過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年09月09日

0.5番、釣果も0.5

台風にお盆、釣り行けず、飲み過ぎて芋タレ。胃もたれ。

0.5番、釣果も0.5

タマンが釣りたい!遠征したい!
と、同僚に言われて、どこ行こかなと、考えた。
最近は離島も100%じゃないしなー。
近場の那覇一にBBQ気分で行ってみよかな。って感じに。
タマン釣りするならってことで、エサ用の生魚が欲しい!



ってことで、ユニオンに行って
0.5番、釣果も0.5
特価だったこれかって、

ギノシンに行ってシジャーをサクサクっと釣る作戦。
0.5番、釣果も0.5
朝一、ベタ凪。凪すぎて暑い

思惑通り、サクサクっとシジャー4本ほど釣り、30分でミッション完了w
他、クサラーの良型やコップサイズカツオが回遊してましたよあまり流れないけど、普通にするするスルルーやっても楽しめるかも。
0.5番、釣果も0.5
最近どこ行ってもこのサイズのカツオ釣れるような・・・

残りはタコ・イカ系のエサってことで、いゆまち徘徊…新鮮なエサ探し
0.5番、釣果も0.5

ひと通り準備OKのあとは○沖へ

ネットおやじ氏とhiro氏とともに一文字へ向けて出発。

天気予報は万全。
晴天のブレてるかのようなへんな雲…
0.5番、釣果も0.5
爆釣雲?(笑)

南堤防行きたかったけど、先客が大勢いたので、前回いい思いをした0.5番に行く事に。
0.5番、釣果も0.5
遠征とは正反対な超近場になってしまったwww

日暮れまではまだ時間があるのでちょいフカセ、、、

A-1 Classic磯1-50+インパルトαRCS+INGカスタム、MegaFree ゼロ戦グレT-Ⅲ、ハリス3号、針:尾長ネムリ6号

先端の内湾向けに竿を出すも、魚影が薄い…
まだ堤防に魚が付いていないので底付近を丹念に攻めるが、小さいジューマー等しか釣れずあとはエサ取りのあたりのみ。
とりあえず、釣れたジューマーを石鯛竿につけてお散歩させておく

石鯛伝承500MH+シーライン遠投40WH、PE20号、ハリス50号、針:タマンSP24号

フカセは相変わらず、魚影を感じないので、西洲のテトラ側に移動してマキエを撒いてみると小さいながらも魚たちがマキエに乱舞。
サシエ先行、ガン玉段打ち、仕掛けを貼り気味にするとコンコンッと当たり。
ナイスサイズのマーエーげっとん

マーエーの群れの下の層にでかい影が見える…
黄色いヒレでおいでおいでしていたので、7mぐらい沈めて仕掛けを貼り気味にするとまたもやこんこんっ
合わせを入れると鋭いファーストラン
2、3度突っ込みを見せるも難なく浮かせてゲットン。
0.5番、釣果も0.5
クロハギ48cm

これはイケるかも~って思ってたら、先端に残って昼寝していたはずのhiro氏が騒いでいるのが聞こえる…
??

よく見ると、先ほどジューマーを泳がせておいた石鯛竿がありえんぐらいブチ曲がりして穂先を海面にツッコんでる
フカセ竿をはんなぎて、ダッシュ!
hiro氏も慌てて石鯛竿に駆け寄る、恐ろしく曲がった石鯛竿、糸もちゃーいじ~w
駆け寄って竿を取ろうかという瞬間にテンションが抜ける…

ハリス50号ブッチ…60cmぐらい切れて根ズレしていた。。
おまけに、ピトンも曲がってるし・・・アガ!(痛い!)
0.5番、釣果も0.5
Σ(゚д゚lll)ガーン

やっぱり竿の側にいないとダメだなぁ。
夜釣りの準備…
0.5番、釣果も0.5

日暮れとともに夜釣りスタート。
島ダコにシルイチャー、シジャーの切り身とエサは万全。
が、全く当たらない。
あたりなさすぎて、暇すぎて遊び竿でブラクリ…
サンマエサでランガン、イナクーやアカナー等数釣り…
0.5番、釣果も0.5

てか、タマンは?ガーラは?
当たらんし。
程なくして…ヽ(*´∀`)ノ はじまたw
0.5番、釣果も0.5
目的と楽しみの趣旨を変えて…
外で食うとなんでもンマい

食を楽しみつつも朝方まで不眠で打ち返すも
0.5番、釣果も0.5



No!Chillin!


