2007年10月07日
もう行かん、三重城BOSE
三重城、はりきって朝6時入りしました。
南風強風だったけど、フェンスのおかげで釣り良い環境、風さえぎられて暑いくらい。

海は、台風後でめっさ濁り。
で、釣れん。
打ち返せど打ち返せどヤツは来ず・・・
天気予報雨だったけど、思いのほか晴れてたのがビツクリ。
日焼け止めを忘れたので、ゆうた君からアネッサを借りて首と顔だけに塗ったおかげで助かりました。
ありがとう、ゆうた君。
最終的にはたろーちゃん、ゆうた君、まさき君、全員釣れず。
こんなに魚がいない釣りは久しぶりですた。
完全BOSE
オマケ
Y&Yだね。

めっさでかい豪華客船。

やっぱり人多かったです。


海は、台風後でめっさ濁り。
で、釣れん。
打ち返せど打ち返せどヤツは来ず・・・
天気予報雨だったけど、思いのほか晴れてたのがビツクリ。
日焼け止めを忘れたので、ゆうた君からアネッサを借りて首と顔だけに塗ったおかげで助かりました。
ありがとう、ゆうた君。
最終的にはたろーちゃん、ゆうた君、まさき君、全員釣れず。
こんなに魚がいない釣りは久しぶりですた。
完全BOSE
オマケ
Y&Yだね。

めっさでかい豪華客船。

やっぱり人多かったです。

タグ :三重城漁港
Posted by Y-Styles at 18:01│Comments(20)
│フカセ
この記事へのコメント
Yさんこんちは 実は飲み会当日釣れなかったって聞いていたけど・・・・
翌日の3時頃偵察に行って来たよ 毎度のごとく人は多いけど
上がっている様子は無かったです
竿を出さずにそのまま那覇工業の後ろや西洲まで偵察に行ったけど
とても竿を出せる状態じゃ無かったのそのまま撤収しました。
翌日の3時頃偵察に行って来たよ 毎度のごとく人は多いけど
上がっている様子は無かったです
竿を出さずにそのまま那覇工業の後ろや西洲まで偵察に行ったけど
とても竿を出せる状態じゃ無かったのそのまま撤収しました。
Posted by ホンジャマカじゃあないよ at 2007年10月09日 14:50
>ホンジャマカじゃあないよさん
まったくでした。
途中からエサすら落ちなくなり…
あのたろーちゃんのアーガイ祭りが頭にあるので、まさかBOSE食らうとは思いもしなく、飲み会の刺身は任せろ!くらいの勢いだったから撃沈はきつかったです。
今からの時期は、、西洲ですかね、、風が北に変わったら西洲行きましょう!
まったくでした。
途中からエサすら落ちなくなり…
あのたろーちゃんのアーガイ祭りが頭にあるので、まさかBOSE食らうとは思いもしなく、飲み会の刺身は任せろ!くらいの勢いだったから撃沈はきつかったです。
今からの時期は、、西洲ですかね、、風が北に変わったら西洲行きましょう!
Posted by Y-Styles
at 2007年10月09日 15:25

三重城、なみがありますねぇ。
それともホントに終わったんでしょうか。
それともホントに終わったんでしょうか。
Posted by ネジロウ
at 2007年10月09日 15:45

>ネジロウさん
ブッチャー軍団、どこかへ行っちゃいました。
しばらくは三重城に行きたくないかも。笑
三重城はまた来年w
ブッチャー軍団、どこかへ行っちゃいました。
しばらくは三重城に行きたくないかも。笑
三重城はまた来年w
Posted by Y-Styles
at 2007年10月09日 15:54

ダブルモビスパ!
良い感じですね 笑
今度は、並べてタマン釣りに行きましょう!
良い感じですね 笑
今度は、並べてタマン釣りに行きましょう!
Posted by ゆうた
at 2007年10月09日 18:28

ボーズでしたかぁ・・・
そんな日もあるんですね^^;
あ~、三重城って入場料とりますよね?
そんな日もあるんですね^^;
あ~、三重城って入場料とりますよね?
Posted by masa at 2007年10月09日 18:42
>ゆうた
タマン釣り、いいねぇ~。
今帰仁あたり行きましょう~!
>masaさん
三重城、駐車料300円也。
バイクはタダみたいなんで、バイクでくる人も多いですよ。
タマン釣り、いいねぇ~。
今帰仁あたり行きましょう~!
>masaさん
三重城、駐車料300円也。
バイクはタダみたいなんで、バイクでくる人も多いですよ。
Posted by Y-Styles
at 2007年10月09日 20:12

