2010年07月20日
でかすぎる件
連休ぅぅ
ってことで遠征~
に行きたいところだったが、、休日出勤の予定が入っていたため遠征は諦めて日曜日に慶良間磯を予定。
豆短九さんから情報をいろいろ聞いて妄想していたのだけれども、日曜日は予約人数がかなり多いってことで断念
(豆短九さん、その節はいろいろと情報ありがとうございました。)
てなわけで、急きょ日曜から1泊にて伊是名島に遠征することに。笑



豆短九さんから情報をいろいろ聞いて妄想していたのだけれども、日曜日は予約人数がかなり多いってことで断念

(豆短九さん、その節はいろいろと情報ありがとうございました。)
てなわけで、急きょ日曜から1泊にて伊是名島に遠征することに。笑

日曜日、出発準備のため朝起きるとo.d.a.さんからの
前日、土曜日から伊是名に入っているo.d.a.さん、なんとカマジーを上げたとの報告

でかそうな写メ見てかなりビビる。
テンションもめっさ
になり出発
ゴクリと1本、ドーピング。笑

途中でがちまリリンと合流して、カマジーが待っている伊是名を目指す
運天港に到着、
出港前から雷雨


天気予報がころころ変わりまくって予想が難しい天気に…
伊是名島までは1時間ほどの船旅。
伊是名仲田港までo.d.a.さんに車で迎えに来てもらって早速ポイントへ移動。
しかし、車降りる前から豪雨で動けない…
しばらく雨が止むのを待って、止んだ瞬間に堤防に荷物を運ぶ。
んでもって、前夜に釣れたガーラを確認すると、鬼ヤバス。

でかすぎる!
これを一人で上げたとか、o.d.a.さんはまじで神だと実感。
このカマジーゲットについてのドラマについてはo.d.a.さんが詳細をブログアップすると思うので、お楽しみに
いやしかし、これを見てしまってテンションが
すぎ。
心も落ち着いてきて、やっとフカセ準備。笑

堤防先端付近は水深はそこまで深くないが、潮通しが良くて最高。
前日は流れなかったというが、この日はいつにも増して激流

虹キレイ
だが、虹が見えた5分後には雨が降る
雨が降ったり止んだり、風も強く、ウェアを着たり脱いだり非常にめんどくさい天気。
フカセはハリス2~4号、マキエと同調させ流れに乗せてテトラ際を流すとオキメジ、チビイラブチャetcぽんぽん釣れる、もちろん夜釣りのエサとなってもらうため、小物キープ
o.d.a.さん、フカセも絶好調

白Bが似合わないwww
沈め釣りでも、バチバチぃ~!

底目攻めて、アーガイもゲット!

これは食べ用。笑
がちまりも黄色い粒にてゲット!

色まんちゃ~キレイ
ある程度エサを釣ったら、打ち込みの準備。
がちまりが石鯛竿を使いたいというのでセッティングして、練習させる。

タイコリールでの遠投は最初はバックラッシュがつきもの、練習が必須
いよいよ夕暮れ。

カマジー狙いの石鯛竿&タマン竿をセッティングしたのは良いが、流れが収まらない。
この流れじゃあ、投げても流され、根がかりするのがオチ。
しばらく待機しても流れは収まらず、比較的流れがゆるい内湾側へと打ち込む。
しかし、暴風により、仕掛けが流され投げた方向と全然違うところへ糸が向いている・・
非常に、釣りずらい・・・
腹が減ったので、近くの売店に買出しに。
たこ焼きを購入。

まさか堤防でたこ焼きを食べることになるとは。笑
腹ごしらえもすませたが、一向に激流がおさまらず、打ち込み仕掛けが投げられない。
がちまリリンがナイトスルルーを試みるも、根がかり連発で心折れる
日頃の仕事疲れもあり、気がつくとウトウト、雨も降り出し、風も強まりテントで

