過去記事
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 135人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2008年01月13日

マルキューカップチヌ釣り大会

最近はフカセばかりでヌーチーはほとんどやってない。
そんななか行ってきましたよ日釣振マルキューのチヌ釣り大会。

大会は20:00受付のキャノンボール方式。
翌日12時~12時半に検量します。

たろーちゃんと早めに受付場所である泡瀬漁港に到着。
人がちらほらと数十人。
みんな釣りウェア着てるので上手そうに見えて緊張。笑
ホンジャマカじゃあないよさんも登場、だがチヌ大会にはエントリーしていないが偵察にきたそうで、ちょいと小話。
20時10分前、いきなり受付に人が並びだす、ほぉ~、これが大会の空気、
20時ちょうどに受付が開始され受付を済ました人達が駆け足で車に乗り込み出発してゆく。
たろーちゃんと顔を合わせ、え?まじで?みんなそんなに本気!!てな具合。笑

チヌ情報もあまり入手していなかったので、とりあえず過去に実績のある東村のポイントを目指す。

途中のコンビニ、今日はマルキューカップだからコンビニもチヌ釣りの人でいっぱいだはずよ~とたろーちゃんに冗談を言う。
店に入るとがまウェアが数人。笑
ほんとにいたねーとたろーちゃんと笑いながら、マルキューカップの人ですか?とたろーちゃんが聞くとやはりそうとのこと。お互いがんばりましょー!てな具合で。
塩屋付近を走っていると前を走っている車もgamakatsuのステッカー。笑

東村のポイントはまさか人はいないだろうと思っていたが、到着するとケミが見える!!
ありゃ~、先客あり。
仕方なく近くの竿を出したことのないポイントでやることに。

でもその前にカニ網を仕掛ける。笑
以前のキャンプした際、ノコギリガサミがたくさん取れた場所ということで。

ポイントはゴロタ岩の突堤になっており、苦労して先端まで道具を運ぶ。
いやしかし、1月なのに暑いの何の。
マルキューカップチヌ釣り大会
まるで季節感なし、半袖。笑


早速マキエ作る。
今回のマキエ(マルキューカップということで一応紹介しときます)
マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会


釣りはじめるが、下げ潮とあまり潮は良くない。
たろーちゃんがクチナジグヮ~を釣る。
少しテンションアップ。
しかし後が続かず。
上げに変わり始めミミジャーが釣れた。
そろそろ時合かってときに二人とも体力の限界が近づき、たろーちゃんはいつの間にか岩の上で寝ていた…
私もねばるもウキのケミ蛍が3つに見えてきて限界。
少々仮眠し起きるとめちゃ寒いし!!
すっかり夜が明け9時くらいまでがんばるも大した事件も起こることなく納竿・・・
マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会

結局、チヌは釣れず。
マルキューカップチヌ釣り大会
反省。笑

帰り際に頼みの綱!?のカニ網を引き上げるが、何も入ってない…
エサもほとんど食べられておらずどうやらノコギリガサミは季節はずれのようだ。

帰り道、1時間しか寝てないので意識朦朧。苦笑
大会検量会場へ行くと続々と検量が行われていた。
マルキューカップチヌ釣り大会

大会検量会場では牛汁が振舞われてました。
マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会

大知さんのフィッシングセミナーも開催!!
マキエの紹介と遠投術、軽く投げて30mくらい飛んでいた。さすがだ。
ピンポイントへ撒くのも上手。
いろいろと勉強になりました。

そして表彰式

大会結果
マルキューカップチヌ釣り大会

表彰台いつかは上りたい!!
マルキューカップチヌ釣り大会

たろーちゃん、ジャンケン大会でキャップゲット!
マルキューカップチヌ釣り大会
ジャンケンも鍛えないと!!

会場ではスレ吉さんやすんぼ~さん、TI-DAブログで親交のある人達と出会うことができました。
次回は一緒に釣行しましょう!!


さて、チヌが釣れなかったストレスを払拭すべく、釣友の大田氏が銀鱗カップ@熱田を提案!!
もちろんみんな二つ返事でOK。笑
ハリス1号大会!!笑
マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会 マルキューカップチヌ釣り大会

んで大会でチヌ釣れなかったmasaki、のべ竿でチヌゲットしてるし。笑
みんな寝不足で壊れ気味、ユダヤーガーラでタチウオ狙い、ゴカイエサでフカセ等めちゃくちゃな釣りして楽しんでるし。爆!
結局、熱田でもチヌは釣れなかったけど24時間釣りマラソン楽しかったです。


タグ :東村チヌ

同じカテゴリー(チヌ)の記事
近況…
近況…(2016-02-24 21:35)

ヌーチー IN 泡瀬
ヌーチー IN 泡瀬(2014-11-25 22:23)

極寒まりそ
極寒まりそ(2014-03-18 18:52)

2月空回り。
2月空回り。(2014-02-26 22:50)

ビンゴ!
ビンゴ!(2014-01-27 22:15)

Posted by Y-Styles at 22:10│Comments(8)チヌ
この記事へのトラックバック
先日のマルキューチヌ大会で大量に撒き餌を余らせたので消化する為に近場チヌポイントへ行ってきました。同行者はいつものYさん  
近場でチヌ釣り♪【たろーの沖縄釣り日記 【OFD】  】at 2008年01月14日 23:54
1/12開催のマルキューカップに参戦すべく念密な計画を立てていたはずが実は無計画 笑愛車ジムニーに釣具一式乗せると2人乗れない為(ジムニー積載能力低い・・・)Yさんの愛車スパ...
マルキューチヌ大会【たろーの沖縄釣り日記 【OFD】  】at 2008年01月15日 18:54
この記事へのコメント
ストレートに惨敗しましたね チヌの気配すら感じませんでした 笑
次は入賞目指して頑張りましょうね♪
蟹カゴ禁止”!!!!!!!!!
Posted by たろー(魚)たろー(魚) at 2008年01月15日 00:08
半袖に乾杯
Posted by thirdstyler at 2008年01月15日 01:20
お疲れ様です!

撒餌残ってたんで熱田杯に参加すればよかったす^^

今度ご一緒させてくださいねw
Posted by すんぼ~ at 2008年01月15日 01:47
>たろー
惨敗!!
釣りに集中!
チヌ釣りって難しい!
Posted by Y-Styles at 2008年01月15日 08:31
>thirdstylerさん
さすがにちょっと異常です。
先週暑すぎました。
温暖化の影響か、魚も釣れません、ということにしときます。
Posted by Y-Styles at 2008年01月15日 08:31
>すんぼ~さん
マキエ消化にはちょうど良い延長戦でした^^
今度、釣り行く際は誘いますね^^
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年01月15日 08:34
灯台元暮し、、、でしょうか 笑

最近変なトコで変な魚釣るのが好きですw

お疲れ様でした。優勝のサイズはどんくらいだったのでしょう?
Posted by おとーver2 at 2008年01月16日 08:15
>おとーさん
わかってはいたんですが、いつもの癖で夢を求めて北上してしまいました。
優勝者の検量は5匹で3500gぐらいだったと思いますよ。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2008年01月16日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。