2010年03月15日
来沖スペシャルxx
今週末は、nazさんが来沖ってことで、おもてなし!
おもてなしと言っても、やっぱり釣り!
案1:1泊離島遠征
案2:2日連続磯釣行
OFDのほかのメンバーとかの都合もあったり、天気等の都合もあったりで案2でいくことに決定!

46Φチビライ! nazさんありがとー!!
おもてなしと言っても、やっぱり釣り!
案1:1泊離島遠征
案2:2日連続磯釣行
OFDのほかのメンバーとかの都合もあったり、天気等の都合もあったりで案2でいくことに決定!

46Φチビライ! nazさんありがとー!!
木曜日のnazさん到着後、宿泊先のGuさんちに荷物を置いた後早速出発!
途中モカを拾って、目指すは、東側のちゅらちゅら
最近絶好調とのこともあったので、先発隊でゴリけんとすんぼーに行ってもらう
ステップ名護店にてオキアミを購入してさぁ、釣り場へって思ったそのときすんぼーからの
ん、嫌な予感
予感的中!先客ありの知らせ!
ガァ~ン
予定外予想外!
さぁ~て、どうしよう
っても、もう行くしかないでしょう!
目的地変更、辺戸周辺にw
時間も遅かったので空いているのは駐車場下・クイシ
う~ん、美作からの変更じゃあテンションも下がり気味だけどまぁ仕方ない
nazさん、モカ、私は宜名真
下
すんぼー、ゴリモリけんたはクイシに。
とりあえず、車で仮眠
しばらくして寒さで目が覚める。
気温、軽く10度切ってるし、寒すぎて車のエンジンをかけてヒーター作動させての仮眠となる。
夜明けとともにブルーシートポイントに降りる。
風裏、ベタベタ凪凪。
回遊魚や、回遊性の高い磯魚を目指していざ釣り開始!

期待していた朝一も魚出ず、あっという間に午前中終了。
クイシ組に連絡してもダメっっぽいし、途中様子を見に来ていた猫ザトさんもトンネル下にいたが魚がいなかったようだ。辺戸周辺の磯全体的に調子がわるいのか。。
午後にも一行に潮の流れが改善せず・・・
nazさんやモカは昼寝休憩。
がんばって、流す流す。笑

海の雰囲気が変わったかと思った一流しでバチバチ!
おっしゃああと思いながら鬼フッキングにてやりとり開始!
なかなかよい引きするやつ~と思ったら明らかにおかしな引きに変わりハリス切れ。
ああ~、あれだ。サメ。
さっき、3匹ほど遊泳しているのを目撃していたのです。。。
次の一流しでこいつが釣れて確証に変わりましたw

その後は流れもなく、アタリもなく…
これにて、特に、何の、事件もなく1日目終了・・・
1日目完全撃沈!
そして2日目は、慶良間
今回渡った場所は黒島・タッチューです。

約50分で到着、慶良間磯では一番近い方で船に長く乗りたくない人にはいいかも。
当日、波もおだやかで雰囲気は良い。
朝一、まだ暗い時間は久々にするするスルルー。
ハナレとの間の流れ、少し流すとウキがじんわりと、、、フッキングかますとハリス16号が切れました。
ハリスはズタズタ、多分、カマスでしょうってことで、その後スルルーは当たりなし。
夜が明けるとフカセ開始です。

最近の磯デフォルトタックル
竿:スーパロイヤルリミテッド2-53 リール:ISO-Z
道糸:5号 ハリス4号 針:真鯛王10号 ウキ:ディセッターM#1
べーべー向けに座をおいて流すが磯際に張って流れるのでやりづらい…
あと、エサ取りが鬼!
まるで真夏の海!
遠投しようが、何しようがエサ取り軍団がどこまでも~
しばらくはマキエ撒いたり、流れの様子見たりしてこの磯の状況をどう攻略するか考える。
場所を移動して島の北側へ。
流れも落ち着いていてエサ取りも少なめで釣り良い。
沖目をさぐり、イスズミ入れ食い!
しか~し、取り込みややりとり中に針ハズレ多発
4回目ぐらいでやっとこさ取り込み、、、

35くらいの小型ばかり…
ダービー検量を更新できそうな魚は全然いない。。
じっくりマキエを撒いて攻めたがデカイやつは来ない。
暇しない程度にイスズミが楽しませてくれるので良いのだが。
そのうち飽きてきてnazさんの後ろで密かにカンパーイ


気を取り直しタッチュー裏側へ。
小気味よくバチバチ上がってきたのはムロアジ!