目が覚めると4時になっている。
みんな爆睡している。
眠さとダルさで動かない体を無理やり起こしてタマン竿のエサ替えをして投入。
昨晩よりは流れが落ち着いているように思える。
これは期待大かもってことで、がちまりが使用していた石鯛タックルもエサ替えして投げ直しておく。
すると石鯛竿に前アタリが
もしかしたらと思い、がちまりを起こしに行くと次は投げ直したばかりのタマン竿がギュイ~ン!て曲がってるでわないか
すかさず駆け寄りフッキングしようとしたら竿が戻る、、、しかいまた再び走りだしたので鬼フッキングしてゴリゴリ巻き~したら数秒で浮いてきたw
水面をテラスとなんとタマンちゃんではないですかぁ~
o.d.a.さんにタモ入れしてもらって無事にゲッツ

タモ枠が60cmだから、60
ラッキー

この1発でみんな目覚めてゴソゴソとタマン竿のエサ替えタイム。笑
がちまりの投げ直してあった竿に鈴がついていなかったので、クリップで竿につけた瞬間グッグググ~と竿が曲がる!
反射的に竿を取り、「がちまり~!きたーーーーー!」と叫ぶ
魚は横に走っている!
とっさに、「カマジーだ!カマジーきたきた~!」って叫ぶ!
フッキングいれまくって、戻ってきたがちまりに竿を渡す!
すると、ヂ、ジジジジジジィ~てすごい勢いでドラグが出まくり~
堤防先端に向かって左折
このままだと道糸がテトラに当たってバイバイするので、すかさずがちまりから竿をバトンタッチして堤防先端へ移動
それでも魚の勢いは止まらず、ジーっ、ジーっ、ジジジィ~っと100mぐらい糸を出されてしまう。
漁港の出口左側のリーフに向かっている、そこに行かれたらアウトなので、どうしても止めたい。
しかし竿を持って耐えるだけでいっぱいいっぱい、もちろんリールは巻けない。
竿尻が股間を刺激する。笑(まぢで痛いよ
)

がちまりも肩入れして、耐え続けると、魚が一瞬止まってもしかしたらこれは取れる!?という気持ちが脳裏をかすめる。
ポンピングでわずかながらリールが巻き取れるようになる。
早く寄せたい、とにかく必至にポンピングしているときに…切
(o.d.a.さん撮影動画)
止まったから、一瞬取れると思っていただけに、くやしい
でも貴重な体験ができた。
やっぱり離島のポテンシャルやばす。
それから完全に夜が明け、打ち込み終了。

そして、最終日フカセをやろうかとしていたら厚い雨雲が海の向こうより迫る…
きました、どしゃ降り




とにかく降る降る!
もうどうしようもない。
テトラの中に避難していたが、一向に止む気配もなく仕方なくどしゃ降りの中片付けを行う。。。
これにて1泊伊是名遠征終了。
コンディション悪くてほとんど釣りできなかったけど、短い釣りの間にいろんな事件があってかなり楽しめました。
伊是名の海のポテンシャルやばし!!
おまけ
片付け終わってからのo.d.a.さんのガーラと撮影会しました。

俺もいつか釣れるかな?笑

こんなのが海に泳いでるって、想像つかんw

のどちんこに針

いやぁ~やっぱり遠征最高
今日も海に感謝
おわり

前日、土曜日から伊是名に入っているo.d.a.さん、なんとカマジーを上げたとの報告


でかそうな写メ見てかなりビビる。
テンションもめっさ



ゴクリと1本、ドーピング。笑

途中でがちまリリンと合流して、カマジーが待っている伊是名を目指す

運天港に到着、




天気予報がころころ変わりまくって予想が難しい天気に…
伊是名島までは1時間ほどの船旅。
伊是名仲田港までo.d.a.さんに車で迎えに来てもらって早速ポイントへ移動。
しかし、車降りる前から豪雨で動けない…
しばらく雨が止むのを待って、止んだ瞬間に堤防に荷物を運ぶ。
んでもって、前夜に釣れたガーラを確認すると、鬼ヤバス。

