過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2007年09月01日

西洲、まだまだ暑い

久々の好天続きでいてもたってもいられず有休w

午後から用事があったので、午前中だけ竿を出そうとのことで、近場にて。
先日、三重城でたろーちゃんが爆釣した経緯があったので三重城にしようかと思ったが、やったことないし、ポイントもわからないため結局いつもの西洲防波堤にしました。
午前9時到着、最高に天気いいです!
西洲、まだまだ暑い


平日はいいですね、人少なくてマキエ合戦しなくてすみます。
釣り座はいつもの内海側、南西の風と少々横風だが、風速2~3mくらいとフカセ釣りにはほぼ影響なし。
さすがに多少濁ってます。

西洲、まだまだ暑い


西洲の魚は朝寝坊でヤマトミズン、ガチュンと回遊魚以外の魚がいません。
仕方なくMAXVALUEで買ったざるそばw
西洲、まだまだ暑い
防波堤上で食べるざるそば、、冷えてて最高ですたwww


散歩のじいさんが来て釣りを見物。
西洲は散歩の人が非常に多い。
じいさんがウキを見つめるとしゅぱーんとウキ入る!
バチバチと糸が出て行くもベールを返しやり取り開始!
上がってきたのはアーガイ!
40あるか?と思いながら水面まで浮かせて階段を下りてタモ入れしようとしたその瞬間ふわっと。
針ハズレ。
オープンベールでフッキングが甘かったか・・・
後にもトカジャーをかけて同じような感じで針ハズレ。
次第にエサ取りが増え、釣りにならない。
ネリエ作戦も効かず、オキアミ以外はまったくさわられない。
なんてかわいくない魚たちだ。
次第に澄んだ海になってきた。

西洲、まだまだ暑い

澄んでこればエサ取りがいようがサイトでかけてしまおう。

西洲、まだまだ暑い
こんなんばっか…


底付近には40センチ前後のアーガイ、イラブチャーわんさといる。
食わしたい気持ちとは裏腹にオキアミ瞬殺。
魚が見えるだけにやけにくやしい。

ふと浦添付近の空見ると真っ黒。
西洲、まだまだ暑い
やばい。
スコールが来る前に撤退しなければ。




結局今日は持ち帰りアーガイ1匹のみ。

西洲、まだまだ暑い



最近、天気予報は晴れ、でも毎日スコールがありますね。
夏場の積乱雲の急激な発生には気をつけましょう。

西洲、まだまだ暑い


同じカテゴリー(フカセ)の記事
IHEYA LIFE MFGT編
IHEYA LIFE MFGT編(2016-12-07 12:00)

IHEYA LIFE MFG*
IHEYA LIFE MFG*(2016-11-29 15:38)

からの~マンP
からの~マンP(2016-09-02 12:00)

マンPのSスポット
マンPのSスポット(2016-09-01 15:00)

Posted by Y-Styles at 02:21│Comments(2)フカセ
この記事へのコメント
ざるそばを餌にしてみたらどうでつか?
Posted by thirdstyler at 2007年09月02日 07:18
>thrdstylerさん
それは思いつかなかった。
今度試してみますwww
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年09月02日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。