3時間釣行

Y-Styles

2008年04月13日 22:21

花火大会行ったり、飲み会が続いたりで釣り行けず、というか釣り行かず。
家族サービスもたまにはしないと、、、

今日は家でごろごろしようかと思っていたら家族から邪魔扱い。。。
たまに週末家にいると、邪魔物扱いされるようなので、三重城で釣りしているメンバー(たろー、漁)の様子を見に行くことにした。笑
車で10分三重城。
到着するとみなさん、釣り具片付けてます。。。
何やら魚がいないし、風まーいして釣りづらくなったということで、それぞれ場所移動するという。

たろーちゃんは年なしヌーチー狙いで泊、漁は風裏になる宜野湾新漁港へ。


んで、漁についていくことにしたw

車の中に龍弓1-45とインパルトが載っていた。
ダイコージャケットのポケットに小道具ケース見つけたので、足りないガン玉だけ買い足し釣りに参戦することにした。笑

持って行った道具、これだけ。笑


予想していた風と違い、少々横風。
でもまあ気にせず釣り開始。

今日のタックル・仕掛け
龍弓1-45+インパルトISO2500LBD
道糸:サンラインオールステージ2.5号
ハリス:ジョイナー2.5号
針:オーナー速手グレ4号
ウキ:発砲シモリ小 笑



マキエはもちろん漁のおこぼれをwww

時折コンコンンあたりあるが乗らず、を繰り返す。

漁にバチバチ!と思いきやすんなりユラユラあがってきたのはジキラン小。笑



いつもの油断釣法を試すと竿がひったくられた!!
久々のひったくり!と思いきや、竿を立てるまもなく針ハズレ、、、
よく見ると針伸びてるし、、、

んでも、まあ気を取り直してやり直す。
すぐそばでやっている漁にアタリ!!
魚左に走り、いったん竿で止めて浮かしにかかる


いつものシャクチかーと思ったら、魚は方向転換して右に猛烈に走る!


走りからして40upのドリー(トカジャー)であることは間違えない!
突っ込みに耐え切れずレバーを2度、3度、出すと、魚は止まった。
と思ったら根に入った、、、と同時にパツーンと高切れ・・・
漁、唖然。
糸を出したことを相当悔やんでいた。

その後はあたりもぱったり止み、納竿となった。。。

こんな坊主釣行いつまで続くのかなぁ~

関連記事