過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年02月04日

グレのお味

グレ食べてみました。

刺身さかな
グレのお味
臭みなく脂が乗っていてンマイ!!

ガーリックバター風味うちかび
グレのお味
から揚げにしてガーリックバターにて軽くソテー
やばンマすOK

煮付けハート
グレのお味
腹回り、脂トロトロで最高ンマす!!

捌いてる時点で手が脂ぎっとーして大変でした。
沖縄の寒グレもンマいということがわかりましたニコニコ

同じカテゴリー(魚・魚料理とか)の記事
IHEYA LIFE 2016 夏
IHEYA LIFE 2016 夏(2016-07-08 12:00)

おいしく食べたい!
おいしく食べたい!(2010-01-13 12:37)

ごちそうさま
ごちそうさま(2009-08-16 21:52)

全身トロ!
全身トロ!(2009-05-11 21:18)

この記事へのコメント
旨い魚なら是非釣りた〜い!
見た目不味そうだけどね〜(笑)
Posted by なるぱぱJAPAN at 2008年02月04日 22:12
ウマーそうですね。
てことでヒラスズキに決まりました。

ところでミーバイってクエですか?
Posted by thirdstyler at 2008年02月04日 23:05
>なるぱぱさん
かなり旨かったですよ!
沖縄で釣れる魚はナイチャーが見たら不味そうって思うんですよ。
イラブチャーとか・・・笑
逆にグレは旨そうって思うんですよ。笑


>thridstylerさん
ミーバイはクエですよ、はい。
しかし、ミーバイってとても大きな定義です。
似たような形、似たような模様なら何でもミーバイとつきますのでwww
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月04日 23:10
Y-Stylesさん

グレ・・・

美味いよね!

小さい牛グレでも美味いです。

徳之島で食べた尾長を思い出します。

今年は・・・

もしかしてゴールデンウィークに行くかも?(笑)
Posted by Gu at 2008年02月06日 01:03
>Guさん
グレってウマいんすね!
夏のウシグレ食ってまずかった覚えが…
同じ生息域にいるイスズミは食えたもんじゃないのにグレは最高ですよね。
ゴールデンウィークは、宮古遠征してきます!
徳之島は6月ぐらいに行こうかと思ってますよ。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月06日 20:06
刺身旨そうですね~!!
尾長の刺身って名前だけでも・・・カナリ旨そうです。
尾長茶漬けも食べたいですね・・・笑
Posted by ゆうた at 2008年02月07日 01:53
>ゆうた
そうだ!茶漬けという選択肢があったか!
今度釣れたらやろうかね。っていつ釣れるかね。笑
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月07日 08:08
刺身、脂乗りまくりですね~

よだれ出ます。。
Posted by すんぼ~ at 2008年02月07日 23:06
親戚のイスズミさんもマイウーーだと思います♪形も似てるしww

あくまでも食わない者のご意見ですwww
Posted by masaki at 2008年02月07日 23:17
>すんぼ~さん
一度冷凍したからどうかと思ったけど、いや、うん、まじで、ンマかった!!
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月07日 23:17
>masaki
イスズミ!!
絶対食わない!!
なんで生息域同じなのにあんなにまずいかと思うくらいマズい!!
食わないものの意見アブナイ!!笑
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月08日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。