2010年10月17日
リハビリ
釣れなくて心が病んでる時はどうする?
はぁ~っしぇ、もちろん、

はぁ~っしぇ、もちろん、

離島遠征さぁ


今回は義弟ぐしちんと荒天大王あらきゃわと近場離島遠征。
当日の朝に
が鳴る。
は渡船屋さんから。
予約入れていたけど、高速船にてくる別のお客さんがきて同じポイントへ入るかもとの連絡、なんでよ~、確認したときには誰もいなかったから予約したのに、後からの人を優先して入れるの~
沖縄の渡船屋さんはルールがなくて、渡船屋さんがルールみたいなとこ多いですよね。。
現地についてみるとやっぱり予定していた堤防にはもう人が渡っていた。

フェリーよりも高速船が先に着くし仕方ないですね
仕方なく、またまたイレギュラー一文字に行き先変更
フカセでデカバンはあまり望めないがフカセ、ギッギ、タマンとグランドスラム達成確率の高い堤防だ。
計画変更だがどちらも離島の一文字には変わりない、テンションはアゲ
アゲ

荷物多し…
いつもの錆び錆び鉄ハシゴを上り上陸。
北東の爆風





まぁ、予想通り。
テントを立てて、ピトンを設置。
打ち込みもやっておこうか考えたけど、餌が少なかったから夕方からやることにする。
あらきゃわとぐしちんはすでにフカしている。

今回は風向き的にテトラ座でしか竿を出せない。

テトラを降りてみれば爆風も気になるほどでもない
早速、レマーレ赤を曲げているあらきゃわ

この後上がってきた魚は?おぼえてない。笑 スマソ
フカセ竿は2本出すことにする。
タックル1
ダイコースーパーロイヤルリミテッド2-53+トーナメントISO-Z(SOMスプール仕様)
道糸5号、ハリス5号、針:真鯛王オキアミカラー8号
浮き:ガルツg-beat-G2 全遊動にて
タックル2
ダイコースーパーロイヤルサリュート1.25-53+インパルトα(RCSカスタム)
道糸3号、ハリス2.5号、針:尾長ネムリ、競技グレ、競技くわせetc
浮き:ガルツg-beat-3B 半誘導、棚5m
最初はタックル1にて、ちょい沖目にマキエ撒いて様子見るも、魚が浮く気配なし…
とりあえず同調試み仕掛け入れるとズババババ~、お決まりひったくり。
真っ先にテトラに走る~、ぐいぐい竿立てて止めにかかるも針ハズレ~
この後もものすごい勢いでテトラに突っ込まれてハリス5号2回バラシ
まあ、いつものことです。
次第に餌取りも出始める。
浮きがスっとシモり合わせるとなんとジャンボグルクン~
これは、、、おみやげ確保心に火がつく。笑
迷わずタックル2にチェンジ。
ポンポンと数匹追加したら、グルクンいなくなって、イラブッチャー連発

でも、でも、サイズがね
さすが離島といった感じで暇しない入れ食い状態

打ち込みの餌確保もOK
この時点で癒され感バツグン
ぐしちんも釣る!釣る!

オニテングの赤ちゃんかな?
良型ヒラーグルクン

あらきゃわは新調したNew白Bに持ち替え早速竿を曲げる

かっくいい~w

良型ニセカンラン

なんとこのニセカンラン、レマーレでハリス8号をぶち切っていったやつ、New白Bでハリス3号でリベンジ成功

お口に針2つ~、1日に2度も食ってくるとは…

夕マズメにもバチバチぃ~!

ぐしちんがタモ入れヘルプすると、良型カスミアジでした。
いよいよ夕暮れ…

大人の時間
そして、タマン竿も2本打ち込む、いちお、ミーバイ狙いもね

オジサンくびちょんぱ餌で打ち込み放置w
大人の釣りは、外道入れ食い


あらきゃわにはおいしい外道トガリエビス

そしてこいつが釣れたら、くびちょんぱして、、、

餌で投入
しばらくすると、くびちょんぱ餌のタマンX-Hがありえん角度で曲がってる!!!
ギ、ギギギーかなり強力に締めたドラグがすべってる
急いでテトラぴょんぴょん、竿に駆け寄るもポ~ンて、竿が跳ね返ってくる
得意のすっぽ抜けかぁ~?と思って巻いてみたらリーダー28号から高切れしてるし
でかかったのかな、魚何だったのかなって考えたら悔しい
さすがに10月中旬ともなると夜は寒い
ラーメン
食べて体温めて、大人の釣り、LOVE
ギッギ
夜も更け、体が冷えると眠くなる。。。

