
怒

天気はすこぶる良いのだが・・・

飛行機も竿に衝突
とにかく楽しもうってことでおとーさんエランサにタックルチェンジ!
とたんにアタリをとってガツンと掛ける!
超エロい竿曲がり~見てるだけで楽し~

みんなで竿出してやっとまともなサイズが出ました
しかし後が続かず、とにかくエサ取りのアタリばっかり、やっとのことでアタリを取り釣れても、こんなん

たまりかねて、私も昼寝…


午後になっても海況はまったく改善されず、夢も希望も失って撤収

マキエ余りすぎのため、かつてのホーム、西洲防波堤にてマキエ消化に行くことに!
久々ぁ~!

フカセ卒業宣言をしたたろーちゃん号ではないですかw
いたずらしようかと思ったけど、とりあえず先端目指してガラサーフィッシングを見学に行くことに。
20分歩いて先端到着すると、、、
お!早速たろちゃん竿曲げてる!
と思いきや、根掛かりでした

ということで、たろーちゃんたちの隣、先端付近で余ったマキエ撒き撒き~
観察・・・ シーン・・・
何も見えない。
てことだが、とりあえず仕掛け出すと思ったより流れがある。
ディセッター系のウキにチェンジして流してみる。
結構良い感じで流れるやん

流すこと数投、仕掛け回収しようとすると、根掛かりガビーン


ぬぉ~、一気に竿伸され立て直すもすごい勢いでドラグがジー


やばっと思ったとたんにパツーンてハリス切れ

針上一ヒロで切れてたから根ずれ・・・
日も暮れてきてしぶしぶ納竿。
でもまあ、南に比べたらでかいアタリがあっただけマシですた。。。
近場で良いポイントみつけたかもってことでよしとしましょう。
これにて3月度のフカセ釣行終了でつ~
あまり釣れんかったけど楽しかった1ヶ月。
なかなか釣果が出せない3月のフカセでしたがいろいろと勉強になったことがありました。
てことで来月もフカセメイン?かな。笑
おわり
Posted by Y-Styles at 22:34│Comments(25)
│フカセ
この記事へのトラックバック
よ~し、今日も近場開拓!って思ってた矢先、Y-Stylesからおとーさんと那覇一文字に行くという知らせが。んじゃ、俺も行く~ってことで何も考えずに付いて行った日曜日の平和な話。第一...
本日も晴れ。異常なし@那覇一文字南【モカの沖縄釣り日記【OFD】】at 2010年03月30日 12:23
この記事へのコメント
ここですよ
前に自分がゲンナーの化け物の動画載せてた場所は
いますよ、そこ
自分は来月、遠征を予定しているので、今月は自粛



