2009年10月23日
バーチャルから抜け出して
天気予報に振り回され、、、
週末台風来るの?来ないの?って思ってる人は私だけではないはず。
土日に離島遠征考えていたけど、台風の影響が出そうってことで、急遽金曜日に休みを取り釣行。笑
バーチャルで行ったばかりのGPS。笑
今回はOFDのヘタレ釣り師くめーちゃんとリアルGPS行ってきましたwww

週末台風来るの?来ないの?って思ってる人は私だけではないはず。
土日に離島遠征考えていたけど、台風の影響が出そうってことで、急遽金曜日に休みを取り釣行。笑
バーチャルで行ったばかりのGPS。笑
今回はOFDのヘタレ釣り師くめーちゃんとリアルGPS行ってきましたwww
やっぱりなぜか前夜入り。
1時ごろ宜名真
到着。
天気も悪いし、平日ってことで駐車場には誰もいない。
荷造りして、

車内で朝まで仮眠。
朝一から早速フカセ。
オキアミを撒くと、早速ヒレーカーがわきまくり。
いつも手ごわいヒレーカー

アタリ取れずに餌落ち、、、
全誘導にして魚がエサを食べている層で止めて張る、、、
コンっって感じでアタリあり合わせるとギュイ~ンて。
おうおう引く~って余裕ぶっこいてたら2段階突っ込みされて口切れ。
飲まれてたら確実に口切れする。。。
エサ取りも大量発生
この変なヒレーカーがちゃー釣れ~する。。。

何度か50upヒレーカーかけるも、口切れ、根ズレ、etc。。。
やっとの思いで釣ったのはヒレーカー40弱。。。

ヒレーカーってこんなに難易度高かったっけ、、、
やっぱりバラシ王健在。
トビエイも遊びに来て、

足元にはサメちゃんが3匹ほどウロウロするもヒレーカーかけても追ってはこない。
まずい魚には興味がないようだ。笑
朝のヒレーカー高活性が終了すると、お楽しみ本流タイム!といきたいところだが、流れがとろとろ。
ディセッターL#0にて沈め、流し。
やっと北向けの流れがうっすら出始めると微妙にバチバチ~w
ぐる君サイズのナガユーが釣れる、後ろから猛スピードでサメちゃんが
食われたらかわいそうなんで、ブリ抜いて針はずしリリースしてあげました。
続いて流すとまたもやバチバチ~!
先ほどのサメ追ってくると思い、本気でゴリゴリ巻き巻き~して瞬殺ぶっ飛ばし。
あがってきたのは、なぜか、アーガイ。

本流アーガイ。しかも、オス♂。
天気予報の割りには降らないと思っていた雨も昼くらいからパラつき始め、土砂降り→晴れ→土砂降り→晴れの繰り返し。
遠くから迫る雨。

ウェア着ると暑いので着たり脱いだりがめんどくさい。。。
午後もまったりと流し続けるも、期待のカツオは現れず、バチバチ~してもサメのローリングジャンプ1発で魚が何だったかもわからず、、、
そんなこんなで今回の磯釣行も特に事件なく終了。
でも久々の駐車場下楽しかったです。笑

1時ごろ宜名真

天気も悪いし、平日ってことで駐車場には誰もいない。
荷造りして、
車内で朝まで仮眠。
朝一から早速フカセ。
オキアミを撒くと、早速ヒレーカーがわきまくり。
いつも手ごわいヒレーカー
アタリ取れずに餌落ち、、、
全誘導にして魚がエサを食べている層で止めて張る、、、
コンっって感じでアタリあり合わせるとギュイ~ンて。
おうおう引く~って余裕ぶっこいてたら2段階突っ込みされて口切れ。

飲まれてたら確実に口切れする。。。
エサ取りも大量発生

この変なヒレーカーがちゃー釣れ~する。。。
何度か50upヒレーカーかけるも、口切れ、根ズレ、etc。。。
やっとの思いで釣ったのはヒレーカー40弱。。。
ヒレーカーってこんなに難易度高かったっけ、、、
やっぱりバラシ王健在。
トビエイも遊びに来て、
足元にはサメちゃんが3匹ほどウロウロするもヒレーカーかけても追ってはこない。
まずい魚には興味がないようだ。笑
朝のヒレーカー高活性が終了すると、お楽しみ本流タイム!といきたいところだが、流れがとろとろ。
ディセッターL#0にて沈め、流し。
やっと北向けの流れがうっすら出始めると微妙にバチバチ~w
ぐる君サイズのナガユーが釣れる、後ろから猛スピードでサメちゃんが

食われたらかわいそうなんで、ブリ抜いて針はずしリリースしてあげました。
続いて流すとまたもやバチバチ~!
先ほどのサメ追ってくると思い、本気でゴリゴリ巻き巻き~して瞬殺ぶっ飛ばし。
あがってきたのは、なぜか、アーガイ。
本流アーガイ。しかも、オス♂。
天気予報の割りには降らないと思っていた雨も昼くらいからパラつき始め、土砂降り→晴れ→土砂降り→晴れの繰り返し。
遠くから迫る雨。
ウェア着ると暑いので着たり脱いだりがめんどくさい。。。
午後もまったりと流し続けるも、期待のカツオは現れず、バチバチ~してもサメのローリングジャンプ1発で魚が何だったかもわからず、、、
そんなこんなで今回の磯釣行も特に事件なく終了。
でも久々の駐車場下楽しかったです。笑
Posted by Y-Styles at 22:59│Comments(9)
│フカセ
この記事へのトラックバック
独身生活2・3日目。仕事・・・ではありますが、翌日に有給休暇をとったためどこにいこうか妄想中。仕事に手がつかん!!台風の状況が徐々に出始め荒れ荒れな海況であります。非常に...
独身生活2・3日目。【釣りっぽいなにか(妄想込み) 【OFD・七輪会】】at 2009年10月25日 19:10
この記事へのコメント
珍しいヒレーカーですね~。とりあえず磯の魚が上がったので、一安心ですね~。
いつか、デカバンと呼べる奴・・・お互い釣りたいですね~・・・・。
いつか、デカバンと呼べる奴・・・お互い釣りたいですね~・・・・。
Posted by 猫ザト
at 2009年10月23日 23:05