Y-Stylesさん
Guです。
最近、三重城は調子悪いみたいですね!
あれだけ釣り人が毎日入れば・・・
調子悪くなるのも当たり前かな~と思います。
Guは・・・
西洲が気になります。
スレた釣り・・・
上手ではないからな~(笑)
Guです。
最近、三重城は調子悪いみたいですね!
あれだけ釣り人が毎日入れば・・・
調子悪くなるのも当たり前かな~と思います。
Guは・・・
西洲が気になります。
スレた釣り・・・
上手ではないからな~(笑)
Posted by Gu
at 2007年10月11日 11:57

>Guさん
ですね。
毎日爆釣ってのも難しいですね。
西洲も、魚たくさんいますが、結構スレスレです。笑
内海側で竿を出す場合の風向きがいい時期です。
ですね。
毎日爆釣ってのも難しいですね。
西洲も、魚たくさんいますが、結構スレスレです。笑
内海側で竿を出す場合の風向きがいい時期です。
Posted by Y-Styles
at 2007年10月11日 15:20

釣れないときは流木拾いましょう!
離島いきたいねー!
離島いきたいねー!
Posted by ハッピー物乞い at 2007年10月11日 17:49
>ハッピー乞食さん
私は橋の下には住まないので、流木はあまり拾いません。笑
離島行きてー!
渡嘉敷一文字行きたい!
エビちゃんも、タマンも、フカセーも全部やりたいので!!
私は橋の下には住まないので、流木はあまり拾いません。笑
離島行きてー!
渡嘉敷一文字行きたい!
エビちゃんも、タマンも、フカセーも全部やりたいので!!
Posted by Y-Styles
at 2007年10月11日 19:46

豪華客船の右端の麦わら帽子から季節の相違が感じ取れます。
麦500と芋2杯で判定負けしてます。
麦500と芋2杯で判定負けしてます。
Posted by thirdstyler at 2007年10月14日 07:37
>thirdstylerさん
年末くらいにR&Bのイベント企画しようかすら。
しかし他の人が乗り気なのか微妙。
年末くらいにR&Bのイベント企画しようかすら。
しかし他の人が乗り気なのか微妙。
Posted by Y-Styles
at 2007年10月16日 15:18

すっかりみんなの気持ちは下降しちゃってるんですね?
自然消滅してしまうには、あまりに惜しいですねぇ。。。
自然消滅してしまうには、あまりに惜しいですねぇ。。。
Posted by thirdstyler at 2007年10月17日 06:02
>thirdstylerさん
人数は増えたり減ったり…
人数は増えたり減ったり…
Posted by Y-Styles at 2007年10月17日 08:26
Y-Stylesさん
お気に入りに追加したいのですが・・・
OKですか?(笑)
お気に入りに追加したいのですが・・・
OKですか?(笑)
Posted by Gu
at 2007年10月22日 12:31

>Guさん
どうぞ、よろしくお願いします。
こちらもお気に入りに加えますね。
どうぞ、よろしくお願いします。
こちらもお気に入りに加えますね。
Posted by Y-Styles at 2007年10月22日 12:50
いきなりすいません^^俺は最近から釣りにはまりまっくっています!みんなの話きいていたら、熱~いですねぇ~読んでいるだけで釣りいきたくなるよぉ~!^^!自分はまだコマセのことが詳しくありません^^安くでイイ撒きえってどんなのがありますか?
Posted by あっちー at 2007年11月19日 10:49
>あっちーさん
はじめまして。
私もコマセにはあまり詳しくないですよ。
配合マキエの種類で釣果に差が出てるかは不明です。
よく使う配合はマルキューのグレパンです。
でも少ししか入れません。
残りはほとんどパン粉です。
いつもの配合パターンはグレパン1/3+パン粉1キロ+オキアミ3キロです。
パン粉+ムギ+オキアミだけでも結構釣れますよ。
はじめまして。
私もコマセにはあまり詳しくないですよ。
配合マキエの種類で釣果に差が出てるかは不明です。
よく使う配合はマルキューのグレパンです。
でも少ししか入れません。
残りはほとんどパン粉です。
いつもの配合パターンはグレパン1/3+パン粉1キロ+オキアミ3キロです。
パン粉+ムギ+オキアミだけでも結構釣れますよ。
Posted by Y-Styles
at 2007年11月19日 15:05

あざぁ~っす^^!ホント勉強になります!さっそく今日、休みなんでためしてきまぁ~す^^・・・って・・・なんか雨降りそう・・^^・・
Posted by あっちー at 2007年11月20日 08:54