2009年07月22日
ナボラ
今日の小一時間。笑
今日は、かなり潮位が上がるので、期待。
最初は、気配を感じなかったけど、最近のベイトサイズが大きかったので、いつもより少し大きめのミノーでやってみることにした。
タイドミノーCD?てやつ。
対岸がざわつき始めると、ヒット?と思ったら小さい。
ぺローンと上がってきたやつは、

60近いでかコチ!
バス持ちしたら、指が切れました

次第にナブラの規模が大きくなり、バコーン!て出るも、釣れない。
一度足元まで追ってきたの魚影は、60超えてるロウニンだし!!
背びれを出してボラを追っている浪人もいたけど、ルアーには出せず。
ナブラも落ち着いたので、ロウニンはあきらめてソフトルアーに変えて、底をコンコンすると、

ユダヤーw
薄暗くなって来たころに、慶良間帰りのmori達が合流して、GTロッドを振り回す。笑

バコンバコン出てるナブラ見て、慶良間よりも安謝川がおもしろいって連発。笑
でも、もちろんロウニンさん来ませんでした。笑
それでもmoriは楽しむ、

テラピア、めさでかかったです。
ナボラ:なんちゃってボラ
Posted by Y-Styles at 20:50│Comments(4)
│ルアー・エギング
この記事へのコメント
慶良間より安謝・・・
こちでかいですね!明日会社の前でやってみよw
こちでかいですね!明日会社の前でやってみよw
Posted by masaki at 2009年07月22日 20:54
コチ、いいはず~。もう、15年位前に釣れたっきり、見たこともない(笑)
Posted by 猫ザト at 2009年07月22日 21:03
こっちでコチは見たことがないですよ。
おるのかな?
昨日は私もリーフでGT。
飛び移った岩が割れ、海に転落。打撲がひどく、そのまま気絶・・・
危なく死ぬとこでした。
おるのかな?
昨日は私もリーフでGT。
飛び移った岩が割れ、海に転落。打撲がひどく、そのまま気絶・・・
危なく死ぬとこでした。
Posted by 鯉太朗 at 2009年07月22日 22:37
>masaki
遠征ダメなら近場が熱い!
俺の場合、近すぎるけどね。笑
>猫ザトさん
コチ、安謝川では結構簡単に釣れます。
ワームで攻めるとすぐに釣れます。笑
形が、気持ち悪いです。笑
>鯉太郎さん
気絶!!!!!
それは危ないです。
とりあえず、生きてて良かったです、釣りで命は捨てられないですからね。
遠征ダメなら近場が熱い!
俺の場合、近すぎるけどね。笑
>猫ザトさん
コチ、安謝川では結構簡単に釣れます。
ワームで攻めるとすぐに釣れます。笑
形が、気持ち悪いです。笑
>鯉太郎さん
気絶!!!!!
それは危ないです。
とりあえず、生きてて良かったです、釣りで命は捨てられないですからね。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2009年07月23日 08:47