気がつくと他の二人は堤防上でパタイ
タマン竿は当たりが少なく、昼間に釣れたシジャーの切り身にて投げ直す。
投げて5分、YES,チャリン♪
うとうと寝てるあらきゃわを叩きおこしタモ入れさせる
上がってきたのは本命タマン

だが、サイズがビミョー
でも、グランドスラム達成!
カンパーイ
したら、すぐに眠くなって就寝。
4時に目覚ましかけてたけど、3時45分に目が覚める。笑
再度朝マズメ狙いでタマン竿の餌変えをせっせと行う。

残骸…
他の二人も起きてくる。
タマン竿をぼーっと眺めてたら、いつの間に2度寝
起きたら薄明るい
フカセタックル以外すべてを片付け。
あとは、時間までフカセで遊ぶことにする
朝一、何を思ったか、タックル2でスタートし、ソッコーでバチられ止まらんぬー
もちろんなすすべなく、ハリス3号飛ばされ…
タックル1に持ち帰るも時すでに遅し。
飲み物を飲もうと堤防へ上がると、タイミング良く堤防先端でやっていたぐしちんが竿を曲げている。

良型イチモンジブダイ

二日目もまたまた小物が入れ食い~

そんな中、あらきゃわはNew白Bブチ曲げ良型ゲットしてました。

終わってみるとなんだかんだで、30Lフィクセル満タン+α
まぎーは釣れなかったけど、癒されたぁ
リハビリ終了。
バラシからいろいろ考える。
針外れは棚が浅いから?飲まれ切れは棚が深いから?
ツッコミ根ズレは強引すぎて魚を怒らせすぎ?等々。
この日、あらきゃわはテトラに突っ込むデカバンをうまくいなしてバラシなく取っていたのだ。
離島の魚はスレてないから、太ハリスでガンガン釣れる?…
ハリスを太くすれば強気になって竿を曲げるが魚が暴れる、少々ハリス細くてもバランスのあったやりとりをすれば魚は暴れず上がってくる場合もある。と思う。
次回はフカセでデカバンあげたいさぁ。
今日も海に感謝
おわり



今回は義弟ぐしちんと荒天大王あらきゃわと近場離島遠征。
当日の朝に


予約入れていたけど、高速船にてくる別のお客さんがきて同じポイントへ入るかもとの連絡、なんでよ~、確認したときには誰もいなかったから予約したのに、後からの人を優先して入れるの~

沖縄の渡船屋さんはルールがなくて、渡船屋さんがルールみたいなとこ多いですよね。。

現地についてみるとやっぱり予定していた堤防にはもう人が渡っていた。
フェリーよりも高速船が先に着くし仕方ないですね

仕方なく、またまたイレギュラー一文字に行き先変更

フカセでデカバンはあまり望めないがフカセ、ギッギ、タマンとグランドスラム達成確率の高い堤防だ。
計画変更だがどちらも離島の一文字には変わりない、テンションはアゲ


荷物多し…
いつもの錆び錆び鉄ハシゴを上り上陸。
北東の爆風






まぁ、予想通り。
テントを立てて、ピトンを設置。
打ち込みもやっておこうか考えたけど、餌が少なかったから夕方からやることにする。
あらきゃわとぐしちんはすでにフカしている。
今回は風向き的にテトラ座でしか竿を出せない。
テトラを降りてみれば爆風も気になるほどでもない
早速、レマーレ赤を曲げているあらきゃわ

この後上がってきた魚は?おぼえてない。笑 スマソ

フカセ竿は2本出すことにする。
タックル1
ダイコースーパーロイヤルリミテッド2-53+トーナメントISO-Z(SOMスプール仕様)
道糸5号、ハリス5号、針:真鯛王オキアミカラー8号
浮き:ガルツg-beat-G2 全遊動にて
タックル2
ダイコースーパーロイヤルサリュート1.25-53+インパルトα(RCSカスタム)
道糸3号、ハリス2.5号、針:尾長ネムリ、競技グレ、競技くわせetc
浮き:ガルツg-beat-3B 半誘導、棚5m
最初はタックル1にて、ちょい沖目にマキエ撒いて様子見るも、魚が浮く気配なし…
とりあえず同調試み仕掛け入れるとズババババ~、お決まりひったくり。
真っ先にテトラに走る~、ぐいぐい竿立てて止めにかかるも針ハズレ~