でかすぎる!
これを一人で上げたとか、o.d.a.さんはまじで神だと実感。
このカマジーゲットについてのドラマについてはo.d.a.さんが詳細をブログアップすると思うので、お楽しみに

いやしかし、これを見てしまってテンションが

心も落ち着いてきて、やっとフカセ準備。笑

堤防先端付近は水深はそこまで深くないが、潮通しが良くて最高。
前日は流れなかったというが、この日はいつにも増して激流

虹キレイ


雨が降ったり止んだり、風も強く、ウェアを着たり脱いだり非常にめんどくさい天気。
フカセはハリス2~4号、マキエと同調させ流れに乗せてテトラ際を流すとオキメジ、チビイラブチャetcぽんぽん釣れる、もちろん夜釣りのエサとなってもらうため、小物キープ

o.d.a.さん、フカセも絶好調

白Bが似合わないwww
沈め釣りでも、バチバチぃ~!

底目攻めて、アーガイもゲット!

これは食べ用。笑
がちまりも黄色い粒にてゲット!

色まんちゃ~キレイ

ある程度エサを釣ったら、打ち込みの準備。
がちまりが石鯛竿を使いたいというのでセッティングして、練習させる。

タイコリールでの遠投は最初はバックラッシュがつきもの、練習が必須
いよいよ夕暮れ。

カマジー狙いの石鯛竿&タマン竿をセッティングしたのは良いが、流れが収まらない。
この流れじゃあ、投げても流され、根がかりするのがオチ。
しばらく待機しても流れは収まらず、比較的流れがゆるい内湾側へと打ち込む。
しかし、暴風により、仕掛けが流され投げた方向と全然違うところへ糸が向いている・・

非常に、釣りずらい・・・
腹が減ったので、近くの売店に買出しに。
たこ焼きを購入。

まさか堤防でたこ焼きを食べることになるとは。笑
腹ごしらえもすませたが、一向に激流がおさまらず、打ち込み仕掛けが投げられない。
がちまリリンがナイトスルルーを試みるも、根がかり連発で心折れる

日頃の仕事疲れもあり、気がつくとウトウト、雨も降り出し、風も強まりテントで


目が覚めると4時になっている。
みんな爆睡している。
眠さとダルさで動かない体を無理やり起こしてタマン竿のエサ替えをして投入。
昨晩よりは流れが落ち着いているように思える。
これは期待大かもってことで、がちまりが使用していた石鯛タックルもエサ替えして投げ直しておく。
すると石鯛竿に前アタリが

もしかしたらと思い、がちまりを起こしに行くと次は投げ直したばかりのタマン竿がギュイ~ン!て曲がってるでわないか

すかさず駆け寄りフッキングしようとしたら竿が戻る、、、しかいまた再び走りだしたので鬼フッキングしてゴリゴリ巻き~したら数秒で浮いてきたw
水面をテラスとなんとタマンちゃんではないですかぁ~

o.d.a.さんにタモ入れしてもらって無事にゲッツ


タモ枠が60cmだから、60

ラッキー


この1発でみんな目覚めてゴソゴソとタマン竿のエサ替えタイム。笑
がちまりの投げ直してあった竿に鈴がついていなかったので、クリップで竿につけた瞬間グッグググ~と竿が曲がる!
反射的に竿を取り、「がちまり~!きたーーーーー!」と叫ぶ

魚は横に走っている!
とっさに、「カマジーだ!カマジーきたきた~!」って叫ぶ!
フッキングいれまくって、戻ってきたがちまりに竿を渡す!
すると、ヂ、ジジジジジジィ~てすごい勢いでドラグが出まくり~
堤防先端に向かって左折

