地獄
ドリームオープンカップ!
と、いきたいところですが、、、
この日程は毎年恒例の運動会なんです
大会に参加してない俺は、、、皆のドリームオープンカップ絡みのブログやツイートを見て見ぬふり・・
土日は家族孝行に徹する。
そして連休最終日、月曜日は久々に磯に行こうかと思ったが天気予報が雨だから?キャンセルしてグーフィーさんの群生(むるぶし)にてジギング&無人島ピックアップサポートに行くことに
今回はお初になる
rikieさんやジギングベテラン
それがしさんも一緒だから楽しみである。
そして、OFD船部メンバー、
おとーVer2さん、
odaさん、
くめちゃん
朝一、ケラマ南を目指して出航
最初のポイントは水深70mぐらいだったかな?
まずは、うがんビール奉納
最初のジグはワイプアウト100gをチョイス。
釣れたことあるジグってイメージいいよね
1投目、隣でシャクってたタックルを新調したおとーさんにガツーン
楽しそ~
1投目からいいなぁ~と見ていたら上がってきたのはナンヨウカイワリ2キロクラス
そっこーでNewタックルにカリーついてるし
そして俺にも!船を立てなおしたことろでやっと最初の魚、グンと重くなる程度のアタリ、、ムルーでしたw
おとーさんは、とにかく1流しごとに何か食わしてる!
ポイントを移って、1投目、、、
ガツン!ガツン!と、両隣でヒットw
おとーさんとodaさんのダブル!
ダブルナガジューヒットでした
良型
船に乗ると、いつも静かな人…
3回目ぐらいのポイント移動、1投目でキタよ
反対側でやっていたrikieさんも同時にヒットでした
今度は140mラインに移動。
ひゃ、百四十メートル…!深いw
TG BAIT120gをチョイス。。
すとーんと、底まで落ちるw
シャクリまくるが当たらん、、
と思っていたら、、船首付近でやっていたそれがしさんにヒット!
ほとんど竿を立てずにグルグルと、140mの距離を上がってきたのはカンパチ!
で~ん
ウラヤマス
400gのスロー系でって、すげい!
俺もFCLlabo/120gに変更してガツンと来てやったぁ~と思ったが、、なんと水面でヤキータマンをバラしてしまう
FCLlaboはあまり特別なシャクリしなくても動いてくれるから?前々回釣れたのも全部このジグだからイメージはいい。
隣のodaさん、糸落ちが変だなぁと、お祭りしてるみたい~ってことで巻き巻きすると、、、
なんとキハダベビーw
魚探には中層付近にかなりの群れで映ってました。
最後は水深30mのポイント付近に移動、、ってことで密かに持ってたテンヤにイカ付けて落としたら5投で3匹釣れたw
やっぱテンヤ怖い。笑
これにてジギング終了
お次は無人島でキャンプ中のお客様ピックアップ大作戦!
そこから雨が降り出し、帰る頃には本降り
かなり視界が悪くなりここまで降るか!ぐらいの大雨
ゴロピカ雷めちゃコワヒ
雷に打たれることなく無事に帰港した後は一郎屋で最高の反省会
いろんな話が聞けて、ンマい魚が食えて最高だった
ジギング。
やることなすことすべて新鮮でおもしろい。
磯での釣りとはまったく違う釣り。。
ジギング地獄…
今日も明日も魚魚魚料理w
これが、
こうなる。
ジギングはマーサムんばかり釣れるのも魅力かな
ごちそうさまでした。
おわり
関連記事