自分は来月、遠征を予定しているので、今月は自粛

Posted by 猫ザト at 2010年03月29日 22:45
おつかれ様でした♪最後のでかいアタリは何だったんでしょうね^^
Posted by アーガイ at 2010年03月29日 22:48
お疲れ様です!
マジ氷河期っすね(=_=)
はやく島行きたいす。。
マジ氷河期っすね(=_=)
はやく島行きたいす。。
Posted by すんぼ〜 at 2010年03月29日 22:51
Y-Stylesさん
一番目の画像ヤバシ・・・何処にトランポリンがあるのかな?
那覇○文字は良い思い出がありません。
丸沖で朝一渡ったんだけど、船首にいた数名フライング、他の十数名は手渡しで皆の荷物を上げてるのに、一番ジャー取りたいからって自分の荷物持ってすたこら・・・(怒)
そこに行く人は、そうゆう人多いのかな~?
最初に行った時の印象でだいぶ変わりますよね~。
そこには多分二度と行きません。
北上したほうが楽しいよ~。
また北部でお会いする日を楽しみにしてます。
一番目の画像ヤバシ・・・何処にトランポリンがあるのかな?
那覇○文字は良い思い出がありません。
丸沖で朝一渡ったんだけど、船首にいた数名フライング、他の十数名は手渡しで皆の荷物を上げてるのに、一番ジャー取りたいからって自分の荷物持ってすたこら・・・(怒)
そこに行く人は、そうゆう人多いのかな~?
最初に行った時の印象でだいぶ変わりますよね~。
そこには多分二度と行きません。
北上したほうが楽しいよ~。
また北部でお会いする日を楽しみにしてます。
Posted by 海人 at 2010年03月29日 23:16
乙でした~
梅雨明けまで那覇一封印デツ。
来月、、、あっちで、、、
今日の風裏pも、愛が有ります田w
梅雨明けまで那覇一封印デツ。
来月、、、あっちで、、、
今日の風裏pも、愛が有ります田w
Posted by おとーver2 at 2010年03月30日 03:22
お疲れさまでした!
ちゃんと三枚揃えてるからいいじゃないでSKA〜♪ 打ち上げ楽しみにしてマースよ!(犬)
ちゃんと三枚揃えてるからいいじゃないでSKA〜♪ 打ち上げ楽しみにしてマースよ!(犬)
Posted by keisukei at 2010年03月30日 06:50
お疲れ様です。
一応ブッチャー釣ったんですか!( ^‐^)
いいですね。
最後のでかい当たりは多分アバサーじゃないですか?笑””
一応ブッチャー釣ったんですか!( ^‐^)
いいですね。
最後のでかい当たりは多分アバサーじゃないですか?笑””
Posted by チヌマン at 2010年03月30日 07:15
今週!日曜日に釣喜心の大会を那覇一文字で
やりますけど…お魚居るでしょうか?
Yさんの釣行を見ると…段々と心配になってきた(笑
やりますけど…お魚居るでしょうか?
Yさんの釣行を見ると…段々と心配になってきた(笑
Posted by スレ吉♪
at 2010年03月30日 07:24

あらら?
船着き場で顔見えなかったけろ日曜日は多方面なブロガー揃い踏みだったですね~
ホントに1日中当たりの渋い海‥ 昼寝日和でした

いつか沈め系の深瀬教えて下さい
船着き場で顔見えなかったけろ日曜日は多方面なブロガー揃い踏みだったですね~
ホントに1日中当たりの渋い海‥ 昼寝日和でした


いつか沈め系の深瀬教えて下さい

Posted by 魚政 at 2010年03月30日 07:47
何もかもあなたの○笛が悪いンだょ

もぅ禁止ねッ



もぅ禁止ねッ


Posted by がちまリリン at 2010年03月30日 08:17
一文字に愛はなかったのですね
それにしても、ジャンプ力ヤバシ(^w^)