このままだと道糸がテトラに当たってバイバイするので、すかさずがちまりから竿をバトンタッチして堤防先端へ移動

それでも魚の勢いは止まらず、ジーっ、ジーっ、ジジジィ~っと100mぐらい糸を出されてしまう。
漁港の出口左側のリーフに向かっている、そこに行かれたらアウトなので、どうしても止めたい。
しかし竿を持って耐えるだけでいっぱいいっぱい、もちろんリールは巻けない。
竿尻が股間を刺激する。笑(まぢで痛いよ

がちまりも肩入れして、耐え続けると、魚が一瞬止まってもしかしたらこれは取れる!?という気持ちが脳裏をかすめる。
ポンピングでわずかながらリールが巻き取れるようになる。
早く寄せたい、とにかく必至にポンピングしているときに…切
(o.d.a.さん撮影動画)
止まったから、一瞬取れると思っていただけに、くやしい

でも貴重な体験ができた。
やっぱり離島のポテンシャルやばす。
それから完全に夜が明け、打ち込み終了。

そして、最終日フカセをやろうかとしていたら厚い雨雲が海の向こうより迫る…

きました、どしゃ降り





とにかく降る降る!
もうどうしようもない。
テトラの中に避難していたが、一向に止む気配もなく仕方なくどしゃ降りの中片付けを行う。。。
これにて1泊伊是名遠征終了。
コンディション悪くてほとんど釣りできなかったけど、短い釣りの間にいろんな事件があってかなり楽しめました。
伊是名の海のポテンシャルやばし!!
おまけ
片付け終わってからのo.d.a.さんのガーラと撮影会しました。

俺もいつか釣れるかな?笑

こんなのが海に泳いでるって、想像つかんw

のどちんこに針

いやぁ~やっぱり遠征最高

今日も海に感謝

おわり
Posted by Y-Styles at 13:32│Comments(30)
│離島遠征
この記事へのトラックバック
今回の釣行はYさんとodaさん☆伊是名に到着すると,すでにodaさんはやらかしてま~す!!さすがodaさん!!詳しくはodaさんがかきますよ~堤防につくと北風がとっても強くて今回はとても厳...
☆☆OFDデビュー初釣行☆☆【☆癒しを求めて釣行日記☆】at 2010年07月20日 13:37
何から伝えれば良いのか分からないまま時はながーれて♪(小田和正風)とりあえず結果から行きますよー勿体ぶりますよーって大体の人は知ってるかどーーーーーーーーーーーーーーーーー...
初カマジーは生涯サイズ!!!【o.d.a.の食い込み重視な旨いもん釣り【OFD】】at 2010年07月20日 17:02
この記事へのコメント
凄いですね~
携帯から動画も見れて最高でした

携帯から動画も見れて最高でした

Posted by シデン at 2010年07月20日 13:46
釣行お疲れ様です!
今晩は、たくさん釣行話を聞かせてください
これから、豆短九兄貴と一緒に、大事な大事なオダ産カマジーをさいさいに搬送してきま〜す