この後もものすごい勢いでテトラに突っ込まれてハリス5号2回バラシ

まあ、いつものことです。
次第に餌取りも出始める。
浮きがスっとシモり合わせるとなんとジャンボグルクン~

これは、、、おみやげ確保心に火がつく。笑
迷わずタックル2にチェンジ。
ポンポンと数匹追加したら、グルクンいなくなって、イラブッチャー連発

でも、でも、サイズがね

さすが離島といった感じで暇しない入れ食い状態

打ち込みの餌確保もOK

この時点で癒され感バツグン

ぐしちんも釣る!釣る!
オニテングの赤ちゃんかな?
良型ヒラーグルクン

あらきゃわは新調したNew白Bに持ち替え早速竿を曲げる

かっくいい~w

良型ニセカンラン

なんとこのニセカンラン、レマーレでハリス8号をぶち切っていったやつ、New白Bでハリス3号でリベンジ成功

お口に針2つ~、1日に2度も食ってくるとは…
夕マズメにもバチバチぃ~!
ぐしちんがタモ入れヘルプすると、良型カスミアジでした。
いよいよ夕暮れ…
大人の時間

そして、タマン竿も2本打ち込む、いちお、ミーバイ狙いもね

オジサンくびちょんぱ餌で打ち込み放置w
大人の釣りは、外道入れ食い


あらきゃわにはおいしい外道トガリエビス

そしてこいつが釣れたら、くびちょんぱして、、、
餌で投入

しばらくすると、くびちょんぱ餌のタマンX-Hがありえん角度で曲がってる!!!
ギ、ギギギーかなり強力に締めたドラグがすべってる

急いでテトラぴょんぴょん、竿に駆け寄るもポ~ンて、竿が跳ね返ってくる

得意のすっぽ抜けかぁ~?と思って巻いてみたらリーダー28号から高切れしてるし

でかかったのかな、魚何だったのかなって考えたら悔しい

さすがに10月中旬ともなると夜は寒い

ラーメン



夜も更け、体が冷えると眠くなる。。。

気がつくと他の二人は堤防上でパタイ

タマン竿は当たりが少なく、昼間に釣れたシジャーの切り身にて投げ直す。
投げて5分、YES,チャリン♪
うとうと寝てるあらきゃわを叩きおこしタモ入れさせる

上がってきたのは本命タマン

だが、サイズがビミョー

でも、グランドスラム達成!
カンパーイ

4時に目覚ましかけてたけど、3時45分に目が覚める。笑
再度朝マズメ狙いでタマン竿の餌変えをせっせと行う。
残骸…
他の二人も起きてくる。
タマン竿をぼーっと眺めてたら、いつの間に2度寝

起きたら薄明るい

フカセタックル以外すべてを片付け。
あとは、時間までフカセで遊ぶことにする

朝一、何を思ったか、タックル2でスタートし、ソッコーでバチられ止まらんぬー

もちろんなすすべなく、ハリス3号飛ばされ…
タックル1に持ち帰るも時すでに遅し。
飲み物を飲もうと堤防へ上がると、タイミング良く堤防先端でやっていたぐしちんが竿を曲げている。
良型イチモンジブダイ

二日目もまたまた小物が入れ食い~

そんな中、あらきゃわはNew白Bブチ曲げ良型ゲットしてました。
終わってみるとなんだかんだで、30Lフィクセル満タン+α

まぎーは釣れなかったけど、癒されたぁ

リハビリ終了。
バラシからいろいろ考える。
針外れは棚が浅いから?飲まれ切れは棚が深いから?
ツッコミ根ズレは強引すぎて魚を怒らせすぎ?等々。
この日、あらきゃわはテトラに突っ込むデカバンをうまくいなしてバラシなく取っていたのだ。
離島の魚はスレてないから、太ハリスでガンガン釣れる?…
ハリスを太くすれば強気になって竿を曲げるが魚が暴れる、少々ハリス細くてもバランスのあったやりとりをすれば魚は暴れず上がってくる場合もある。と思う。
次回はフカセでデカバンあげたいさぁ。
今日も海に感謝

