ちむいず☆兎會~ちむぐるさん~

Y-Styles

2015年10月06日 15:21

落ち込んでます、察してください。

安心してください、かなりチムイです。

安定のちむいず☆兎會、高齢のメンバーにて、行ってきました、ジギング。

東海岸パヤオ、爆釣の情報。

今回は、パヤオの呪いから脱出するために、

ここなら釣れるだろっ!ってことで東側のパヤオ+ジギングというスペシャルな計画。

薄暗いうちから出発し、

近頃好調だという、カジキ狙い用のトローリングセッティングを見て息(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


いよいよパヤオに到着し、船長がこいつを投入、、、


お察しの通り、特に何も起きることなくポイント着。

まずは、記念撮影



んが、先週まで絶好調だったらしいパヤオでの魚探の反応は薄く…

ちむいず☆の本領をすでに発揮できている状態に(;´∀`)

スルーして、次のパヤオへ!

まわりには他の遊漁船もたくさんきていて、これは期待できるかも…と

こちらも魚探、ソナーの反応は薄いものの、

とりあえず、ジグ投入。

レンジは100m前後

スーパーファイヤーライン…単色Ver

何m落としているか、わからないw

不安なジギングだが、カラードなサリーに合わせて、シャクリ始めるw

まさかの、誰にも、、当たらない?

まさか?と釣れる気しかしていなかったはずの、メンバーに不安がよぎる。

6名で必死にシャクる。

スローの人、ハイピッチの人、ロングジグな人、ショートな人、

誰にも、

当たらない\(^o^)/オワタ

他の船も、餌も、エビングも激渋なようで、竿を曲げている姿が見られない。

ちむいず☆の撃沈力に、恐怖すら覚える

パヤオを、ランガンするも、

全く釣れず…

そんな時、SFCのジグ、アローのプロト260gにフォールであたってきたのは本カツオの3キロオーバー!

これは!!

と思うも、他の誰にも当たらない、、、後が続かない…

サリーがどうにか当てたのは、

5キロほどのメバチマグロ!!!

さすがである。

他メンバーは、パヤオだというのに、かすりもしなく、Ω\ζ°)チーン

早めに見切りを付けて、久高沖へカンパチ&底物ジギングへ向かう。

途中も、トローリングしながら、事件を期待


ハーネスを付けて、スタンバイしていた赤侍も、事のなさに、凹み始め


釣れ過ぎたらどうしよう、とか、話していた過去と、現実の差は激しくなるばかり。

パヤオ撃沈を挽回しようと、ジギングも、皆必死でシャクる。


もちろん、そう簡単に釣れるわけなく。

一切の事件起きなくて、心も折れかける。

開始5分で見切りを付けて、午前中ずっと寝ていたジェイ氏がキャビンから起きてきた。

するとすぐに、

にりーーーー!

寝てて正解、じらーのドヤ顔。

ハンゴーでもナガジューでも、2キロのカンパチでも何でもいいから釣れてくれと、叫ぶも、

当たらず。

いよいよ夕まずめ、

最後の流しにて、気合のジャーク。

赤侍は「ビビるジャーク」とか言ってたな…チム

着底から5シャクリぐらいで、まさかのヒット!!

ブルブルするこの引きは、


微妙なぷちフィーバー。

いつもなら嫌な顔をするツムブリでも

この笑顔(爆)

釣れたてとは思えないこの汚さ(爆)


そんな感じで、、相変わらずちむい、、、兎會の懲りない面々



マグロは、サンエーで買うことにします。


糸冬





関連記事