変なヒレーカー、内地のアイゴの様な
模様ですね・・・
しかしホント、ヒレーカーをかけるのには
難儀します。ヘラブナ釣りしている様です(わ笑)
模様ですね・・・
しかしホント、ヒレーカーをかけるのには
難儀します。ヘラブナ釣りしている様です(わ笑)
Posted by naz at 2009年10月23日 23:32
あい~サメ期待したんですけどね(笑)
アーガイも美味しそうです!
アーガイも美味しそうです!
Posted by しむたらふ at 2009年10月24日 09:31
せめて妄想釣り師にしていただけないでしょうか(゚Д゚)
ヒレーカーむずかす・・・
んでも、ひさしぶりに釣りできて楽しかったです!!
ヒレーカーむずかす・・・
んでも、ひさしぶりに釣りできて楽しかったです!!
Posted by くめめ at 2009年10月24日 13:15
トビエイって食べたことあります???
僕は味噌ににして食べようとしたけど煮込んでいる最中にドブのような匂いがしたので断念しました・・・・
あの匂いはマジでヤバかったですよ!!!
僕は味噌ににして食べようとしたけど煮込んでいる最中にドブのような匂いがしたので断念しました・・・・
あの匂いはマジでヤバかったですよ!!!
Posted by あまんだまん☆カズ
at 2009年10月24日 13:24

※ヒレーカーに相当、苦戦したようですね?私が言うのも、何なんですが、腕を磨かないといけないようですね~(笑)右手かな!(笑)左手かな!(笑)
Posted by 大物釣り師の実さん at 2009年10月24日 16:47
ヒレーカー持ってる写真。
女の子座りしてて可愛いっす ^^
アーガイのお刺身美味しそうですね~(^_^.)
色が濃くなるほど美味しそうな気がします
女の子座りしてて可愛いっす ^^
アーガイのお刺身美味しそうですね~(^_^.)
色が濃くなるほど美味しそうな気がします
Posted by たろーちゃん【OFD】
at 2009年10月24日 18:58

本流でアーガイ(*´▼`*)爆
けっこう良くある事なんですか??
サイズはどのくらいあったンですカ??
けっこうまぎぃっすネ!!(^ω^ )
けっこう良くある事なんですか??
サイズはどのくらいあったンですカ??
けっこうまぎぃっすネ!!(^ω^ )
Posted by チヌマン at 2009年10月24日 19:57
>猫ザトさん
トゲが1つなので、イチノジ、ですかね。笑
60up釣りたいです!
>nazさん
泳いでいるときはきれいで、グルクンかと思いました。
駐車場下のヒレーカーはレベル30くらいです。
一文字のヒレーカーは、レベル99ですかね。笑
>しむたらふ~
サメ、タックル持ってないんでねw
今度は、mori釣れてサメいぢめ?行くはずよ。笑
>くめめ~
あー、ちょっと言い過ぎたけど、今回の駐車場下釣行はがんばったね。
久々にフカセに集中したんじゃない?
>あまんだまん☆カズさん
ドブのようなにほい・・・
考えただけでもぞっとします。。。
しかしよく食べようと試みましたね!!
>大物釣り師の実さん
腕磨きは徳之島で!?笑
徳之島のヒレーカーは簡単でしたけどね~
あのようにはいきません^^;
>たろーちゃん
釣り竿はさみ又だからさぁ~。
青ブッチャー普通に見たらキモくて食えんて思うはずだけどね。笑
りっぱなうちなーんちゅになったね。
>チヌマン
本流アーガイはさすがに初めてw
サイズは40弱1キロでした。
トゲが1つなので、イチノジ、ですかね。笑
60up釣りたいです!
>nazさん
泳いでいるときはきれいで、グルクンかと思いました。
駐車場下のヒレーカーはレベル30くらいです。
一文字のヒレーカーは、レベル99ですかね。笑
>しむたらふ~
サメ、タックル持ってないんでねw
今度は、mori釣れてサメいぢめ?行くはずよ。笑
>くめめ~
あー、ちょっと言い過ぎたけど、今回の駐車場下釣行はがんばったね。
久々にフカセに集中したんじゃない?
>あまんだまん☆カズさん
ドブのようなにほい・・・
考えただけでもぞっとします。。。
しかしよく食べようと試みましたね!!
>大物釣り師の実さん
腕磨きは徳之島で!?笑
徳之島のヒレーカーは簡単でしたけどね~
あのようにはいきません^^;
>たろーちゃん
釣り竿はさみ又だからさぁ~。
青ブッチャー普通に見たらキモくて食えんて思うはずだけどね。笑
りっぱなうちなーんちゅになったね。
>チヌマン
本流アーガイはさすがに初めてw
サイズは40弱1キロでした。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2009年10月24日 23:40