おわり
Posted by Y-Styles at 22:08│Comments(21)
│離島遠征
この記事へのコメント
離島遠征お疲れ様ですm(_ _)m
離島はやっぱり愛がありますね

うらやましいです
自分も近い内、離島に行ってみます
離島はやっぱり愛がありますね


うらやましいです

自分も近い内、離島に行ってみます

Posted by チンシラー at 2010年10月17日 22:19
やっぱり、プチでも
離島
はいいですね!
お疲れ様でした


お疲れ様でした

Posted by ★猫ザト★ at 2010年10月17日 22:21
行けば良かった。。。。w
Posted by 小憎 at 2010年10月17日 22:36
癒し釣行うらやましいですね(^w^)自分最近は魚に嫌われてばっかりです(;_;)やり取りも頭では理解してるんですけど…この時期はサメの事が頭から離れません(笑)
Posted by HISA at 2010年10月17日 23:05
いいな~いいな~マジいいな~☆
同じ日に2度も喰ってくるとは・・・
さすが離島♪♪
リーダー飛ばした犯人も気になる~!!
あと・・
ぎっぎデカ!!(汗)
同じ日に2度も喰ってくるとは・・・
さすが離島♪♪
リーダー飛ばした犯人も気になる~!!
あと・・
ぎっぎデカ!!(汗)
Posted by ジェイ at 2010年10月18日 00:25
何処いっても釣りますね〜〜
羨ましい限りです
(^o^)
今度は何処に遠征行くんですか〜(笑
羨ましい限りです
(^o^)
今度は何処に遠征行くんですか〜(笑
Posted by 釣りキチ at 2010年10月18日 00:46
Ystyleさん、めっちゃいいですね~
マギーもいいけど暇しないフカセもいいっすよね~
来月が楽しみです~


来月が楽しみです~

Posted by ブルーマーリン at 2010年10月18日 01:32
うらやましすぎっす!
しかし今度のダービーみんな好調っすね!!
しかし今度のダービーみんな好調っすね!!
Posted by すんぼー at 2010年10月18日 01:50
癒やされたみたいっすね、フォー!
目覚ましより早く目覚めるのは、我々世代同じですよ!
頻尿('-^*)ok
目覚ましより早く目覚めるのは、我々世代同じですよ!
頻尿('-^*)ok
Posted by ハッピー at 2010年10月18日 05:51
遠征お疲れ様でした!離島には愛がありますね~wwブログスーミーしてますので爆釣果期待してますwww
Posted by gracias
at 2010年10月18日 10:08

>チンシラー君
離島最高よ!
特にこの一文字はね!
離島遠征のブログ書いてよ!期待してます。
>猫ザトさん
最近、やんばるハズしまくりだったから離島行っちゃいましたwww
魚が見える釣り、暇しない釣り、忙しい釣り、最高でしたw
>小僧さん
行かなくて正解!!
ん?おかげで晴れたから。笑
>HISA
離島はいいね。
ヒレーカーはいないけど。笑
トカジャーかヒレーカーのまぎー釣りたい!
>ジェイさん
まぎーにやられたのは悔しい!
けど、でかギッギ釣れたから救われた、てか満足かも。笑
>釣りキチさん
釣果は、イマイチでも楽しめればよし!
来月は、もっとすごい遠征計画してるよ~!
楽しみ♪
>ブルーマーリンさん
来月は、やらかしたい!!
僕も楽しみです!!!
>すんぼー
俺は、結局検量の魚釣れなかったけど(汗
でも楽しかったさぁw
皆の検量結果はすごすぎて、手も足も出ません。笑
>ハッピーさん
頻尿バンザイ!
テトラで脱糞!ダッフンダ!
寝たくても目が覚めるんだ!
>graciasさん
書き込みありがとうございます。
これで、スーミーじゃないですね。笑
離島最高よ!
特にこの一文字はね!
離島遠征のブログ書いてよ!期待してます。
>猫ザトさん
最近、やんばるハズしまくりだったから離島行っちゃいましたwww
魚が見える釣り、暇しない釣り、忙しい釣り、最高でしたw
>小僧さん
行かなくて正解!!
ん?おかげで晴れたから。笑
>HISA
離島はいいね。
ヒレーカーはいないけど。笑
トカジャーかヒレーカーのまぎー釣りたい!
>ジェイさん
まぎーにやられたのは悔しい!
けど、でかギッギ釣れたから救われた、てか満足かも。笑
>釣りキチさん
釣果は、イマイチでも楽しめればよし!
来月は、もっとすごい遠征計画してるよ~!
楽しみ♪
>ブルーマーリンさん
来月は、やらかしたい!!
僕も楽しみです!!!
>すんぼー
俺は、結局検量の魚釣れなかったけど(汗
でも楽しかったさぁw
皆の検量結果はすごすぎて、手も足も出ません。笑
>ハッピーさん
頻尿バンザイ!
テトラで脱糞!ダッフンダ!
寝たくても目が覚めるんだ!
>graciasさん
書き込みありがとうございます。
これで、スーミーじゃないですね。笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年10月18日 11:04