これは、やるしかないでしょう、泳がせ~
ってことで泳がせるが1分で黒島側の根にからまってラインブレイク
再度、島の裏側にてムロアジをゲットしてデカバン夢見てまたまた泳がせ~
緊張の泳がせぱらぱら~
あたらずムロアジ死亡
ムロアジゲット→泳がせを繰り返すもまぎーは当たらず…
流石に心折れて納竿…
迎えの船が来るまで磯にある亀の手採集w

見た目はグロテスクだが、ンマいらしい
べーべーを望む

ハナレ

帰りはもちろん

徳ちゃん
なんだかんだでまたまたスペシャル撃沈。。。
いやしかし今週も2日連続の磯釣行で癒された
nazさん、今回は来沖スペシャル撃沈に終わりましたが、次回は、来沖スペシャル爆釣プラン考えておきます~
おわり

途中モカを拾って、目指すは、東側のちゅらちゅら

最近絶好調とのこともあったので、先発隊でゴリけんとすんぼーに行ってもらう

ステップ名護店にてオキアミを購入してさぁ、釣り場へって思ったそのときすんぼーからの

ん、嫌な予感

予感的中!先客ありの知らせ!
ガァ~ン

予定外予想外!
さぁ~て、どうしよう

っても、もう行くしかないでしょう!
目的地変更、辺戸周辺にw
時間も遅かったので空いているのは駐車場下・クイシ
う~ん、美作からの変更じゃあテンションも下がり気味だけどまぁ仕方ない

nazさん、モカ、私は宜名真

すんぼー、ゴリモリけんたはクイシに。
とりあえず、車で仮眠

しばらくして寒さで目が覚める。
気温、軽く10度切ってるし、寒すぎて車のエンジンをかけてヒーター作動させての仮眠となる。
夜明けとともにブルーシートポイントに降りる。
風裏、ベタベタ凪凪。
回遊魚や、回遊性の高い磯魚を目指していざ釣り開始!
期待していた朝一も魚出ず、あっという間に午前中終了。
クイシ組に連絡してもダメっっぽいし、途中様子を見に来ていた猫ザトさんもトンネル下にいたが魚がいなかったようだ。辺戸周辺の磯全体的に調子がわるいのか。。
午後にも一行に潮の流れが改善せず・・・
nazさんやモカは昼寝休憩。
がんばって、流す流す。笑
海の雰囲気が変わったかと思った一流しでバチバチ!
おっしゃああと思いながら鬼フッキングにてやりとり開始!
なかなかよい引きするやつ~と思ったら明らかにおかしな引きに変わりハリス切れ。
ああ~、あれだ。サメ。
さっき、3匹ほど遊泳しているのを目撃していたのです。。。
次の一流しでこいつが釣れて確証に変わりましたw
その後は流れもなく、アタリもなく…
これにて、特に、何の、事件もなく1日目終了・・・
1日目完全撃沈!
そして2日目は、慶良間

今回渡った場所は黒島・タッチューです。
約50分で到着、慶良間磯では一番近い方で船に長く乗りたくない人にはいいかも。
当日、波もおだやかで雰囲気は良い。
朝一、まだ暗い時間は久々にするするスルルー。
ハナレとの間の流れ、少し流すとウキがじんわりと、、、フッキングかますとハリス16号が切れました。
ハリスはズタズタ、多分、カマスでしょうってことで、その後スルルーは当たりなし。
夜が明けるとフカセ開始です。
最近の磯デフォルトタックル
竿:スーパロイヤルリミテッド2-53 リール:ISO-Z
道糸:5号 ハリス4号 針:真鯛王10号 ウキ:ディセッターM#1
べーべー向けに座をおいて流すが磯際に張って流れるのでやりづらい…
あと、エサ取りが鬼!
まるで真夏の海!
遠投しようが、何しようがエサ取り軍団がどこまでも~

