消費遠征

Y-Styles

2010年12月07日 00:41

オモリと仕掛けを消費した遠征。

残ったのは手の痛みと疲労のみ。
そんな遠征・・・


今回の同行はo.d.a.さんがちまリリン、ゆうすけのOFDメンバー

この150Lにカマジーを入れる予定だったけどね・・・


途中の買い物

こんな感じ!
主食はいつものうまかっちゃん。

伊是名フェリーに乗り、小一時間で到着。
内花一文字に渡りたくて、でも渡船のあてはなく、、、
漁港にいたおじさんに、どうにか渡れないか聞くと、もずくの網を干しているおばーに聞いてみるといいはず!ってことで、今度はおばーに聞いてみる。
するとじきに船が戻るはずだから、待ってなさい!ってことで待つ。

暇~、

船が1隻もどってきたので、相談すると即OKの返事
まぢうれしい


やっとのことで、出発!

こんときは意気揚々
目指せ、夢いっぱい一文字



船を付ける場所は微妙にスロープ。
ここが超・超・超すべるので要注意



まずは週末の仮住居を建て・・・w





釣りにとりかかる。
前に来たときにスルルーでいい思いしたから早速!


するるけど、全然当たらない。
流れは、まぁまぁいいんだけど、生命反応なし。
やっと釣れたのは、これ

でも、エサに最高!ってことで!

目立つようにwww


スルルーがしょっちゅうイカにカジカジされてきます。
エギング、いいかも。

o.d.a.さんはスルルーしたり、いろいろ。
ジグで極小アカナーw


そして、いよいよ期待の夕暮れ



もちろん、事件を期待して、コイツを

こんな感じでね

竿、3本の投げてるのに、「リンっ」ぐらいのエサ取りの当たりしかない
一応は離島ってことでテンション保って、3本の竿のエサ変え繰り返すもダメ。
22時過ぎにo.d.a.さんがやっと

ガーラはガーラでもギンガメアジ

あまりの当たりのなさと根がかり率の高さにがちまりもミイラ化



o.d.a.さんの竿にキターと思ったら、コレ。

さすがのo.d.a.さんもヘコみはじめる

とにかくがんばり、不眠で3本の竿、がんばって打ち返すも、あまりの根がかりでオモリのストックが微妙になるくらい

結局朝まで、何もなし。
最近、遠征のタマン・ガーラついてね~な
ひどすぎる

朝、皆、意気消沈気味だけど、とりあえず、無理やりフカセw

o.d.a.さんはブツブツブッチャー釣ってキモいキモい騒いでるwww

これ、食えるのかな・・・

ここで釣れたブダイは100%ブツブツ

気を取り直しスルルーやったらまたでかシジャー


もう、ニリてお昼寝。
日中はほとんど釣りしないまま納竿としました。

なんか、釣果的には微妙な遠征だったけど、伊是名の人の暖かさを感じた遠征。
島の人に感謝


おわり



おまけ(内花一文字の風景)

先端外海・向こうに見えるのが具志川島


外海右はリーフです


堤防先端・伊平屋島向け


内海・とにかくスベる!!転倒ちうい


内海・内花漁港防波堤を臨む


関連記事