過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月31日

そして行ってきたのは・・・

結局、宜名真漁港に行ってきましたよ!

そこで事件がびっくり!

そして行ってきたのは・・・

どこに行こうか迷っていたが結局今朝まで決めきれず、勢いだけで出発。笑
同行者は宮古島から帰沖している妹のゆりこんぐ。

走り出したのはいいが、あいにくの雨模様。テンションダウンダウンうわーん

とりあえず、ステップ名護店を目指す。
名護までの道のりの間も1度も雨やまず。
ステップにてフカセの情報を聞いてみてもう~ん、とイマイチな様子。

オキアミ2ブロックも解凍してたけど、今日は使わないで帰る?などと話しながら北部ドライブ&ポイント散策することにした。
北に進み、座津武やウテンダの磯を見回るもうねりひどく釣りはできそうにない。。。

さらに北上、宜名真漁港に到着すると、やはり平日、車の台数もすくない。
防波堤を確認すると上段に4人、先端に2人ほど釣り人を確認。
とりあえず、トンネル下なども行ってみようかと宜名真トンネルを抜け駐車場に行くと、早速準備している釣り人が数人いた。
やはり尾長の出没時期とあって釣り人も多いのか。

結局、空いていた宜名真漁港のポイントに戻りそこで釣りをすることにした。

そして行ってきたのは・・・ そして行ってきたのは・・・

防波堤内側は誰も竿を出していなかったので先端内側に座を構える。
早速マキエを作り一撒き、するといるわいるわヒレーカーやらデカアーガイやら!

いつものことながらコレを見るとテンションが高まる。笑
急いで仕掛けを作り、ハリス2.5号でスタート!
1投、さらに1投、、、
ヤパーリ食わないYOがーん
すげー激スレ!!
マキエには反応してるけど針は完全にスルーね。怒り

魚タクサーンwww
目を凝らしてサイトしてみてくださいwww


デカバンたくさんいるからハリス落とすなよ~とか妹に言いつつ、30分で私の方が弱音を吐いていきなりハリス1.5号までダウン。笑
と、それを横目に妹は2.5号でそのまま続けていると、スーッと糸ふけが引き込まれなくなると同時にウキが入る!!
竿を縦に横に、器用にフロントドラグを使いこなし難なくあがってきたのはチヌマン40up
そして行ってきたのは・・・
さすが宮古でデカバンたくさん釣って鍛えただけある!

くっそ~先にやられた~と思い、ハリス下げなければよかったかと思ったが、仕掛けを作ってしまったのでそのまま投入。
少し遠めに仕掛けを流してマキエと同調。
中層を少し過ぎたころに潮受けがパシッと走る!
軽く合わせを入れてやり取り開始。
底にある敷石を超えて魚は沖に走る、竿を寝かして魚を浮かせると青っぽい魚影、ヒレーカーか?
浮いてきたかと思うと何度も突っ込む、イスズミにも見えるが、、、、と何度かの突っ込みをかわし水面まで浮かせると、ん?
なんか本やTVで見たことある魚影、そう尾長グレである。
タモ入れまでハラハラしながら妹にタモ入れをお願いして無事にタモに入った瞬間うれしかった!
そして行ってきたのは・・・

今までグレには特に興味もなく、特に狙ったこともなかったけどいざ釣り上げてみるとその魚体は凛々しくカッコイイ。
これが尾長かぁ~としみじみ、ああ~本当にブルーアイだぁ~と感動。

その後もはりきって尾長狙い(笑)に専念するが、エサ取りのスズメダイが増えすぎ。
そして行ってきたのは・・・
こいつらがウザイ。

すぐに心が折れて底狙いに切り替えるw

それでもエサ取りの猛攻は続き苦戦。
ネリエやその他のエサも試したがダメ。
しばらくガン玉を増やしたり、減らしたりいろいろやりつつアーガイ35をやっと1匹追加。。。
そして行ってきたのは・・・

次第に風、雨強くなってきたため13時に納竿とし今日の釣り終了
釣果は少なかったが、初オナガ楽しかった~ラブ
そして行ってきたのは・・・


尾長だけは少しでも全長を稼ぐため生かして持ち帰り、他の魚は〆てクーラーへ。
生かしバッカン持ってないので尾長が生きている帰り途中のステップで検量しました。
そして行ってきたのは・・・