しばらくはマキエ撒いたり、流れの様子見たりしてこの磯の状況をどう攻略するか考える。
場所を移動して島の北側へ。
流れも落ち着いていてエサ取りも少なめで釣り良い。
沖目をさぐり、イスズミ入れ食い!
しか~し、取り込みややりとり中に針ハズレ多発

4回目ぐらいでやっとこさ取り込み、、、
35くらいの小型ばかり…
ダービー検量を更新できそうな魚は全然いない。。
じっくりマキエを撒いて攻めたがデカイやつは来ない。
暇しない程度にイスズミが楽しませてくれるので良いのだが。
そのうち飽きてきてnazさんの後ろで密かにカンパーイ


気を取り直しタッチュー裏側へ。
小気味よくバチバチ上がってきたのはムロアジ!
これは、やるしかないでしょう、泳がせ~

ってことで泳がせるが1分で黒島側の根にからまってラインブレイク

再度、島の裏側にてムロアジをゲットしてデカバン夢見てまたまた泳がせ~
緊張の泳がせぱらぱら~
あたらずムロアジ死亡

ムロアジゲット→泳がせを繰り返すもまぎーは当たらず…
流石に心折れて納竿…
迎えの船が来るまで磯にある亀の手採集w
見た目はグロテスクだが、ンマいらしい
べーべーを望む
ハナレ
帰りはもちろん
徳ちゃん

なんだかんだでまたまたスペシャル撃沈。。。
いやしかし今週も2日連続の磯釣行で癒された

nazさん、今回は来沖スペシャル撃沈に終わりましたが、次回は、来沖スペシャル爆釣プラン考えておきます~

おわり
Posted by Y-Styles at 09:09│Comments(24)
│フカセ
この記事へのトラックバック
3/12(金)、宜名真駐車場下行ってきました。今回の同行者はY-Styles、そして東京から大遠征してきているnazさん!もちろんのことながら前夜入りで現場に。当初、美作を予定してましたが先...
平和なる宜名真駐車場下【モカの沖縄釣り日記【OFD】】at 2010年03月15日 09:45
そんな訳で、今回漸く実現となりました、私がちょくちょく遊びに行っている超高アクセスブログ、Y-Styles【OFD】の管理人である、Yさんとの釣行が実現!!当初は、周辺離島での1泊2日...
2010/3/12~13 愛と苦悩の沖縄遠征(笑)【離島でウキフカセブログ】at 2010年03月15日 19:03
この記事へのコメント
心が100000000折れたんで金曜日に初マラケ~行ってきます(笑)
Posted by けんた at 2010年03月15日 09:33
亀の手は…
塩水(海水より薄い位)で茹でたらOK。
身を出す時に中の熱い汁が飛ぶのでこれ注意です。
上手いですよ~!
塩水(海水より薄い位)で茹でたらOK。
身を出す時に中の熱い汁が飛ぶのでこれ注意です。
上手いですよ~!
Posted by 一茶。 at 2010年03月15日 09:37
あの状況は、ヤバいですよ
絶対釣れそうに無い
しに、ニリタ
。



