2011年03月20日
那覇イチ~ンモンジ
連休でいつもなら遠征っっと行きたいところだが、休日出勤が入ってしまったため、今回は近場での釣り。
最近絶好調っぽい那覇一文字にタマン狙いで行ってみることにした。

最近絶好調っぽい那覇一文字にタマン狙いで行ってみることにした。

仕事が終わるのが遅くて、、超ギリで丸沖の最終便
最終の回収が戻ってくるとたろーちゃんが乗っていたw
しかもガラサー釣っとるし!

うらやます~
最終の出船は6時頃だっただろうか、渡ったのは北堤防。
先端付近には7、8人いて竿がズラリと並んでいる。
さすがにシーズンインしているだけのことはある。
今回は北と旧階段の間で竿を出しみることにした。
早速、準備して、ズラーリ

しかし、キンザー向けの流れが激流のため、仕掛けが流されまくる。
ここでは激流のときはあまり当たらない気がする。。

少々休憩してから投げ直すことに。。。

まずはエサ釣りってことで、胴付き仕掛けを垂らすとすぐに釣れた。

これがまぎー魚に変わるか??
流れが落ち着いてきた8時過ぎ頃からモカと合計5本の竿を打ち込む。
が、やっぱり当たるはずもなく。
最近はシガヤーなどのタコ系のエサがまったく当たらない気がする。
やっぱり現地の魚エサか、ということでエサ魚を狙っていると、モカがやらかした。
オキアミで特大ギッギ

オキアミエサで釣れちょ~ん


本命のほうが、当たりがほんとんどなく、爆風になり、釣り不能。
ほどなくして、、

夢のなかで誰かが叫んでると思って、起きてみると、モカが大物と格闘中
落としタモを用意して浮いてきた魚を確認すると、なんとメーサー
タモを下ろしていれようとするも、70cmタモ枠に全然収まる様子なし、、、
向かい風爆風だし、タモは岸壁の牡蠣がひっかかるしで全然うまくいかない。
挙句の果てにタモのヒモが切れてチ~ン
買って1回目で奉納


仕方なく船着場の階段まで行って無理やり取り込み試みたけど、ハリスから切れてオートリリース。
ま、メーサーだったんで、いいやっ。
その後も爆風は続き、朝まで無理やりがんばって投げ直すもノーチリン
朝8時便で撤収となりました
同じ日、同じ時間、中堤でがんばっていたmanさんはタマン2本にイカ2キロ1杯釣ってたし!
これで今週の釣り終わりって寂しいなぁ。
また来週
おわり

最終の回収が戻ってくるとたろーちゃんが乗っていたw
しかもガラサー釣っとるし!

うらやます~
最終の出船は6時頃だっただろうか、渡ったのは北堤防。
先端付近には7、8人いて竿がズラリと並んでいる。
さすがにシーズンインしているだけのことはある。
今回は北と旧階段の間で竿を出しみることにした。
早速、準備して、ズラーリ


しかし、キンザー向けの流れが激流のため、仕掛けが流されまくる。
ここでは激流のときはあまり当たらない気がする。。

少々休憩してから投げ直すことに。。。

まずはエサ釣りってことで、胴付き仕掛けを垂らすとすぐに釣れた。

これがまぎー魚に変わるか??
流れが落ち着いてきた8時過ぎ頃からモカと合計5本の竿を打ち込む。
が、やっぱり当たるはずもなく。
最近はシガヤーなどのタコ系のエサがまったく当たらない気がする。
やっぱり現地の魚エサか、ということでエサ魚を狙っていると、モカがやらかした。
オキアミで特大ギッギ


オキアミエサで釣れちょ~ん



本命のほうが、当たりがほんとんどなく、爆風になり、釣り不能。
ほどなくして、、


夢のなかで誰かが叫んでると思って、起きてみると、モカが大物と格闘中

落としタモを用意して浮いてきた魚を確認すると、なんとメーサー

タモを下ろしていれようとするも、70cmタモ枠に全然収まる様子なし、、、
向かい風爆風だし、タモは岸壁の牡蠣がひっかかるしで全然うまくいかない。
挙句の果てにタモのヒモが切れてチ~ン

買って1回目で奉納



仕方なく船着場の階段まで行って無理やり取り込み試みたけど、ハリスから切れてオートリリース。
ま、メーサーだったんで、いいやっ。
その後も爆風は続き、朝まで無理やりがんばって投げ直すもノーチリン

朝8時便で撤収となりました

同じ日、同じ時間、中堤でがんばっていたmanさんはタマン2本にイカ2キロ1杯釣ってたし!
これで今週の釣り終わりって寂しいなぁ。
また来週

おわり
タグ :那覇一文字
Posted by Y-Styles at 16:06│Comments(13)
│タマン
この記事へのトラックバック
防寒対策でズボン重ね着したら、モノを納めた後に残尿が大量流出することありませんか?どーも、モカです。まずは近況から。近場のこんな場所でチョイ釣りして、チンとか小物釣ってみ...
那覇一文字、外道祭り【モカの沖縄釣り日記【OFD】】at 2011年03月21日 19:00
この記事へのコメント
自分は……
無謀な釣行で19日以上は連勤が続きそうな
無謀な釣行で19日以上は連勤が続きそうな

