過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年12月31日

Y-Styles的2009

今年1年。

釣行回数、約95回くらい。(今年のブログの記事数から)
多分、100回は行ってない・・・と思う。笑
でも日数的には100日越えてるはず。笑

今年は、迷いの釣り。
いろんな人に教えてもらった釣技が錯綜してしまい、釣果につながらなかった?
まぁ、ただの言い訳です。

私自身、運動能力は低いのでそれをカバーするほど考えた釣りもできんしガ-ン
無駄に釣り歴が長い分、悪いくせとかが直せず。(昨年も同じこと書いたような・・・)
少し引き出しは増えたけど、これをこうしたらこうなるというような思い描いた釣果につなげることができない。

いろんな人と釣りに行ったがやっぱり同僚moriとの同行が一番多かった?気がする。
最初は手取り足取り教えてもらったりしたけど、結局は自分で考えて釣りしないとダメだと気づく。
試行錯誤した釣り、海を一番感じることが大事?
海をたくさん見てきた人はやはり違う、海の変化にいち早く気が付くことができる気がする。
多少いばやーでかわいくないけど、彼には感謝してる。笑
あと、打ち込みではやはり”食い込み重視!”ことo.d.a.さん。笑
一緒に釣りしたらわかるけど、すべての釣りにおいて”攻め”の釣りをするo.d.a.さん
"待ち"の釣りだと思っていたジャンルでも攻めて攻めて釣りまくる!?のがすごいです。

OFDとしては、10月のドリームオープンカップに3名も入賞者出るという快挙。
特に一緒に釣行したo.d.a.さんの準優勝。
あの商品はまさにドリームでした。笑

いろんなこと回想してまとめようとしたけど、PCもないし、時間もないのでこの辺で・・・



たいした釣果もないブログなのに毎度見てくれるみなさんありがとうございます。
楽しさが伝わるブログにしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

来年もいろんな人と、いろんな釣りして”楽しむ”&”楽しませる”をモットーにやっていきたい。


Y-Styles的2009


同じカテゴリー(その他・キャンプ・釣りオフ)の記事
おひさ~w
おひさ~w(2016-05-20 13:20)

久々の魚拓☆
久々の魚拓☆(2015-08-31 14:10)

2月空回り。
2月空回り。(2014-02-26 22:50)

妄想台風
妄想台風(2013-10-02 11:22)

知ってました?
知ってました?(2012-08-20 19:32)

この記事へのコメント
釣果?・・・。

釣果より、釣りたい気持ちが伝わる・・・っとかが、自分的には凄く大事です。

このブログは、ビンビン伝わりますよ(笑


苦悩の日々も、いずれ来る大物の釣果で、すべて良い思いでに変わりますからね。2010年も楽しみにしてますよ~・・・。
Posted by 猫ザト猫ザト at 2009年12月31日 23:52
今年もよろしくー!
Posted by 小憎 at 2010年01月01日 00:20
Yさんのブログは、ランキングでも分かるように、常に読者を楽しませていると思いますV(^-^)V

これからもYさんらしさ全開で頑張って下さい(`∇´ゞ
Posted by こーぞー at 2010年01月01日 00:23
いつも楽しく拝見させていただいてます!
愛知県在住のちぬ道楽と申します!
沖縄の釣りは凄いです!嫁が宜野湾の人間ですので、帰省のたびに那覇一文字や宜野湾新港、本部漁港、宜名真漁港等々にて楽しませていただいてます!
このブログを見て、ますます沖縄の釣りの魅力と難しさ、そして人間性の温かさを感じ、魅了されています!今年も既に待ちきれない心境です!
Yさんの本年の釣果も素晴しくなる事を心よりお祈り申し上げます!!!
Posted by ちぬ道楽 at 2010年01月01日 01:56
今年も宜しくお願いします〜年休もらえるようになったんで磯いきましょう
Posted by すんぼー at 2010年01月01日 03:13
今年もスーミーしまくりますw

実は初めてみた釣りブログ&ブログを始めたきっかけはY-Stylesさんのブログでした。
今年も楽しく見させてもらいますね^^
Posted by ta-ke at 2010年01月01日 10:12
>猫ザトさん
今年も釣りたい釣りたい釣りたい~で行きますよぉ~。笑
そのために猫ザトさんにはたくさん質問するはず。笑


>小僧たん
ヨロ!