I'm not chillin・・・


やはり〆は徳ちゃんにて・・・
0.5番、釣果も0.5





おわり




















同じカテゴリー(タマン)の記事
IHEYA LIFE MFGT編
IHEYA LIFE MFGT編(2016-12-07 12:00)

IHEYA LIFE MFG*
IHEYA LIFE MFG*(2016-11-29 15:38)

TNFCタマンダービーetc
TNFCタマンダービーetc(2016-11-17 22:30)

BBQタマン
BBQタマン(2016-09-23 12:00)

Posted by Y-Styles at 16:08│Comments(16)タマン
この記事へのコメント
釣ってますね~!どっかでチヌつれないですかね?(笑)
Posted by バトルカッパバトルカッパ at 2012年09月09日 16:25
とりあえず徳ちゃんは鉄板ってコトですね!!!
Posted by 五十六! at 2012年09月09日 18:43
50号ブチ切るか…
怖い…((((;゚Д゚)))))))
てゆか本当の目的は
BBQしながら花火見に行ったんでしょ?(笑)
Posted by ジェイ at 2012年09月09日 19:05
BBQが楽しそうですね(・∀・)ノ
Posted by E-作 at 2012年09月09日 21:04
勿体無いですね~(-_-;)

次回は頑張って下さいね~(^o^)

期待してますよ(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年09月09日 23:52
フカセスガタヒサシブリミマシタ。

次は久しぶりに鳩間でやってみたいですね!!

鉛の誘惑が強い!(笑)
Posted by ブルーマーリン at 2012年09月10日 02:41
>バトルカッパ
チヌ釣れるよ!安謝川で10cmぐらいのがw


>五十六!さん
徳ちゃんだけは、僕らを裏切らないっすw


>ジェイ氏
最高だったよ、ホタテと焼き鳥、ポチギ焼きながら見る花火は!(笑)


>E-作氏
BBQは裏切らない!いつも最高の楽しみを味わえるw


>コッドハンターさん
まずは、10キロのガーラから釣りたいのです。。。捕れるやつかかってこい…って獲物は選べないけど(笑)


>ブルーマーリン
鉛の誘惑が一番強烈!
最近、フカセがめんどくさい(笑)
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2012年09月10日 10:08
Yちゃん

0.5番!

俺は嫌いになりました。

だってー

noチリンだったのに(爆)
Posted by 悪い人 Gu!悪い人 Gu! at 2012年09月10日 12:07
Guさん
今回は、凪すぎました。
もうちょい波ぱちゃぱちゃーしてたら釣れるような気がします。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2012年09月10日 12:31
おつかれさまですm(__)m

じぶんは、はじめての慶良間不満足でした
Posted by えぃちゃん at 2012年09月10日 12:35
>えぃちゃんさん
お疲れ様です。
慶良間はフカセですか?
難易度高いですよね~。でももうそろそろフカセも安定して魚が釣れる時期です。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2012年09月10日 12:48
おつかれさまですm(__)m

慶良間は、フカセメインで行きましたスルルーや打ち込み、エギもしましたが・・
難易度高いですね・・グルクン食べたかった
Posted by えぃちゃん at 2012年09月10日 20:12
0.5番いい感じですね!!

今度渡ってみよっ( ̄∇ ̄*)ゞこここんど渡ってみた いです さ
Posted by まっしぃ~まっしぃ~ at 2012年09月10日 23:45
こんばんわ
同じ日に同じ時間で一文字渡りましたが船ゎ別で声掛けれなかったです(笑
以前、イリジマでお話しゎしました!!
0.5番もアカナーあがったんですね!?
食べたんですか!?
Posted by 根掛りKING at 2012年09月11日 02:06
ギノシンのどこですか?
Posted by シャクチシャクチ at 2012年09月13日 08:20
>えぃちゃんさん
フカセメインですか~!いいですね~。
磯のグルクンはでかくて美味しいですよ~。


>まっしぃ~さん
綺麗で、釣り座も低くて楽なポイントです。


>根掛りKINGさん
西洲でお会いしましたかね?夜釣り?
上がったアカナーは知人に譲りました(笑)


>シャクチさん
ギノシン右側の角テトラ角です。とても足場が悪いので注意が必要です。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2012年09月13日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。