今晩は、たくさん釣行話を聞かせてください

これから、豆短九兄貴と一緒に、大事な大事なオダ産カマジーをさいさいに搬送してきま〜す


Posted by 片足ハンターの弟子 at 2010年07月20日 13:47
離島最高ですね
連休があまり取れないので、簡単には行けませんが、隙あらば(笑

Posted by 猫ザト at 2010年07月20日 13:51
遠征お疲れ様でした☆
カマジー25kオーバーっすね(゚Д゚)
釣る人は釣りますね〜♪
yさんも近い将来やっちゃいそうな臭いが(汗)
八重山も3釣行でカマジーの当たり7回見れました(゚Д゚)
タマンより多いです(笑)
カマジー25kオーバーっすね(゚Д゚)
釣る人は釣りますね〜♪
yさんも近い将来やっちゃいそうな臭いが(汗)
八重山も3釣行でカマジーの当たり7回見れました(゚Д゚)
タマンより多いです(笑)
Posted by ジェイ at 2010年07月20日 13:52
カマジーの口の中が、スタートレックに出てきそうなワープホール に見えて恐すぎる件w
すーでタマンがナイスサイズなのも流石です(^^)
今週末遠征予定なので、あやかりたいものです♪
すーでタマンがナイスサイズなのも流石です(^^)
今週末遠征予定なので、あやかりたいものです♪
Posted by taka at 2010年07月20日 13:57
カマジーガーラの迫力凄いです!!
日頃タマンしか狙ってないタックルなんでこんなのかかったらヤバいですねぇ~
今日この怪物食べるの楽しみです(^^)
日頃タマンしか狙ってないタックルなんでこんなのかかったらヤバいですねぇ~
今日この怪物食べるの楽しみです(^^)
Posted by cho3 at 2010年07月20日 14:10
初コメです、こんにちは~
Yさんのブログいつも楽しみにしてます、
今回も緊張感が伝わって来ました~(鳥肌)
打ち込みのしたいな~って思っていたので
テンション完全に上がりました!!自分も
仲間と遠征組んでみたいと思います!!
これからも宜しくお願いします。
Yさんのブログいつも楽しみにしてます、
今回も緊張感が伝わって来ました~(鳥肌)
打ち込みのしたいな~って思っていたので
テンション完全に上がりました!!自分も
仲間と遠征組んでみたいと思います!!
これからも宜しくお願いします。
Posted by A2 at 2010年07月20日 14:15
遠征お疲れ様です!!!
タマンもデカイーー!!カマジぃぃーがでかすぎて目立たない感ありますね(笑) 一人でしまぞうりでどんなしたんすかね??(笑)おださんしーにヤバイ『爆』
タマンもデカイーー!!カマジぃぃーがでかすぎて目立たない感ありますね(笑) 一人でしまぞうりでどんなしたんすかね??(笑)おださんしーにヤバイ『爆』
Posted by サイヤ人ゆうき at 2010年07月20日 14:15
あっ!!
大きな訂正が……(汗)
35kオーバーでしたね汗絶対にボクにはムリ系です((((゜д゜;))))
大きな訂正が……(汗)
35kオーバーでしたね汗絶対にボクにはムリ系です((((゜д゜;))))
Posted by ジェイ at 2010年07月20日 14:56
デカイっスね〜
これを一人で取り込むとは、これまた凄いですね

これを一人で取り込むとは、これまた凄いですね

Posted by DA-1 at 2010年07月20日 15:29
ぼくは昨日おもいました。
ハリスは20号にしようと・・・笑
こんなもんが泳いでるとおもったらまぢで怖いですって..(ノД`)
カマジーの姿造りでてくるかな。爆
ハリスは20号にしようと・・・笑
こんなもんが泳いでるとおもったらまぢで怖いですって..(ノД`)
カマジーの姿造りでてくるかな。爆
Posted by くめーん at 2010年07月20日 15:42
遠征お疲れ様でした
事件もあって 楽しそう
だけど 天気に恵まれずに残念でしたネ
ってか カマジーすげえ









Posted by マァピィ at 2010年07月20日 15:53
動画やばしですね・・・笑
テトラでのファイトもヤバしですね・・・
テトラでのファイトもヤバしですね・・・
Posted by ポーキーズ at 2010年07月20日 15:53
お疲れ様
楽しかったね
でもとっとと早く仕事終わらせて準備ですよ



でもとっとと早く仕事終わらせて準備ですよ


Posted by がちまリリン at 2010年07月20日 16:38
離島パワーやばし
当初は、、120cm 25kgくらいと聞いていただけに、、、検量後…
しかみましたよ
今週末は、、俺の出番かな
そんなわけ ねーか
お疲れさん
当初は、、120cm 25kgくらいと聞いていただけに、、、検量後…
しかみましたよ
今週末は、、俺の出番かな
そんなわけ ねーか
お疲れさん
Posted by 現場監督 at 2010年07月20日 17:08
もうさ
あのさ
仕事がさ
やってられない件w
ホントデカすぎる件
一応島ぞうりじゃなくて
ラルフローレンな件w
今日は飲まされそうな件
明日仕事行けるか怖い件
いろいろお世話になった件
ありがとうございました!
次は長い島で55kgだぁ!
あのさ
仕事がさ
やってられない件w
ホントデカすぎる件
一応島ぞうりじゃなくて
ラルフローレンな件w
今日は飲まされそうな件
明日仕事行けるか怖い件
いろいろお世話になった件
ありがとうございました!
次は長い島で55kgだぁ!
Posted by o.d.a.
at 2010年07月20日 17:22