それにしても、ジャンプ力ヤバシ(^w^)
Posted by 牧’s at 2010年03月30日 08:38
そろそろ一文字までジャンプで着きそうですねw
昨日あのポイントにナイト釣行しようと会長から誘いがありました!
テトラ克服したみたいですねw
昨日あのポイントにナイト釣行しようと会長から誘いがありました!
テトラ克服したみたいですねw
Posted by o.d.a. at 2010年03月30日 09:07
>猫ザトさん
バケモノかけても取れる気がしません、ココ。笑
野蛮遠征ですか!!!
自分もそろそろ計画しようかなぁ~!
>アーガイさん
多分、タマンだと思いますね~。
なかなかでかいのは取れません…泣
>すんぼー
早く、癒されに行こう!
BBQしながらビール飲みながら、タマン釣って、ギッギやって、フカセも適度に癒されながら…!
>海人さん
ジャンプ力、上昇中!笑
那覇では人が止まらんぬ~です。苦笑
やんばるが一番です!
>おとーさん
最近は全然ダメダメれすね、近場。
夜の風裏Pは心地よい場所いっぱいあるのになぁw
>keisukei
おおー!
打ち上げ!
しにキンチョーしてる!
知り合い少ないもんでw
>チヌマン
だーる!あのでかいアタリは間違えなく、アバサー70up!笑
>スレ吉さん
かなり厳しい状況れした。。。
日曜日は人も多くて魚の活性が低い日に当たるとマキエが飽和状態になってかなりキツイかも!?苦笑
>魚政さん
シブシブの日でしたね~。
シーランドで良く見かけますよ、魚政さん。
沈めの釣りはまだまだ人に教えるほどではないっす。
>がちまリリン
ほんとに、反省!
死の◯笛…爆
>牧さん
実は、インチキしてクーラーボックスを足場にジャンプしました。笑
魚いないときはジャンプに限ります?笑
>o.d.a.さん
順調に上がってます!ジャンプ力!笑
昼はいいけどさすがに夜は…恐いかも!
慣れるのはいいけど、細心の注意が必要です。やっぱり足場狭く危ないので磯よりキケンが潜んでる希ガス
バケモノかけても取れる気がしません、ココ。笑
野蛮遠征ですか!!!
自分もそろそろ計画しようかなぁ~!
>アーガイさん
多分、タマンだと思いますね~。
なかなかでかいのは取れません…泣
>すんぼー
早く、癒されに行こう!
BBQしながらビール飲みながら、タマン釣って、ギッギやって、フカセも適度に癒されながら…!
>海人さん
ジャンプ力、上昇中!笑
那覇では人が止まらんぬ~です。苦笑
やんばるが一番です!
>おとーさん
最近は全然ダメダメれすね、近場。
夜の風裏Pは心地よい場所いっぱいあるのになぁw
>keisukei
おおー!
打ち上げ!
しにキンチョーしてる!
知り合い少ないもんでw
>チヌマン
だーる!あのでかいアタリは間違えなく、アバサー70up!笑
>スレ吉さん
かなり厳しい状況れした。。。
日曜日は人も多くて魚の活性が低い日に当たるとマキエが飽和状態になってかなりキツイかも!?苦笑
>魚政さん
シブシブの日でしたね~。
シーランドで良く見かけますよ、魚政さん。
沈めの釣りはまだまだ人に教えるほどではないっす。
>がちまリリン
ほんとに、反省!
死の◯笛…爆
>牧さん
実は、インチキしてクーラーボックスを足場にジャンプしました。笑
魚いないときはジャンプに限ります?笑
>o.d.a.さん
順調に上がってます!ジャンプ力!笑
昼はいいけどさすがに夜は…恐いかも!
慣れるのはいいけど、細心の注意が必要です。やっぱり足場狭く危ないので磯よりキケンが潜んでる希ガス
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月30日 09:51

ジャンプ力ヤバイっすね
Yさん達の真似してわ美作でやったら崖下に落ちそうになりました
秘密でお願いします
6日から、いきなり福岡に行くことになりましたが、打ち上げの為に金曜日は帰ってきますので
打ち上げ
Yさんにお会いするのを楽しみにしています


ジャンプの仕方から教えてくらはい

Yさん達の真似してわ美作でやったら崖下に落ちそうになりました

秘密でお願いします

6日から、いきなり福岡に行くことになりましたが、打ち上げの為に金曜日は帰ってきますので

打ち上げ




ジャンプの仕方から教えてくらはい

Posted by 片足ハンターの弟子 at 2010年03月30日 12:06
今度バスケの試合参加とダンクもお願いします(笑
先週、強風・潮流れ早かったすよね(^_^;) 刺さり会ワッペンいいなー。
先週、強風・潮流れ早かったすよね(^_^;) 刺さり会ワッペンいいなー。
Posted by 金太爆釣 at 2010年03月30日 12:20
>片足ハンターの弟子さん
今度ジャンプのやりかた、教えましょうね。笑
酒飲みながらやったら2倍飛べますよ。笑
>金太爆釣さん
流れもイマイチ、風向き最悪、てな感じでした。汗
今度は、やっぱりやんばるに行きます!笑
今度ジャンプのやりかた、教えましょうね。笑
酒飲みながらやったら2倍飛べますよ。笑
>金太爆釣さん
流れもイマイチ、風向き最悪、てな感じでした。汗
今度は、やっぱりやんばるに行きます!笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月30日 14:17