44.6cm 1.24kgチョキ

もう2度と釣れないかもしれないのでついでに魚拓もお願いしました。


タックル・仕掛け
竿:ダイコースーパーロイヤルサリュート1.25-53

リール:ダイワトーナメントISO-Z2500LBD

道糸:VARIVAS Vermax磯フカセ本流2.5号

ハリス:ジョイナーV2 1.5号

針:がまかつ層グレ4号

ウキ:DUEL天狗ウキナビュー S / -

釣法:全誘導



同じカテゴリー(フカセ)の記事
IHEYA LIFE MFGT編
IHEYA LIFE MFGT編(2016-12-07 12:00)

IHEYA LIFE MFG*
IHEYA LIFE MFG*(2016-11-29 15:38)

からの~マンP
からの~マンP(2016-09-02 12:00)

マンPのSスポット
マンPのSスポット(2016-09-01 15:00)

Posted by Y-Styles at 22:10│Comments(14)フカセ
この記事へのコメント
やったりましたね!
尾長さん♪

引き味と食味の方はどんな感じでした?
おめでとうですww


沖縄で尾長釣れたらまじでラッキーですよね。
自分遭遇したの一回しかないですよ
Posted by たろー(魚)たろー(魚) at 2008年01月31日 22:42
>たろーたん
チラチラ見えてたけど、まさか尾長だとは思ってなかったさ。
引き味は何度も突っ込むところは最高だったよ!
暴力的な沖縄の魚(アーガイとかトカジャー)とはまた違った引き味て感じかな!?
食味は、魚拓取るために預けてきたからまだわからんさぁ~。
冷凍になるから味は落ちるでしょう。。。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年01月31日 23:02
うらやまじーっす。
あのプルーアイはたまらないっすよねー
Y-stylesさんも虜になっちゃいました?(笑)
魚拓はカラーですよねーもちろん?
こんど尾長の釣り方ご教授お願いいたします。
Posted by かっちー at 2008年02月01日 00:16
Y-Stylesさん

凄い!

チャンピオンだ!

Guは・・・

離島では釣ったことがあるが・・・

沖縄ではなし!

凄いです。(笑)
Posted by Gu at 2008年02月01日 01:49
アキサミヨ−! 大変なってる〜!  なかなか釣れないんでしょ?
凄い〜!!    
 未だ生きてるの見た事無くて、前に尻尾が白い奴って聞いたから、釣ったらサンノジだった〜(爆)
Posted by なるぱぱ at 2008年02月01日 08:02
>かっちーさん
ブルーアイ、やっぱりかっこいいです!
すでに狙いたい気持が高ぶり、虜かも!?
狙い方はごくシンプルなフカセで釣れただけで、まぐれとしか言い様がありません。苦笑
魚拓はもちろん、カラーでお願いしましたよw
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月01日 08:04
>Guさん
やっぱり平日釣行が功を奏したのでしょうか。
いつも釣れないけど、今回は坊主どころか尾長まで釣れちゃいました。
徳之島の亀徳?の一文字では目撃したことありますが、沖縄では見たことなかったので本当にいたのかと驚きです。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月01日 08:06
>なるぱぱさん
はっしぇっ!
大変なってるよ!
自分も生きてるの見るの初めてだったさ~。
水面に見えたときは幻の魚!みたいな感じで興奮したよ~。
逆にサンノジは15cmくらいのしか釣ったことないさ~笑
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月01日 08:08
おめでとうございます!!やっぱりなんだかんだ言って尾長はかっちょいいですからね~!!釣りたてのブルーアイはキャバクラのきれいなお姉ちゃんよりうっとりさせられますよねぇ。。。。笑
Posted by HU at 2008年02月01日 09:19
>HUさん
ブルーアイ、魅了されちゃいますw
キャバクラに行くがごとく、またブルーアイに翻弄されて尾長狙いに行くかもw
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月01日 09:36
44.5!!!!でかいですね~!

ようし、フカエ完全に火がつきましたよ♪

といいつつ、今学校帰りに夕方イカ狙いに行きますが・・・w
Posted by masaki at 2008年02月01日 11:15
>masaki
イカ釣るのより食べるのが好き♪
フカセは計画して、時間がないとできない釣りだからねぇ~。
卒論終了後の残り1ヶ月の平日アングラーの際はフカセ爆釣お願いしますw
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月01日 12:17
おめでとうございます!!

今日新漁港で太田さんにあってききました。

まじきれーっすね!

自分30UPドリーちゃん一匹のみでした。。

宜野湾なんで良しとします。
Posted by すんぼ~ at 2008年02月01日 20:56
>すんぼ~さん
ドリー30up最高じゃないすか。
宜野湾ではシャクチ以外の魚釣ったことないけど…
たろーちゃんが今日はりきって宜名真行きよったwww
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年02月02日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。