人が仕事してる時にいいなぁ、、、
今度内花をOFDで占拠してみよう!
先端まで難儀かw
今度内花をOFDで占拠してみよう!
先端まで難儀かw
Posted by 小憎 at 2010年07月20日 18:53
遠征お疲れ様です。いつも楽しいブログありがとうございます!!今度はカマジー採ってください。自分もがんばります。
Posted by 神p at 2010年07月20日 20:43
たまんにガーラにすばらしすぎっす!!!
甲子園出場くらいすごいっす!!!
おめでとうございます^^
甲子園出場くらいすごいっす!!!
おめでとうございます^^
Posted by しむたらふ at 2010年07月20日 21:39
遠征お疲れ様です。
ガーラでかっ・・・(汗)
やり取り動画かっこよかったです、バラシは残念でしたが、次回は仕留めて下さい(^v^)
ガーラでかっ・・・(汗)
やり取り動画かっこよかったです、バラシは残念でしたが、次回は仕留めて下さい(^v^)
Posted by HISA
at 2010年07月20日 22:16

お疲れ様です

すぅ~で小田さんと合流してる二人がウケました

タマンおめでとうございます
`
´)
自分は10月ぐらいから釣り頑張ります




すぅ~で小田さんと合流してる二人がウケました


タマンおめでとうございます



自分は10月ぐらいから釣り頑張ります



Posted by KoZo at 2010年07月21日 02:18
カマジーガーラもスゲーですが、
Yさんのタマンもお見事です!
しかし、夜明けのファイトムービー、
大迫力でした!竿の曲がりがハンパないです!
Yさんのタマンもお見事です!
しかし、夜明けのファイトムービー、
大迫力でした!竿の曲がりがハンパないです!
Posted by naz at 2010年07月21日 08:55
獲れる!って瞬間の気持ち分かります!
その分悔しさが増しますよね~(;;)
なんで~?って感じ。
やっぱり、数少ない出会いは、獲りたいですよね!
またリベンジしましょう!!
遠征お疲れ様です☆
その分悔しさが増しますよね~(;;)
なんで~?って感じ。
やっぱり、数少ない出会いは、獲りたいですよね!
またリベンジしましょう!!
遠征お疲れ様です☆
Posted by ダイブマスターマスター☆ at 2010年07月21日 11:00
こんにちは、那覇一文字のアドバイスありがとうございました。
残念な釣果になりましたが勉強になりました。
次回リベンジしたいです。
しかし
で~じでかい!!(@0@)
いいな~~
こんなの釣れて見たいです。
残念な釣果になりましたが勉強になりました。
次回リベンジしたいです。
しかし
で~じでかい!!(@0@)
いいな~~
こんなの釣れて見たいです。
Posted by Rob at 2010年07月21日 13:27
Yさん、なんでYさんたち遠征行ったらいつもそんなに楽しそうなんですか!!?自分は遠征行ったらいつも早ね早起きいい子ちゃんになって、事件なんんておきないんですけどーー。。。
Posted by トグ at 2010年07月21日 19:31
すげ~!
伊是名ですか!
最高ですね\(~o~)/
動画やばかったです・・・・。
こんな釣りがやってみたいな~。
伊是名ですか!
最高ですね\(~o~)/
動画やばかったです・・・・。
こんな釣りがやってみたいな~。
Posted by せいせいせいっ!
at 2010年07月21日 23:14

スゴいね~
ODAさん、かまじ~どんなやって一人であげたんだろ
バラしは残念だったね~
タマンおめでとうございます
俺も遠征行きたいな~!

