クレー襲来?

Y-Styles

2011年09月07日 20:45

誰が殺したクックロビン♪

Y-Stylesです。

今回、ちょっと浮かれすぎた。

週末に、今年で一番楽しみにしていた釣行計画があったからだ。
うかれ騒いだ結果、エリア51からの監視が強まり、阻止されそうになっている。

そう、やつらはクラーを放ったのだ。
釣りじゃない話題ですんません。
今年の遠征等の計画がことごとくタイフーンに阻害されてあまりにも腹立たしくて。

1.石垣遠征(遠征行くも石垣島で台風直撃を食らう)
2.徳之島遠征(中止)
3.OFD船釣り(今週末)

みなさんは天気をどう見るか、台風の動向などをどう見ていますか?
私の場合は、もちろん普通に沖縄気象台のサイトを見て天気を判断します。
天気予報と風の予報。



出かける直前には実況風中継なども見て現状の風向きと風速も見ます。



大まかな風予報はYahooの波&風予報がわかりやすいかな?

60時間後までの大まかな風向及び風速の遷移予報が見れるので便利です。


通常はこんな感じですが、この時期に気にするのはやはり台風
まずは、台風となり得る熱低があるかを確認。

昨日の気象庁の天気図
ねってい、熱低、熱帯低気圧発生

進行方向が北東となっているからまだ大丈夫かと
しかし台風になるとかなり遠くにいてもうねりが入るのがやっかいだ。

不安な熱低
今朝衛星画像を確認するとかなりまとまった

これは台風になるのも時間の問題、そして強くなりそうな悪寒・・

そして今日のお昼に再度確認、、、

早くもタイフーになっとる

しかも、西寄りに進路を変えてるし!!!!!!!!

ついにエリア51からの刺客が…

夕方によく当たる米軍の台風予報サイトを見てみると、、、

直撃や~ん

いろんなサイトの予報みて、一番それるところを信じたいと。。。

バイオウェザーの予報円は一番見やすいですね。

超久々のOFDメンバーでの釣りってことで浮かれて

こんなに買ったのに…

今年は確実に台風男になっている気がする。
俺が悪いのか、ビキニスポーツ浮かれポンチンな小僧が悪いのか。

他にもわかりやすい天気予報サイトやよく当たる台風情報サイト等あれば教えてください~w



関連記事