おれナハイチ大嫌いす(笑) アワセはいまどんなすかね



Posted by ケンゴ at 2010年03月30日 21:41
>ケンゴ
俺もナハイチダイチライ!
アワセ1番なら確実に癒されるよ!
俺もナハイチダイチライ!
アワセ1番なら確実に癒されるよ!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月30日 21:52

おれのせいじゃないからねーw
来月もがんばりまっしょい!
来月もがんばりまっしょい!
Posted by 小憎 at 2010年03月31日 20:28
那覇一文字だったら、Bダッシュも可能な
長さだからジャンプも凄いっすね(笑)
とまらんぬー、次回は是非正体を
暴いてください・・・!
長さだからジャンプも凄いっすね(笑)
とまらんぬー、次回は是非正体を
暴いてください・・・!
Posted by naz at 2010年03月31日 22:40
また飛んでるぅ~!笑
南にも魚居なかったんですね。
次回は止まらんぬーを止めちゃって下さい。笑
南にも魚居なかったんですね。
次回は止まらんぬーを止めちゃって下さい。笑
Posted by Satoru- at 2010年04月01日 18:28
>小僧
いやいやいや!
やっぱり小僧さん影響力大きいよ~!
地球を操る、琉球小僧!
>nazさん
那覇一文字、ジャンプ台もあったから見えないとこまで飛べるかもwww
近場の止まらんぬーの正体は、時間がないときに正体突き止めます!
時間があるときは、やっぱりやんばる!
>Satoru-さん
南、魚いなすぎ・・・なのでトビマス!トビマス!
西洲の止まらんぬ~仕留めたいですね~。
いやいやいや!
やっぱり小僧さん影響力大きいよ~!
地球を操る、琉球小僧!
>nazさん
那覇一文字、ジャンプ台もあったから見えないとこまで飛べるかもwww
近場の止まらんぬーの正体は、時間がないときに正体突き止めます!
時間があるときは、やっぱりやんばる!
>Satoru-さん
南、魚いなすぎ・・・なのでトビマス!トビマス!
西洲の止まらんぬ~仕留めたいですね~。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2010年04月02日 08:20
今晩は~^^
お邪魔します~!!
コメント有難うございました。。。
Yーさん・・・
釣り師なのですね。
私は、グッピー取り~の部門では、
プロ級です!!!(ワラ)^^
いつか必ず魔の大海原に挑んでみます!!!
わざわざ捜索しにきてくれたと聞いて嬉しくてお返事させてもらってます。^^
また 是非次の捜索をお待ちしております~。。。。
長文 失礼しました。。。
お邪魔します~!!
コメント有難うございました。。。
Yーさん・・・
釣り師なのですね。
私は、グッピー取り~の部門では、
プロ級です!!!(ワラ)^^
いつか必ず魔の大海原に挑んでみます!!!
わざわざ捜索しにきてくれたと聞いて嬉しくてお返事させてもらってます。^^
また 是非次の捜索をお待ちしております~。。。。
長文 失礼しました。。。
Posted by オキナワパンチ at 2010年04月02日 20:21
ミナミ堤、自分もいつか行きたいなぁ~
頑張って、とぅまらんヤツを仕留めてください
応援しています!!!!
頑張って、とぅまらんヤツを仕留めてください
応援しています!!!!
Posted by SHUN
at 2010年04月05日 11:31

>オキナワパンチさん
近いうちにまた西洲捜索に伺います!
>SHUN君
南はなかなか風向きが合う日が少ないから、風が弱い日に渡るしかない。
最近はカツオ情報があったので、無理してわたるとこうなるわけ。笑
近いうちにまた西洲捜索に伺います!
>SHUN君
南はなかなか風向きが合う日が少ないから、風が弱い日に渡るしかない。
最近はカツオ情報があったので、無理してわたるとこうなるわけ。笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年04月05日 15:26