Posted by 猫ザト at 2010年03月15日 10:01
久々磯なのに心折られました
ヤバし



Posted by すんぼー at 2010年03月15日 10:18
俺の呪いかも(爆)
Posted by Gu at 2010年03月15日 10:46
Yさん。訪沖2日連チャン磯スペシャル、
どうも色々とお世話になりました!!
結果、魚は釣れなかったですけど、
同じ空気の中で竿を出せたのが、何より最高でした!!
次の爆釣スペシャル釣行計画、期待しておりますヨ!
あと、駐車場下に降りただけなのに、
少々太もと筋肉痛です(笑)
どうも色々とお世話になりました!!
結果、魚は釣れなかったですけど、
同じ空気の中で竿を出せたのが、何より最高でした!!
次の爆釣スペシャル釣行計画、期待しておりますヨ!
あと、駐車場下に降りただけなのに、
少々太もと筋肉痛です(笑)
Posted by naz at 2010年03月15日 11:13
>けんた
おうおう、それがいいよ。
癒されるはず、慶良間w
>一茶さん
亀の手ウマいんですね。
妹に全部あげちゃいましたが今度は食べてみます。
>猫ザトさん
あの時、トンネルから展望台まですべて知り合いでしたが、あまり良い釣果はなかったですね。。。
海の色が、おかしかったです。。。
>すんぼー
複雑骨折よ!
まいったね。カツオ売り切れもウケたけど。笑
>Guさん
呪い強烈すぎかも。笑
>nazさん
お疲れさまでした!
自分が駐車場下降りたときは翌日鬼筋肉痛でしたよ!歩くのもやっとぐらい。
おうおう、それがいいよ。
癒されるはず、慶良間w
>一茶さん
亀の手ウマいんですね。
妹に全部あげちゃいましたが今度は食べてみます。
>猫ザトさん
あの時、トンネルから展望台まですべて知り合いでしたが、あまり良い釣果はなかったですね。。。
海の色が、おかしかったです。。。
>すんぼー
複雑骨折よ!
まいったね。カツオ売り切れもウケたけど。笑
>Guさん
呪い強烈すぎかも。笑
>nazさん
お疲れさまでした!
自分が駐車場下降りたときは翌日鬼筋肉痛でしたよ!歩くのもやっとぐらい。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月15日 13:29

次は爆釣、目指して頑張ってください

ポイント情報ありがとうございます。
釣果報告、楽しみに


ポイント情報ありがとうございます。
釣果報告、楽しみに

Posted by 山原 at 2010年03月15日 14:33
俺の呪いも効いたなw
しに近くにいたのに、魚いないわ、翌日うねってわ(泣)
お願い、嵐ジンクスもらって!
しに近くにいたのに、魚いないわ、翌日うねってわ(泣)
お願い、嵐ジンクスもらって!
Posted by 小憎 at 2010年03月15日 15:13
>山原さん
釣果期待してます~!
伊是名は最高ですよ、がんばってください!
>嵐小僧
最近、絶好調だね~!
一緒に行くね?
晴れ男 VS 嵐男
どっちが勝つかね?笑
釣果期待してます~!
伊是名は最高ですよ、がんばってください!
>嵐小僧
最近、絶好調だね~!
一緒に行くね?
晴れ男 VS 嵐男
どっちが勝つかね?笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月15日 15:25

亀ハンド まーさいですよ。
白ワインと合います。
白ワインと合います。
Posted by man at 2010年03月15日 15:52
Y-Stylesさん
うち等が美作入ったのは木曜ですよ~。
金曜は・・・筋肉痛と頭痛が・・・しかも夜勤でした(泣)
うち等が美作入ったのは木曜ですよ~。
金曜は・・・筋肉痛と頭痛が・・・しかも夜勤でした(泣)
Posted by 海人 at 2010年03月15日 16:10
釣り行けるだけで幸せですよ~
磯に立てていいはず~
(笑)

