過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年07月06日

小一時間

今日の川は、潮位が高かったので、ちょっと上流へ。

ウォーキング有酸素運動しながらw
小一時間 小一時間

西公園前で!
小一時間 小一時間
メッキはミノーで。
モカのカマスでけい!!
トップに派手に出ました!


もっと上流へ、、、
小一時間
トップにモワンっって。


そして、
小一時間
モザンビーク!?笑

小一時間 小一時間
クロホシマンジュウダイって、ルアーで釣れるんだ・・・

トドメ、、、
小一時間
以上!


座間味遠征は、後で書きます。笑


同じカテゴリー(ルアー・エギング)の記事
今日の川~
今日の川~(2009-08-04 21:36)

ナボラ
ナボラ(2009-07-22 20:50)

今日の川
今日の川(2009-07-16 23:22)

今日の川
今日の川(2009-07-13 21:49)

この記事へのコメント
マンジュウダイ釣れるんですね!初めて見ました(^_^)
Posted by at 2009年07月06日 21:10
 ※こんばんわ、この前の徳之島遠征は不発でしたが、いかがお過ごしでしょうか。 先週は、全磯連九州支部奄美地区支部の総会が奄美大島でありましたので、出席しました。 懇親会の席にて奄美のグレ釣り名人から聞いたのですが、徳之島トンバラ亀瀬には70センチクラスの尾長グレがいるそうです。(驚) 水面まで浮かしての痛恨のバラシ!本人も60センチクラスを釣り上げているので、日本記録(笑) 奄美記録(驚愕)を塗り変えるサイズとのこと。 私たちも、70センチ対応で・・・・・!(無理かな?)
徳之島遠征第2弾!お待ちしています。
Posted by 大物釣り師の実さん at 2009年07月06日 21:45
自分もクロホシマンジュウダイ釣った事ありますがかなり引きました(笑)

この前我慢できずカネ○デでカツオ買いました。
すみませんm(_ _)m(笑)
Posted by けんた at 2009年07月07日 05:17
※けんたさん、○○ヒ○ですね?(笑)。よくあるパターンです。胃の中に?
Posted by 大物釣り師の実さん at 2009年07月07日 07:58
>蛙さん
さすがに、マンジュウダイ釣れたのにはびびりました。
ルアーは万能ですね。笑


>実さん
徳之島ではお世話になりました~。
次は、9月の連休を計画してます。
その際はトンバラ一緒にあがりましょう。


>けんた
正しいよ!カツオは買うものだよ!笑
嘘、今週末釣ろうやっさ~w
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2009年07月07日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。