ODAさん、かまじ~どんなやって一人であげたんだろ

バラしは残念だったね~

タマンおめでとうございます

俺も遠征行きたいな~!
Posted by ひーで at 2010年07月22日 13:09
>シデンさん
最近は携帯から見てる人も多いので、youtubeリンク張るようにしてますよ。
>片足ハンターの弟子さん
さいさいで少ししか話せなかったね~!
今度ゆっくり!
しかし、qoooさんの料理ヤバシ!
>猫ザトさん
猫座とさんと遠征に行けたら最高だろうなと、思います。
遠征時の魚運は、いいほうなのでご安心を。笑
>taka
今週末遠征なの?
また阿嘉かな?
>cho3さん
もしかして、さいさい来てましたか?
あいさつできなくてすいません。
ガーラ美味しかったですね!
>A2さん
遠征は、何かと事件が起こるので楽しいですよ!
打ち込みも、真面目にやればかなりの確率でデカいやつくるし、楽しいです。
>ヤサイ人ゆうき~
o.d.a.さんにできないことはない!!笑
島ぞーりじゃなくて、ラルフローレンのぞうりらしいよ。笑
>ジェイさん
先程、ハジメさんから連絡ありました!
石垣周辺の離島のやばさが伝わる、、、!
是非計画しようと思ってます。
ジェイさんも一緒に行きましょう!!
>DA-1
odaさんは神だから、何でもできるんだはず。笑
38キロには圧巻。
>くめーちゃん
馬鹿、男は黙って、銀鱗1.5号。嘘
バリバスソフト50号っしょ!!
>マァピィさん
最近、雨男やっさ~。泣
でも釣れたら何でもいいんだけどね!!
>ポーキーズさん
タマン狙いのGT勝負、おもしろかったです!
テトラでは、足場が安定しないから、テトラ選びが重要!?笑
>がちまリ
ん?
何の準備?
俺、昨日釣り行かなかったよね?
ね?笑
はぁ、魚がいなかったの、俺のせいじゃないよね。泣
>監督さん
ザキニシのカマジャーもやっちゃってくださいよ!
今度は監督さんの番ですよ!
39キロね。笑
>o.d.a.さん
o.d.a.さんと遠征行くと、いつも超楽しい!
事件見れるし!
長い島では何が起こるか、、楽しみ!!!
>小憎さん
てーげー難儀な内花左堤防。
行くなら2人がベストかも!
行こ!行こ!
>神P
カマジー最高やさ!
神Pも釣れたら、報告してね!
>しむたらふ
ガーラやばいよ!
38キロとか見たら、怖いよ!
早くBBOYフィッシャーマンの集い、やろーぜ~w
>HISAさん
やり取りできただけでも、楽しかったです。
今度は、取れるようにイメージトレーニング中。笑
>KoZo
思いつきで、遠征よ!笑
10月、、、ドリーム!!!
>nazさん
タマン釣ったこと、忘れそうなガーラでした。笑
nazさんが来沖した際には、伊是名も視野に入れましょうかね。笑
>ダイブー
取れんかったから、目標ができた。
今度は取る!
>Robさん
那覇一文字でもガーラが暴れてるようですよ!
>トグさん
はっし!トグさんも7upじゃない、70up釣ってたさぁ~!あれは大事件!
離島では常に動く、が基本!
寝たらダメよ。笑
>せいせいせいっ!さん
時間があるなら遠征、楽しいですよ!
昼フカセ、夜タマン、大物全部できるのが遠征です。
眠らない気合が必要ですが。笑
>ひーでさん
o.d.a.さんすごいと思ってたけど、ここまでやるとは!
38キロカマジーのせいで、タマンが霞んでしまった。笑
今度は俺が!!!!
最近は携帯から見てる人も多いので、youtubeリンク張るようにしてますよ。
>片足ハンターの弟子さん
さいさいで少ししか話せなかったね~!
今度ゆっくり!
しかし、qoooさんの料理ヤバシ!
>猫ザトさん