磯に立てていいはず~

Posted by D-I at 2010年03月15日 16:35
お疲れ様

もぅ怪我しなかッたから良しとしよう
月曜日にかけてみよう
ゎら


もぅ怪我しなかッたから良しとしよう

月曜日にかけてみよう


Posted by がちまリリン at 2010年03月15日 16:42
>manさん
タートルハンド!
今度は自分で食べてみます!
白ワイン、ちょうどうちにありますので。笑
>海人さん
ありゃそうでしたか、最近人気MAXですね、美作。
行きたくて、うずうず~、筋肉痛は次は大丈夫だはず。笑
>D-I
なんで、今までお前はたくさん行ってたさ!
しんぼうさ!
休みなったらまた一緒に行こうぜぇ~!
>がちまリリン
今回も無事に釣りできたことに感謝!
いや、やっぱりまぎー釣りたいよぉ~
月曜日期待!
負きらんど~w
タートルハンド!
今度は自分で食べてみます!
白ワイン、ちょうどうちにありますので。笑
>海人さん
ありゃそうでしたか、最近人気MAXですね、美作。
行きたくて、うずうず~、筋肉痛は次は大丈夫だはず。笑
>D-I
なんで、今までお前はたくさん行ってたさ!
しんぼうさ!
休みなったらまた一緒に行こうぜぇ~!
>がちまリリン
今回も無事に釣りできたことに感謝!
いや、やっぱりまぎー釣りたいよぉ~
月曜日期待!
負きらんど~w
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2010年03月15日 18:16
お疲れ様でした!
釣れなくても海にさえいけたらいいっ!
・・・っと僕は常日頃自分に言い聞かせて毎回、空のクーラーボックスを持って帰りますww
今週末、行きますか?愛ランド!
釣れなくても海にさえいけたらいいっ!
・・・っと僕は常日頃自分に言い聞かせて毎回、空のクーラーボックスを持って帰りますww
今週末、行きますか?愛ランド!
Posted by taka at 2010年03月15日 18:37
亀の手って食べれるんですねぇ~^^
自分もスーパー撃沈しています。
どうしたら抜け出せるでしょうか?!”笑”
自分もスーパー撃沈しています。
どうしたら抜け出せるでしょうか?!”笑”
Posted by チヌマン at 2010年03月15日 19:04
>takaさん
離島は特に、癒される!
風景もよいし!
あと、贅沢言えば釣果を、、、、w
>チヌマン
亀の手、一度居酒屋のお通しで食べたことあるが、味を覚えていないw
撃沈病はなかなか治らないよ、治療は、海に、とにかく海に行くこと!!
離島は特に、癒される!
風景もよいし!
あと、贅沢言えば釣果を、、、、w
>チヌマン
亀の手、一度居酒屋のお通しで食べたことあるが、味を覚えていないw
撃沈病はなかなか治らないよ、治療は、海に、とにかく海に行くこと!!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月15日 19:54

動画緊張してないでしょw
まちがってベール戻った瞬間に鬼アタリでカメラか竿がおちてくの期待してます(゚Д゚)
まちがってベール戻った瞬間に鬼アタリでカメラか竿がおちてくの期待してます(゚Д゚)
Posted by くめーん at 2010年03月15日 22:13
>くめーん
ばーか!
この瞬間はずーーーっと緊張よ!
今バチったらどーしよーって思いながらカメラまわすの楽しいよwww
しかもムロときたもんだ、まぎーが食ってくる可能性大さ!
でも、こなかったけどね。。。
ばーか!
この瞬間はずーーーっと緊張よ!
今バチったらどーしよーって思いながらカメラまわすの楽しいよwww
しかもムロときたもんだ、まぎーが食ってくる可能性大さ!
でも、こなかったけどね。。。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月15日 22:32

お疲れ様です。駐車場下サメいたんですか~行きたくなってきました。笑
Posted by TUNA at 2010年03月16日 16:15
>TUNAさん
いましたよ~!
3匹ほど!
100キロ超えでしたよ~!
退治お願いしますw
いましたよ~!
3匹ほど!
100キロ超えでしたよ~!
退治お願いしますw
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年03月16日 16:32

離島遠征ええなぁ~(^。^)y-.。o○
ちょー釣れそうだしっ(゜o゜)
ソバ食べたくなりましたっ!
ちょー釣れそうだしっ(゜o゜)
ソバ食べたくなりましたっ!
Posted by ひらKIDs at 2010年03月16日 23:24
週末の遠征は撃沈病の特効薬ですね^^
期待してます!色々な意味で(笑)
期待してます!色々な意味で(笑)
Posted by yu-ki.i at 2010年03月17日 13:01