過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2007年09月23日

三重城アーガイ祭

たろー君と三重城にフカセ釣行行ってきました。

そうです、連日続いているアーガイ祭りに参加すべく、ついに私も三重城の釣り人行列に並ぶことにしました。笑

朝8時くらいに釣り場に到着するも、フェンス裏はすでに釣り人で満員。
どうにか空いていたたろー君の隣に釣り座を確保。
たろー君と私は同じ釣り方をするので本当は並ばないほうがいいのだが仕方がない。

マキエを作ったり仕掛け作ったり準備してる途中、たろー君の背後にきれいな虹が。
(虹の似合わない男)
三重城アーガイ祭

やはり朝一はちびガーラやグルクマ、イケガツオ等かなりの回遊魚が乱舞していた。
この日はグルクマのサイズは小さく、ジャンボグルクマは回遊していなかった。

さて、問題のアーガイ、イラブチャだが、何か特別な釣り方をしてるのかと思いたろー君に聞いてみると何のことはない、いつもやっている全誘導である。
もちろんエサはネリエがメインとなる。(オキアミはエサ取り1万匹で難しいため)
がしかしこの日釣れるのは25センチ前後のチビアーガイばかり。
たろー君の連日のアーガイ祭りの印象が強すぎてすぐつ釣れるものだとばかり思ってたがやっぱりそう甘くはない。

ここのアーガイは朝はあまり出てこない、昼ごろになるときっと爆釣しますよ、というたろー君の言葉を信じるが昼近くになってもぽつぽつと良型のアーガイ、イラブチャがあがるのみ。

「小型のアーガイは結構な数釣れているのに贅沢を言ってはいけないよYさん」とたろー君に言われてしまう。考えてみれば近場でこれだけ釣れるんだからいい釣り場である。

たろー君はアーガイ飽きたのかいつも中層に乱舞するトカジャー狙いに切り替えている。
私も一度挑戦したが、なかなか食わすことができないので、トカジャーに時間を費やすよりはと堅実にアーガイ狙い。傍でたろー君トカジャー食わすも、痛恨の針ハズレ。

「これイケるよ、これイケるよ」とたろー君さわいでるとヒット!!
三重城アーガイ祭

すごい勢いで右に走る、ハリス1.5号ということもあり、慎重にやりとりしている。
右側で釣りしていた少年たちもみな竿をあげてくれてたろー君右に30mくらい魚の動きに合わせて走る。
ようやく浮いてきた魚はやはりトカジャーだ。
よく釣れる大型のニセカンランハギとは違いクロハギだった。毎日マキエをたらふく食っているのだろうか、パンパンに太っていた。
三重城アーガイ祭
たろー君、狙い通りの釣りができて満足そうw
私はトカジャーは食わないとハナっからあきらめていたが、食わす秘策はありそうだ。

三重城アーガイ祭 三重城アーガイ祭
仕掛けの紹介
竿:ダイコー釣技スペシャル1.25-53
リール:インパルト2500LBD
道糸:ゴーセン強磯スペシャル2.5号
ハリス:Vハード2.5号
ウキ:釣研K-4 0号

エサ:自作ネリエ
マキエ:グレパン+パン粉+オキアミM1.5キロ

たろー君が作ったサスペンドチューン板オモリ、ウキの浮力微調整がすごくやりやすくて上等でした。
三重城アーガイ祭

横風のため、ウキを沈め気味に調整したり、いろいろ試しました。
ハリス1.75号くらいにしたらトカジャーやその他もろもろ食いが立ちそうですが時間がなくて試してません。
ポイントはテトラ横だと思うけど、人多すぎて場所取れる気がしないや・・・

しかし通り雨多すぎて大変でした。
三重城アーガイ祭



同じカテゴリー(フカセ)の記事
IHEYA LIFE MFGT編
IHEYA LIFE MFGT編(2016-12-07 12:00)

IHEYA LIFE MFG*
IHEYA LIFE MFG*(2016-11-29 15:38)

からの~マンP
からの~マンP(2016-09-02 12:00)

マンPのSスポット
マンPのSスポット(2016-09-01 15:00)

Posted by Y-Styles at 11:37│Comments(4)フカセ
この記事へのコメント
携帯からいじってたらコメント全部消してもうた。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年09月24日 22:01
やはり美味しそうに見えないところが素敵です
Posted by thirdstyler at 2007年09月25日 05:53
>thirdstyle氏
皮付きのイラブチャ刺身なんて素敵ですよね。
なので私は必ず皮を剥ぎます。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年09月25日 13:03
なんて書いたっけな・・・

えーっと・・

あ!サージャンフィッシュ 笑)
Posted by たろー(魚)たろー(魚) at 2007年09月25日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。