猫座とさんと遠征に行けたら最高だろうなと、思います。
遠征時の魚運は、いいほうなのでご安心を。笑
>taka
今週末遠征なの?
また阿嘉かな?
>cho3さん
もしかして、さいさい来てましたか?
あいさつできなくてすいません。
ガーラ美味しかったですね!
>A2さん
遠征は、何かと事件が起こるので楽しいですよ!
打ち込みも、真面目にやればかなりの確率でデカいやつくるし、楽しいです。
>ヤサイ人ゆうき~
o.d.a.さんにできないことはない!!笑
島ぞーりじゃなくて、ラルフローレンのぞうりらしいよ。笑
>ジェイさん
先程、ハジメさんから連絡ありました!
石垣周辺の離島のやばさが伝わる、、、!
是非計画しようと思ってます。
ジェイさんも一緒に行きましょう!!
>DA-1
odaさんは神だから、何でもできるんだはず。笑
38キロには圧巻。
>くめーちゃん
馬鹿、男は黙って、銀鱗1.5号。嘘
バリバスソフト50号っしょ!!
>マァピィさん
最近、雨男やっさ~。泣
でも釣れたら何でもいいんだけどね!!
>ポーキーズさん
タマン狙いのGT勝負、おもしろかったです!
テトラでは、足場が安定しないから、テトラ選びが重要!?笑
>がちまリ
ん?
何の準備?
俺、昨日釣り行かなかったよね?
ね?笑
はぁ、魚がいなかったの、俺のせいじゃないよね。泣
>監督さん
ザキニシのカマジャーもやっちゃってくださいよ!
今度は監督さんの番ですよ!
39キロね。笑
>o.d.a.さん
o.d.a.さんと遠征行くと、いつも超楽しい!
事件見れるし!
長い島では何が起こるか、、楽しみ!!!
>小憎さん
てーげー難儀な内花左堤防。
行くなら2人がベストかも!
行こ!行こ!
>神P
カマジー最高やさ!
神Pも釣れたら、報告してね!
>しむたらふ
ガーラやばいよ!
38キロとか見たら、怖いよ!
早くBBOYフィッシャーマンの集い、やろーぜ~w
>HISAさん
やり取りできただけでも、楽しかったです。
今度は、取れるようにイメージトレーニング中。笑
>KoZo
思いつきで、遠征よ!笑
10月、、、ドリーム!!!
>nazさん
タマン釣ったこと、忘れそうなガーラでした。笑
nazさんが来沖した際には、伊是名も視野に入れましょうかね。笑
>ダイブー
取れんかったから、目標ができた。
今度は取る!
>Robさん
那覇一文字でもガーラが暴れてるようですよ!
>トグさん
はっし!トグさんも7upじゃない、70up釣ってたさぁ~!あれは大事件!
離島では常に動く、が基本!
寝たらダメよ。笑
>せいせいせいっ!さん
時間があるなら遠征、楽しいですよ!
昼フカセ、夜タマン、大物全部できるのが遠征です。
眠らない気合が必要ですが。笑
>ひーでさん
o.d.a.さんすごいと思ってたけど、ここまでやるとは!
38キロカマジーのせいで、タマンが霞んでしまった。笑
今度は俺が!!!!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年07月22日 17:59

ヤバすぎです( ̄□ ̄;)!!
動画 見ました
Yさん まじ ヤバすぎです( ̄□ ̄;)!!
動画 見ました

Yさん まじ ヤバすぎです( ̄□ ̄;)!!
Posted by qooo at 2010年07月22日 18:37
>qoooさん
だしょーw
すごいでしょーw
俺も釣ってからさいさい持っていくからさ!笑
だしょーw
すごいでしょーw
俺も釣ってからさいさい持っていくからさ!笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年07月22日 19:01