1枚目の写真でイキそうになりましたw
超たのしそう!
慶良間はすんぼーといったきりだからもう1年いってません。
久しぶりにいきたひなぁ・・・(゚Д゚)
超たのしそう!
慶良間はすんぼーといったきりだからもう1年いってません。
久しぶりにいきたひなぁ・・・(゚Д゚)
Posted by くめーん at 2010年10月18日 13:12
イレギュラーが正解!
グランド住む狙いはやっぱここですね!
僕も釣りはバランスだと最近気が付きました。細ハリスの方が最近は釣果が良いです!
グランド住む狙いはやっぱここですね!
僕も釣りはバランスだと最近気が付きました。細ハリスの方が最近は釣果が良いです!
Posted by o.d.a. at 2010年10月18日 13:31
>くめーちゃん
ごめん、1枚目の写真だけ、昨年の使ったや。笑
残りの写真は本物だけどね。
慶良間、最高よ。連休取れたら行くべきw
>o.d.a.さん
グランドSLUM最高w
バランスだと気がついたのはo.d.a.さんの言ったことがヒントになったんだよ!
ごめん、1枚目の写真だけ、昨年の使ったや。笑
残りの写真は本物だけどね。
慶良間、最高よ。連休取れたら行くべきw
>o.d.a.さん
グランドSLUM最高w
バランスだと気がついたのはo.d.a.さんの言ったことがヒントになったんだよ!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年10月18日 14:26

フカセ面白そうですねぇ。
というか、
今朝がまかつアルマの穂先が裂けてるのに気付きました。
またかよがまかつ・・・涙。
繊細な穂先が嫌いです。
というか、
今朝がまかつアルマの穂先が裂けてるのに気付きました。
またかよがまかつ・・・涙。
繊細な穂先が嫌いです。
Posted by 鯉太朗 at 2010年10月18日 15:16
遠征お疲れ様です!!
離島ゎ、、やっぱり愛がありますねw
トカジャー釣りたいです 笑
離島ゎ、、やっぱり愛がありますねw
トカジャー釣りたいです 笑
Posted by SHUN
at 2010年10月18日 22:32

>鯉太郎さん
こちらでも離島は魚影濃いです。
ありゃ、また穂先裂けましたか。
よく聞きますねー、穂先裂け事件。
>SHUN君
カツオおめでとーねー!
トカジャーは、ムズいよぉ~w
こちらでも離島は魚影濃いです。
ありゃ、また穂先裂けましたか。
よく聞きますねー、穂先裂け事件。
>SHUN君
カツオおめでとーねー!
トカジャーは、ムズいよぉ~w
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年10月19日 16:09

いいな~離島遠征
明日から2連休だったけど、天気悪いので釣りも行けずに巣ごもりだはず
癒されたいな~

明日から2連休だったけど、天気悪いので釣りも行けずに巣ごもりだはず

癒されたいな~

Posted by ひーで at 2010年10月19日 17:54
トガリエビス、最高でした!!
でも、食べないで売った方がよかったかも・・・。
でも、食べないで売った方がよかったかも・・・。
Posted by あらきゃわ
at 2010年10月19日 20:56

いいですね~。離島一泊遠征面白そうです(^^♪
しかも、魚いっぱい。タマンもあり!
最高ですね。
しかも、魚いっぱい。タマンもあり!
最高ですね。
Posted by せいせいせいっ!
at 2010年10月20日 23:00

タマンにめっちゃ好かれてるねww
次の遠征やらかしてよ(*´∀`*)
りょうのrad stepいつ見ても可愛いww
次の遠征やらかしてよ(*´∀`*)
りょうのrad stepいつ見ても可愛いww
Posted by がちまリリン at 2010年10月25日 00:22