>こーぞー
おお!
今年もよろしくねぇ~!
たくさんやんばる磯行こうね~!


>ちぬ道楽さん
いつも見てくれてありがとうございます!
宜野湾ですかぁ、新宜野湾漁港といういい釣り場がありますね~!
沖縄に来た際は同行したですねー!
今年もよろしくお願いします!


>すんぼーちゃん
今年も磯がしくなるよぉ~!
よろしく!


>ta-keさん
スーミーありがとうございます!笑
今年もよろしくお願いします!
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2010年01月01日 11:40
あけましておめでとうございます。

なにやら写真見てると、
琉球の釣り人、恐るべし・・・ってな感じに沖堤防で釣りまくったみたいですね。
トンバラの記事も楽しみにしてまーす。


私も、今年はグレの50オーバー目指して頑張ってみます。
Posted by 鯉太朗 at 2010年01月01日 14:22
アケオメで御座います。

今年はOFD改革!

更にガシガシ行きましょう!
Posted by おとーver2 at 2010年01月01日 17:38
おめでとうございます!
今年も珍事件多発を期待します(笑)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by アラキング at 2010年01月01日 21:07
>鯉太郎さん
あけましておめでとうございます。
沖提でもトンバラでも本命は一度も出ませんでしたが、楽しめました。
今年は沖縄にて尾長狙ってみたいと思います。


>おとーさん
あけおめ、ことよろでございます。
OFD改革いいですねぇ~
さらなる躍進ですね。


>アラキングさん
あけましておめでとうございます。
今年も事件?起こしますよぉ~w
よろしくお願いします!
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年01月02日 00:52
明けましておめでとうございますm(__)m

去年はス○ップで、声かけ出来なかったことが残念でした

Yさんのブログは毎回勉強になります!
釣りに対する情熱は県内一位ではと思います
徳之島にも出張で行きますが、竿を出したことはまだありません。タイミングが合えば、是非とも宜しくお願いしますm(__)m

今年も、楽しいブログを宜しくお願いしますm(__)m

お会いする日を楽しみにしています
Posted by 片足ハンターの弟子 at 2010年01月02日 10:44
今年もょろしくね
また皆でいっぱい釣リ行こうね~
明日慶良間頑張ってね
Posted by Μα-γι-【釣餓鬼】 at 2010年01月02日 11:17
>片足ハンターの弟子さん
釣りたい情熱はすごいけど、心は弱いです。笑
今年は一緒に竿出せるよう願ってます。
よろしくお願いします。


>Μα-γι-
今年もヨロチク('-'*)
クンジャン情報はΜα-γι-に聞こうね~(=´ー`)ノ
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年01月02日 12:59
Yちゃん

あけおめー

徳之島遠征

お疲れさん!

画像では簡単に

釣れている感じだが?

徳之島の魚の釣り方は

一筋縄では行かないことは

良く知ってます。(爆)

今回はあの号数で

食べてくれた事が勝因だったのでは?

とにかく・・・

ムズムズ~します。

今年も楽しい釣りしましょ!(爆)
Posted by Gu at 2010年01月02日 18:00
明けましておめでとうございます

今年は是非一緒に釣りに行きたいですね~
Posted by 牧’s at 2010年01月02日 18:31
Yさんお疲れ様お土産話聞かせて下さいね
Posted by D-I at 2010年01月02日 20:59
>Guさん
3号で、パチナイ食いましたw
バラシは1回だけでしたよ。
今年もよろしくお願いします!


>牧さん
あけましておめでとうございます!
今年は是非ご一緒しましょう!


>D-I
尾長はまだ早い~って言われた…でもたのしかったさぁ。
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年01月03日 11:34
あけおめです!

自分もYさんから教わった事は
とても多く勉強になった1年でした!
ありがとーございました

今年もよろしくお願いします

ドリームは今年もwww
Posted by o.d.a. at 2010年01月04日 14:04
>o.d.a.さん
今年もドリーム目指しましょうwww
Posted by Y-Styles【OFD】Y-Styles【OFD】 at 2010年01月05日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。