エサの良し悪し

Y-Styles

2011年08月25日 15:13

また、台風よんじゃった!てへ


Y-Stylesです。

さて、前回の釣行からエサによる違いを試すべくまたまた近場Pへのちょい釣り。
odaっちも言っていた、近場こそエサ勝負!ってことで。

やっぱり新鮮一番ってことで泊いゆまちでエサを物色。
上等な島ダコとシガヤーがあったので調達。
店の人が、「エサね?」っって。
すぐバレた。笑
足1本でタマン1匹以上釣れるよ!と強がりを言ったのはヒミツです。

AJリバーでボラを釣り、タコ系のエサと魚系のエサ完璧。



モカと近場にINして
早速2本投げる。
とても浅いポイントだが、スリットが多数入っており根が荒い。
すぐに根ズレされるのでハリスは30号以上。

1投目から鈴がリンリンだがこれもお得意ニョロ系で乙

島ダコを小さくウニ通しを使って喰い込み重視でエサ付け。

すぐに鈴がリンリン♪
が、引かない

ちびタマソバター焼きサイズ

立て続けに

医師バイミー!

やっぱり新鮮エサは全然食いが違うねぇ~。
連続バイミーゲト

太ってて最高だぁ。
イシミーバイ汁サイコー

まぁ、なんだかんだでやっぱり近場では上等エサ使うと違うなぁと。

いやしかしベタすぎた・・

もうちょい荒れてたらタマン系ももっと釣れたかもなぁと、思うのでした。

おわり

関連記事