Posted by ★猫ザト★ at 2011年03月20日 16:38
Yさんの車があったので、慶良間かな?って思ってました
今日も一文字は死海
沖縄での釣り最後だったのに
大撃沈でした

今日も一文字は死海

沖縄での釣り最後だったのに


Posted by 片足ハンターの弟子 at 2011年03月20日 16:56
那覇一、オレ的に釣れる気がしない場所。。。
天気の神様お願い!オレを離島に連れてって!w
天気の神様お願い!オレを離島に連れてって!w
Posted by 小憎 at 2011年03月20日 16:58
自分も今月一杯は休み無いですね~
来月末から休みが取れそうです
アーラのシーズン1本欲しかったですがね~

来月末から休みが取れそうです

アーラのシーズン1本欲しかったですがね~

Posted by コッドハンター at 2011年03月20日 19:44
一文字の激流は話にならないぐらい釣りどころじゃないですからね。
大人の事情を乱獲して三郎に売りつけましょうww
大人の事情を乱獲して三郎に売りつけましょうww
Posted by gracias
at 2011年03月20日 19:52

manさんのグランドスラム・・ヤバシ!
タマン・・イカ・・ぎっぎ・・(萌)
タマン・・イカ・・ぎっぎ・・(萌)
Posted by ジェイ at 2011年03月20日 23:09
那覇………
一文字……………
やっぱりそんなですか

一文字……………
やっぱりそんなですか


Posted by ケンゴ at 2011年03月22日 12:02
那覇………
一文字……………
やっぱりそんなですか

一文字……………
やっぱりそんなですか


Posted by ケンゴ at 2011年03月22日 12:04
那覇………
一文字……………
やっぱりそんなですか

一文字……………
やっぱりそんなですか


Posted by ケンゴ at 2011年03月22日 12:04
タモ1回で奉納ってイタすぎる
ダイソーのセミとる網プレゼントするね~(笑)

ダイソーのセミとる網プレゼントするね~(笑)
Posted by ひーで at 2011年03月22日 13:30
オキアミでギッギってヤバいですね、しかもデカイ(笑)
爆風の中お疲れ様でした~m(__)m
爆風の中お疲れ様でした~m(__)m
Posted by HISA at 2011年03月22日 14:13
ギッギ、ガッツリ食い込んでますねー
もう少し暖かくなったら沖縄行きます~
こっちはシャレにならんので・・・
もう少し暖かくなったら沖縄行きます~
こっちはシャレにならんので・・・
Posted by naz at 2011年03月22日 16:50
>猫ザトさん
19日連金ですねw
自分が10日以上釣りしなかったら死ぬかも。笑
>片足ハンターの弟子
やはり今の時期の一文字は厳しいものがあるね!
でも、夜釣りはあたればタマーんないwww
>小僧さん
今時期なら熟知してる人なら那覇一でも高確率で釣れるんじゃないかな?
でも、やっぱり離島だけどね。笑
>コッドハンターさん
まぢすか!来月末って、、、
今度一緒に竿出せたら光栄です。
>graciasさん
ギッギーもなかなか釣れず、
タマンらしきあたりはすっぽ抜け・・・
次はグランドスラム狙いたいなぁ。
>ジェイさん
manさん、、とても同じ時間帯に釣りしてた人とは思えないwww
まぢであのグランドスラムにはびびった!
>ケンゴ
でも同じ日にちょこっと離れた一文字ではタマン4キロ、3キロ、イカ2キロ、ギッギ釣れてるからね・・・
わからないもんだ。
>ひーでさん
ダイソーの網は、家にありますw
落としタモって意外と高いからかなり痛かったっす。。。泣
>HISA
オキアミでギッギはさすがに初めてだ!
でも魚がいいやっさwww
>nazさん
かなり暖かくなってきました。
フカセ調査、進めときます!
来沖の際は是非同行しましょう!!
19日連金ですねw
自分が10日以上釣りしなかったら死ぬかも。笑
>片足ハンターの弟子
やはり今の時期の一文字は厳しいものがあるね!
でも、夜釣りはあたればタマーんないwww
>小僧さん
今時期なら熟知してる人なら那覇一でも高確率で釣れるんじゃないかな?
でも、やっぱり離島だけどね。笑
>コッドハンターさん
まぢすか!来月末って、、、
今度一緒に竿出せたら光栄です。
>graciasさん
ギッギーもなかなか釣れず、
タマンらしきあたりはすっぽ抜け・・・
次はグランドスラム狙いたいなぁ。
>ジェイさん
manさん、、とても同じ時間帯に釣りしてた人とは思えないwww
まぢであのグランドスラムにはびびった!
>ケンゴ
でも同じ日にちょこっと離れた一文字ではタマン4キロ、3キロ、イカ2キロ、ギッギ釣れてるからね・・・
わからないもんだ。
>ひーでさん
ダイソーの網は、家にありますw
落としタモって意外と高いからかなり痛かったっす。。。泣
>HISA
オキアミでギッギはさすがに初めてだ!
でも魚がいいやっさwww
>nazさん
かなり暖かくなってきました。
フカセ調査、進めときます!
来沖の際は是非同行しましょう!!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2011年03月23日 21:40
